![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
やっぱテニスって相手の嫌がることしてナンボだから正木福浦はそーとー強いなって思った。 ロブあげても雁行だからどうしようもないし、まさけん前いるから甘くなったら一発だし 謎の甘いセカンドで前出てきて軟式ボレー上手いしw ふくーらきもいしw まさけんは嫌がることなく今のプレーをもっともっと突き詰めていってほしいと思う。 まさけんにしかできないプレーなんだから活かしていこう! [No.578] 2012/02/27(Mon) 10:42:20 080.221132158.m-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。