[ リストに戻る ]
No.627へ返信

all 3月1日国公立練 - がく - 2012/03/01(Thu) 21:08:45 [No.619]
Re: 3月1日国公立練 - 砂川 - 2012/03/03(Sat) 00:06:32 [No.638]
Re: 3月1日国公立練 - はんざわ - 2012/03/02(Fri) 13:37:15 [No.635]
Re: 3月1日国公立練 - とむら - 2012/03/02(Fri) 11:43:13 [No.632]
Re: 3月1日国公立練 - フクー - 2012/03/02(Fri) 08:52:56 [No.630]
Re: 3月1日国公立練 - 縣 - 2012/03/02(Fri) 02:19:42 [No.629]
Re: 3月1日国公立練 - とつか - 2012/03/01(Thu) 23:12:21 [No.627]
Re: 3月1日国公立練 - おーぎ - 2012/03/01(Thu) 22:58:59 [No.625]
Re: 3月1日国公立練 - うちやま - 2012/03/01(Thu) 22:53:21 [No.624]
Re: 3月1日国公立練 - なかてぃー - 2012/03/01(Thu) 23:07:54 [No.626]
Re: 3月1日国公立練 - なかてぃー - 2012/03/01(Thu) 22:40:52 [No.622]
Re: 3月1日国公立練 - 佐々木 - 2012/03/01(Thu) 22:30:55 [No.621]
Re: 3月1日国公立練 - がく - 2012/03/01(Thu) 21:30:33 [No.620]
Re: 3月1日国公立練 - なかてぃー - 2012/03/01(Thu) 22:44:43 [No.623]
Re: 3月1日国公立練 - 縣 - 2012/03/02(Fri) 02:17:58 [No.628]


Re: 3月1日国公立練 (No.619 への返信) - とつか

ボレー講座で、高めの球に対してバックボレーを厚めに打つ感覚がつかめたから、ミドルぐらい高さの球に対しても腰を落として厚めに当ててく感じをつかみたい。

ロブスマでは、半澤さんとペアを組んだ時に、半澤さんがバックサイドからスマッシュをストレートのアレーに深く決めることが多くて、逆クロのスマッシュとともにこれも打てると強いなと思った。
自分はセンターやストレートに打ったスマッシュが浅く入って相手に返されることが多かったから、浅いところに角度をつけて打つ時以外は、ネットに近ければ叩きつける、ネットからある程度距離があったら深く打つって感じにスマッシュの深さももっと調整できるようになりたい。

ペアボやってて思ったのは、自分はボレーの選択肢が少ない。
ボレストやってる時にも「そこはドロップが欲しかったな」とか言ってもらうことがあるから、普段のボレストから深く返すだけじゃなくてもっとコースを狙ったりドロップ打ったりする。
その上でペアボでもっと組み立てを考えられるようになりたい。


[No.627] 2012/03/01(Thu) 23:12:21
i114-185-15-41.s41.a013.ap.plala.or.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS