[ リストに戻る ]
No.119に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
勝つために2 (親記事) - 隆太郎

さぁ、またまた久しぶりに書き込みます。今、テレビでPerfumeの番組を見てます。アンゴラうさぎが出てます。トルコ出身だそうです。後は、手乗りハリネズミってのが出てます。世界一小さいハリネズミだそうで。後、狩野英孝も出てます。狩野英孝以外ぜひとも飼ってみたいところですな。

それはさておき、勝つために2ということで、今回は1stサーブの重要性について書いてみたいと思います。ちなみに今回書いたことは去年の国公立個人戦の書き込みで書き込んだものです。

ということでここからコピペでござい。

フルセット戦い、且つサーブを毎回セカンドサーブまで打った場合、最低でも(3ゲーム×4ポイント×2×3セット)72回、タイブレまでもつれた場合(6ゲーム×4ポイント×2×3セット+タイブレでサービスを打った回数)144+αとかなんとかになるわけで、要するにもっさり疲れるわけです。

意味わかるかな?サーブってやっぱり打ち続けるの疲れますよね。だから、やっぱり1stサーブを入れるというのは、高いクオリティを保つためにめっさ重要なんですねー。今日はこんなカンジで。


[No.119] 2009/05/10(Sun) 02:20:28
softbank219175067057.bbtec.net
Re: 勝つために2 (No.119への返信 / 1階層) - M



[No.154] 2009/09/28(Mon) 17:47:05
60-62-149-254.rev.home.ne.jp


   勝つために2 - 隆太郎 - 2009/05/10(Sun) 02:20:28 [No.119]
Re: 勝つために2 - M - 2009/09/28(Mon) 17:47:05 [No.154]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS