![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みほと組みました。6-3、6-4 最初のゲームがとれぬあい ・はじめバックアウトが多かったので、 最初は浅くてもいいからコートに入れて、ラリーしながら徐々に深いボールに調整って大木先生がアドバイスくれました あと、 深いボールはロブ、浅いボールは打っていいって 今日は我慢して長いラリーもできました クロス展開からのストレートロブがめっちゃ調子いい! けど相変わらずミスは多い 足を動かして、(左手出して、)きちんと打点に入ればミスらないボールなので頑張ります! 相手の人も言ってましたが 私はバックを回り込むので(見抜かれてたっ)逆クロに振られることが多かったです 回り込むと前衛に捕まるので後半はあきらめてバック打ちました 高く上げれば前衛かかってもキャッチできるっ けど、もっとうまい相手だったら…と思うとしのぎも回り込みももっと練習せなあかんです。 前衛ですが、みほの打った球に対して相手の球を予測できない(by大木せんせ)なのでまったくの役立たずでした よよ… 動こうー。積極的に 審判、アドバイスありがとうございました! [No.573] 2012/02/26(Sun) 22:51:58 111-90-13-49.koalanet.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。