![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Mix 赤阪さんと6-2,6-0 最初は男子の球にヒヨヒヨで打たれてもラケットだけ残してしゃがみ込んでのスルーが多かったです。 かなりの困ったちゃんでしたが赤阪さんに我慢して助けてもらって、後半は適度に触れました。 リターンもミスは少なく抑えられたかなと思います。 今日学んだこと↓は、次の試合前に呟いていようと思います。 ★ネットにつめれば何でもできる! ★打ってきてくれるなんて、ありがたい!どんどん調子があがっちゃう♪w 今日は相手の女子のことはほとんど考えずに動ける感じでしたが、隣の対抗戦のミックス見てると実際全然甘くないな!と戒められました。 阿部さんと6-1 赤阪さんとの相手より弱めだったので、積極的にポーチの練習をすべきだったなと反省。 女ダブ、ちひろと3-4 風下の深いときは打ち切るロブ、その他の短い時はスライスがうまく使えるなと思いました。 ただ、最後のゲーム迷走してチャンボ供給機になってしまいました。 風上で相手の球が深い時にスピンストロークが必要!意識してスピンの球練習すべし!です。 [No.574] 2012/02/26(Sun) 23:27:14 114-198-195-105.parkcity.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。