![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
遅くなってすみません。 私は相手の控えと戦ったのですが、実際試合に出るメンバーとは全然レベルが違いました。 一試合目はみほさんと組ませてもらって6-0ですぐ勝っちゃって、 あっさりでかわいそうだからともう一試合いれてもらいました。貴重な時間を私なんぞの試合に割いてくださってありがとうございました。次はまゆさんと組ませてもらって6-1でした。これも全然あっさりだったのですが、集中力がきれたのか、途中の私のサービスゲームをDF連続で落としてしまいました。反省です。 前衛を頑張ろうと挑んだのですが、もっとちゃんと前に詰めることが課題だとわかりました。 あとオープンやレインボーカップを通しても感じたのですが、アンダーカットは回転がわかってるかどうかでエースorチャンボという極端な感じなので、上からのセカンドを早く習得したいです。確率に不安があり実践で使えてないので。 [No.922] 2012/09/14(Fri) 19:57:14 KD182249028019.au-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。