![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
携帯からのアップの仕方が分からず、PCが使えない状態だったため反省おそくなりました。 WD1 withちひろ0-6,6(4)-7 4ゲーム目までは相手のポイントパターン(ロブで振り回してきて、こっちが浅くなった球を相手前衛が確実にきめてくる)であっというまにとられたのが×。 ロブ合戦にしないように、低い球をもっと心がけたり、ストレートロブを入れたり先に展開を仕掛けていく必要があった。 以上のことをアドバイスされ、そこからはデュースの回数も増え対抗できるようにはなったものの2セット目、競ったゲームを取りきれなかったのは ・相手との前衛の決定力の差 ・自分たちや相手がゲームポイントを握った時の単発ミスの多さ だったと思います。 エキシビ withまゆ4-2 落とした2ゲーム同じひとのサービスゲーム。 サーブそこまで弾まないし、伸びてこない人のサーブ。 リターンで自分が風上にいるときの処理が×。 とりあえずミニラリーみたく回転かけて浅めに入れるように意識してたけどコースが甘くなったらただただポーチに出やすい球になってました。 風上にいるときこそ、回転をかけることを意識して全力で振り切る。 [No.608] 2012/02/29(Wed) 15:56:37 210-194-150-3.rev.home.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。