![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
後衛は 相手前衛にどかーんとやられたってのがあまりなかったのが良かった! ただ、ロブロブになって読まれてカットは結構されてたのが良くなかった! もっとおりまぜなきゃ 前衛は きたものに関しては決定力に欠けるけどしたし、ポーチも普通に1こ成功したのが良かった! ただ、それだけだから良くなかった! もっと触らなきゃなあ めぐむとは地味にビギナーズの頃ダブルス練してたし← 段々と良くなってきてるとは思います。 ただ、ミスが早い時はお互い早い。ゲーム連取したら連取され…ってことが多い。 耐える時は耐える!声いつも以上にだす! そして、みきさちさんも書いて下さったけど得点パターン作りたいなあ…と。2人も前衛…って感じでないんだよなあパターン…。2人とも後衛派ペアの得点パターンって難しい…うん 今日は後衛前衛共に 良い収穫も悪い収穫もある練習になりました。 こうして、ポーチもう1本多く成功させたり、ラリーもいろいろ混ぜれたり、1こ1こできるようになろう。 [No.534] 2012/02/21(Tue) 23:06:38 pw126159079155.97.tss.panda-world.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。