![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
遅くなってすみません。 つぼちさんと6-0、6-1でした。 正直1ゲームも取られちゃいけない相手でしたが…(T_T) 今日みたいな相手と国公立本番で当たるか分からないけど、 やっぱりどんなレベルの相手とやるにしても 自分たちのミスが少なければ少ないほど勝ちに近づくんですよね。 もちろん出口は必要だしそれが仕事の私としては がんばらないといけないのですが。 そうやって考えたときに… 私最近めっきりサービスを見失ってるんです。 関東の時の私はどうやって打ってたんでしょう(;O;)? セカンドも上からだけど中途半端だし、自信のかけらもなくて… 国公立本番までには少しだけでもいいから今の状況を脱出したいので 何かアドバイスあればお願いします(>_<)! メールでもいいので…! エキシビはりえさんと組んで4-2vs相手のWD1の人たち。 風がものすごく強くて最初はお互い苦しんでましたが、 風上はミニラリーくらいのつもりで、風下はもう全力で、と意識して 先にこっちが慣れた気がします。 (私はリターンスライス多用しましたが…笑) 風が強いほど前衛は足をいつもより動かさなければならないので 本番もあんな風だったら今回を思い出して頑張ります! [No.591] 2012/02/28(Tue) 00:37:58 eatkyo148223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。