[ リストに戻る ]
No.155に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
スマッシュ (親記事) - えりくそ

こんにちわー。
公開死刑(テスト)の瞬間が刻々と近づいているので、現実逃避でテニスのことばっか考えてるおばさんです\(^O^)/

久保くんが新会議室で練習掲示板のこと書いてくれてたので、書きます♪
1年生もどんどんわからないことあったら書き込みするといいと思うよー☆彡

さてさて、最近スマッシュがすごく悩みなんです…。
具体的に何かと言うと、うまくコースに打てない、もっと言うと逆クロスに打てないんです(;Д;)きっと内転が使えてないんだと思うんですけど。。。

なので、スマッシュを逆クロスに打つ時のポイントとか、いい練習方法とかがあったら是非是非教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m


[No.155] 2010/01/21(Thu) 12:22:11
wb58proxy03.ezweb.ne.jp
Re: スマッシュ (No.155への返信 / 1階層) - あきやま

私も知りたいです。

というかもっと根本的に、どうやればラケットのど真ん中に当ててザ・男子的な(←)早い球が打てるか知りたいです。


[No.156] 2010/01/26(Tue) 00:25:05
wb10proxy03.ezweb.ne.jp
Re: スマッシュ (No.155への返信 / 1階層) - いはら

俺がスマッシュ打つときに意識してるのは
@最初の準備で横向きをしっかりつくる
Aできるだけ高い打点で打つ
Bインパクトの瞬間を一番集中する
です。

特にBが一番重要かなと思います。
変に力んでもいい球打てないんで、俺はインパクトの瞬間だけ力を入れます。
インパクトの瞬間の面をしっかり打ちたい方向に作ることができれば、多少体勢がくずれてても打ちたい方向に割といいスマッシュを打つことはできるような気がするんで、普段のサークル練のグルスマの時にでも意識してみてください!

後は入れようと思ってゆっくり振ると逆に入らないと思うんで、自信もって振りきればよいと思います。


[No.157] 2010/01/27(Wed) 20:39:36
v044069.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
Re: スマッシュ (No.157への返信 / 2階層) - agt

>>えりっくさん
逆クロスムズイですよね・・
正しいかどうか不明ですが僕が逆クロス打つと気にしていることは
@単純に体を逆クロスに向けてそのまままっすぐ打つ
A打点時の面の向きを逆クロスにむける
ことです。
@は簡単ですが相手に打つ方向がバレます。ただいいコースにそれなりのスピードではいれば取られることはないですけどね。
Aを極めれば好きな方向に自由に打てるし相手に打つ方向がばれることはないので最強ですね。
まぁまたカップ練などで聞いてください。
僕が思うにスマッシュは無双時の大詩さん&りゅうたろうさんが一番うまいのでこの掲示板見たら意見聞きたいです。。


[No.158] 2010/01/27(Wed) 22:00:18
p42a93f.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp
Re: スマッシュ (No.155への返信 / 1階層) - えりくそ

たくちゃん、井原、あがっちゃん、レスありがとう!!(´∀`*)

面の向きや、力を入れすぎないこととか、振り返ってみると自分できてないって自覚したことが多くて、これから直していくいいきっかけになりました。教えてくれてありがとう♪♪

てか、気づけばカップまであと10日ですね・・・。
男子はテストもあって大変だと思うけど、残りのカップ練も頑張っていきましょう☆彡

あっ、あとこの場を借りてお礼を。
カップ練にヘルプに来てくれる男子のみなさん、いつも本当にありがとうございます!!みんなのおかげで、いつも充実した練習ができてすごく助かってます(*・∀・)
これからもいろいろ教えてください。よろしくお願いします!!

ではでは、長くなりましたがこのへんで♪
引き続きスマッシュに関してポイントとか練習方法とか知ってる人いたら、よかったら教えてください☆彡


[No.159] 2010/01/30(Sat) 10:53:13
p3172-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
Re: スマッシュ (No.155への返信 / 1階層) - F川

あんまスマッシュよくわからないけど、、、
逆クロス打てないのは
1、やっぱり打点が低い
2、過度に左肩が下がってたりしちゃう、または左肩が下がるのが早い(左肩が下がるのが早いとボールを最後まで見てない可能性高し)
のかなと思われ。
2になってると変にスライス回転かかったりしてると思う。
でもやっぱ1が原因としては大きいかな

あと内転とか体の軸(左肩が下がっちゃったり)の問題はスマッシュバコバコ打つより、最初はうちわトレーニングとか素振りとか基本的な事から始めたほうがいいですね。


[No.160] 2010/02/01(Mon) 02:28:48
113.221132190.m-net.ne.jp
Re: スマッシュ (No.155への返信 / 1階層) - えりくそ

隆さーん♪♪♪笑
レスありがとう!!ヽ(´∇`)ノ

今家探ししてみたら季節外れのうちわを押し入れから発見したので、早速振ってみたいと思います!
球出し練とかでも打点が下がらないように意識してみるね。


[No.161] 2010/02/01(Mon) 10:55:55
wb58proxy13.ezweb.ne.jp
Re: スマッシュ (No.158への返信 / 3階層) - りゅうたろう

スマッシュは最近苦手です。1年生のときは逆にスマッシュを失敗するイメージがなかったくらいなんですが…。どうしたんだろうなぁ…。

ということで最近意識してるのは、強く打たない!ってことです。インパクトだけしっかりやってあげれば、基本的に相手からエースを取るのに十分なスピードが出るはずなので、そこだけ重視してます。

後最近もいっこ重要だなぁと思ったのは、肩を意識することです。スマッシュって本来は肩が一番重要なカタパルトの役目を担っているはずなのに、しっかり打つことを意識すればするほど、肘から先だとか手首から先だけを動かすことになってしまい、結果スイング自体まともにできなくなってしまうので、肩をしっかり回すことを意識してます。


[No.162] 2010/02/04(Thu) 03:35:43
softbank219175067057.bbtec.net


   スマッシュ - えりくそ - 2010/01/21(Thu) 12:22:11 [No.155]
Re: スマッシュ - えりくそ - 2010/02/01(Mon) 10:55:55 [No.161]
Re: スマッシュ - F川 - 2010/02/01(Mon) 02:28:48 [No.160]
Re: スマッシュ - えりくそ - 2010/01/30(Sat) 10:53:13 [No.159]
Re: スマッシュ - いはら - 2010/01/27(Wed) 20:39:36 [No.157]
Re: スマッシュ - agt - 2010/01/27(Wed) 22:00:18 [No.158]
Re: スマッシュ - りゅうたろう - 2010/02/04(Thu) 03:35:43 [No.162]
Re: スマッシュ - あきやま - 2010/01/26(Tue) 00:25:05 [No.156]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS