![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ブラック練お疲れでしたー。 メニューはシングルからダブルまで幅広くて良かったと思うよ。 おーぎもがくもお疲れさん。 ま、個人的な技術うんぬんはここに書いてもしょうがないかなと思うし 闇試合掲示板とかにたくさん書いてるから省略。 ミーティングであがたさんに言われた通り、テニスは球数打たんと強くなれません。 センスとかあるかもだけど、努力量でカバーできるスポーツだと僕は信じてます。 このレベルのみなさんはテニス大好きだろうし、やらなきゃいけない立場にいるはずだから やるからには本気でやりましょう。 自分のどこが悪いのか、どう改善すればよいのかを必死に考えて、試して、ダメだったらまた考えて、試して・・・の繰り返し。 上手くいかなかったら本当にいらいらするスポーツですが、誰にだって伸び悩む時期はあるので、腐らずに努力しましょう。 1,2年生はまだまだ伸びしろなんていくらでもあるし、上を目指せば本当にキリがないくらいなので、自分で勝手に限界を作らずテニスしてみてください。 上級生となった自分ですが、テニスへの熱い気持ちや取り組む姿勢はだれにも負けないよう頑張っていきます。 俺の背中についてこい、なんて偉そうなこと言えないし、そんな憧れにされるほどかっこいいテニスもできないけど、DO!に一勝をもたらしてみせます。 僕なんか1年のころミジンコみたいに弱かったです。 今の1,2年生はアリくらいの強さをもともと持っているので、元ミジンコなんて努力すればすぐ倒せます。 僕を、4年生を倒すつもりでテニスしてみてください。 僕も、頑張ります。 関東練でみなさんに会えるのを楽しみしています。では。 [No.859] 2012/07/10(Tue) 14:31:34 084.112137075.m-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。