![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今回は前衛強化ということで…楽しかったです!笑 うーん、反省はボレーでアングル狙おうとしてサイドアウトが多かったことかな。 そんなラインぎりぎり狙わなくてもアレーを目指そうそうしよう。← カットは良かったと思います! しっかり狙ったところに返せました。1本つなげるって意識、大事です。 最近、練習の中で頭を使うって大事だなって思います。 大体各練習5分前後で設定することが多いのですが、その中でひたすら打ち続けて「入った!」「ミスった!」だけじゃなくて、 その練習を通して自分が何を磨きたいかとか、その数分の中で自分の打つボールに変化を持たせられたらいいなって。 例えば私はローボレーが下手なので、最近ラケ出しボレーの練習は詰めずにほぼ全部後ろのポジションで打ってます。 練習を利用するって言ったらおかしいけど、毎回の練習の目的にプラスα何か意識してやるといいんじゃないかなーと思う今日この頃です。 あ、当たり前だったらごめんなさい。← うん、まあこれらはここに書くことで自分に再認識させるという意味で書きました! おつかれさまです! [No.775] 2012/06/09(Sat) 11:30:56 eatkyo589201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。