![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スマッシュ10球×4は疲れたけど、中学の時のスパルタチックな練習を思い出して、いいテンションでできた。 スマッシュはやっぱりなんとなく下がってなんとなく打っても入らない。あんぐらい気合い入れて下がってしっかり打たなきゃ。 体を低く、岳が書いてくれたT字が折れないっていうのは大事だと理解できた。バックボレーが収まるようになった気がする。試合見てると上手い人は自然とできてますねやはり。 くせになるように意識していきます。 リターンは体のぶれを極力小さくしてコンパクトに。 とりあえず軸になるクロスリターンの率を高めます。ストレートアタックは最近いい感じです。 サーブリターンのミスが増えると全てのプレーでどうでもいいミスばかりになる。これはいかん!ってときに何をするか、具体的にはロブリターンとか、カットとか、いいイメージが浮かばないときにポイントをもぎとるために相手コートに返す技術&気合いがもっとほしい。がんばる。 サーブ、フォアサイがネットが多く、バックサイがオーバーフォルトが多い。 どうせサーブ強くないから、とりあえず今はファーストからコース狙ってスライスかけて入れていく。ファーストボレーがんばればなんとかなるし。 そのうち強くなるといいな。 ハードコートが苦手。最近ラケットをひくのが遅いのかもしれない。見直して改善しやす。 終わる [No.535] 2012/02/21(Tue) 23:07:06 softbank126012067205.bbtec.net |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。