![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ごめんね、混乱させてしまったかも。 グッと地面を押す理由なんですが、体勢をくずさないためです。 ゴジさんの言うとおり、スピンロブを打つ場合は後ろ体重がいいです。理由は、ボールに対下からラケットをいれていかなくてはならないためです。 ただ、スピンロブを打つときと、普通のロブを打つときでは打ち方が少し変わります。 自分のアドバイスは、あくまで「バックハンドロブ」に対するアドバイスです。「バックハンドロブ」の場合フラットでボールを捉えなければならないので、後ろ体重になってしまうと、浅くなりやすいのです。 後ろ体重で体勢を崩さないのは特に女子には難しいと思うので、打てたらすごい武器になるはずです。頑張って練習してみてください。 [No.73] 2008/02/16(Sat) 21:41:14 58x5x231x84.ap58.ftth.ucom.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。