![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スマッシュに関して言いたいことあるから、言わせてもらいます! ともちんもそうだけど、スマッシュが苦手な人はだいたい「下がるの遅い、前のめり」って悩んでて、それは正面向いてるからだと思う。 そしたら簡単な話で、その修正法はしっかり横を向くってこと。 去年の企画練でりえが「後ろ足を横に向ける」って言ってたと思うんだけど、そうすれば横には向けます。 けど、横を向くってのは意識しないとなかなかできないし、正面向きながらスマッシュ打つ癖がある人は、最初は上手くできないと思う。 俺も若干正面向きながらスマッシュ打つけど、最近はミスんなくなりました。 それはなぜか!!!!! 極論を言えば、正面向いてようが横向いてようが、当たる時にしっかり面が地面に垂直であればスマッシュはどっから打っても入ります。 で、俺が一番意識してることは ・右手を前じゃなくて左方向に伸ばして肩を閉じる ってことです。 あ、僕左利きなんでみなさんは左手を右方向に伸ばして肩を閉じてあげてください。 たとえ正面向いてても肩閉じられて、上半身さえ開かなきゃ前のめりになることはなくて、インパクト時にきちんと地面に垂直のまま当たるはずです。 あと、しっかりこれやるといつの間にか体は横向いてます笑 お試しあれ。 [No.805] 2012/06/22(Fri) 08:47:33 080.221132158.m-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。