![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
お疲れ様でした まず、トイレに寄って着くのが遅くなってしまい、ごんなさい 相手がいないとはいえ、そこは少しでも走るとか急ぐ努力をすべきでした 今回はシングルスで出させていただきました まだ慣れないシングルで初の3セットでした 3ゲーム取れたらいいかなと思ってたけど 案外相手もミスが多く、助かった まゆかっぷやオープンでなかなか我慢出来なかったので、今回は我慢のラリーをするのが目標でした 応援のりさやさやかが我慢、我慢と何度も言ってくれました(;o;) 6-3?で取れたのはよかったものの、 2セット目は焦り(時間ない)と疲れで集中力がかけてしまった あんなに応援してくれてたのに、自分の弱さに萎えました ごめんなさいm(._.)m でも、いい経験ができたと思っています 繋ぐ球がわかった気がするし、バックの凌ぐロブも打てたし 課題はサーブとあといわゆる出口? スライスも打てないし、ドロップも出来ないし前衛も下手くそなので。 相手のミス待ちのテニスじゃ私は持たないと思います 周りには沢山のアドバイザーがいます 沢山吸収して、これから自分を成長させたい ああ、本当に応援とか球拾いとかありがとうございました いつかその応援に答えられるような試合したい [No.911] 2012/09/09(Sun) 23:20:26 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。