[ リストに戻る ]
No.806へ返信

all 6/21ゆり練 - 真優 - 2012/06/21(Thu) 23:42:45 [No.799]
Re: 6/21ゆり練 - ませ - 2012/06/23(Sat) 00:41:22 [No.814]
Re: 6/21ゆり練 - さち - 2012/06/23(Sat) 00:02:09 [No.811]
Re: 6/21ゆり練 - 真優 - 2012/06/22(Fri) 22:42:38 [No.808]
Re: 6/21ゆり練 - りさ - 2012/06/22(Fri) 22:31:24 [No.807]
Re: 6/21ゆり練 - りえ - 2012/06/22(Fri) 11:43:20 [No.806]
Re: 6/21ゆり練 - 金岡 - 2012/06/22(Fri) 07:35:52 [No.804]
スマッシュ苦手な人へ - なかた - 2012/06/22(Fri) 08:47:33 [No.805]
Re: 6/21ゆり練 - さやか - 2012/06/22(Fri) 00:25:47 [No.800]


Re: 6/21ゆり練 (No.799 への返信) - りえ

速くてのびてくるような球をスライスで返すのが難しかったです。面が上を向いちゃってて、浮いた球になるしコントロールができなかった。
→横に切るというよりラケットヘッドをたてて押し出すイメージで。あと、郷平さんにスイング?押し出し?が小さいとのしてきがあったので大きくする。
私は普段スピン系の球を打つので、スライスが打てるようになったら、プレーの幅が広がるなって思いました。

ポーチ練はとにかく思い切り飛び出すことと、斜め前に動くことを意識したら前よりも進歩した球が打てたと思います。
ただ、形式練の時に全然ポーチに出れていなかったのでもっと積極的に触っていきたいです。練習で触れなかったら実際の試合でできるはずがない×。

あとは前衛のポジショニングを考える。これは最後岳も言ってたけど、上手な人の動きを見てまねしていきたいです。


[No.806] 2012/06/22(Fri) 11:43:20
proxy30018.docomo.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS