[ リストに戻る ]
No.990へ返信

all 1月8日 女子国公立練@ - りさ - 2013/01/08(Tue) 22:17:35 [No.982]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - りさ - 2013/01/12(Sat) 14:18:57 [No.992]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - まゆ - 2013/01/10(Thu) 22:15:45 [No.990]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - みずき - 2013/01/09(Wed) 23:50:56 [No.989]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - さやか - 2013/01/09(Wed) 21:28:18 [No.987]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - やまり - 2013/01/09(Wed) 20:15:20 [No.986]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - 金岡 - 2013/01/09(Wed) 00:24:43 [No.983]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - Do! is the best! - 2013/01/09(Wed) 00:48:07 [No.984]
Re: 1月8日 女子国公立練@ - 金岡 - 2013/01/09(Wed) 23:36:07 [No.988]


Re: 1月8日 女子国公立練@ (No.982 への返信) - まゆ

遅くなってごめんなさい。
初の国公立練お疲れさまでした。
自分仕切りじゃない練習が始まってくるとすこし寂しいですね…

はい、反省します。
とりあえず今回が初打ちでした。というか初運動でした。
なまっているという次元ではなく、脚も心肺機能も本当に散々でした。その中でもフットワークを頑張っていこうということだったので、スマッシュ、カット練のとき声出して気合いでボール打てたのはのは良かったです。←

全てが久しぶりすぎたけれど、今回はポーチの練習が出来るメニューが多く、自分的にはやりがいがありました。相手のポジショニングを見て自分のポジションをとって動く、ストレートを捨てる勇気、決めきること…
まだまだ足りないことばかりだと思うので、徐々に上げていきたいと思います。

今回は人数少なくて寂しかったです。
6人じゃなかなか息切れで声出し辛い部分もあると思うけど、やっぱりまだまだ1年生はぼーっとしてるなあという印象です。もちろん私もそんな言えた立場じゃありませんが。
少ないからこそ盛り上げることも大事なのではないかなと思います。

あともう一つ。
せっかくレギュラーとして試合に向けて練習に臨んでいるわけだし、もう少しお互いのプレーも見つつ盗んだりアドバイスし合えたらいいと思うので、これからまた頑張っていきましょう!
お疲れさまでした。


[No.990] 2013/01/10(Thu) 22:15:45
eatkyo425202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS