![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
なるる仕切りお疲れさま(。・д・。)ノシ! ヘルプに来てくださった皆さん、ありがとうございました。 スマッシュを前の打点で取るという感覚を久々に味わいました。 踏み込んで打つ!踏み込んで打つ! 足をサボって、下がり切れず、ジャンピングスマッシュの出来損ないみたいなフォームが癖になってるので、縣が遺していった言葉のように、津田打ちで練習したいと思います。 あと、形式練で、入る順番間違えてごめん。 大変ご迷惑をおかけしました。 特にやまりごめんね(´・ω・`) 声出してーとか、復唱してーとかキャプテンに言わせるの申し訳ないからみんなもっと積極的に、というか楽しみましょー。 いじりながら声出すと楽しいよおおおおおおお。 私は常にツッコミ待ちだよーーーーーーー。 [No.770] 2012/06/09(Sat) 01:49:20 i223-219-48-209.s41.a013.ap.plala.or.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。