おれもよく、大事な時にダブフォします。 が、カップの時はしませんでした。 自分なりに考えた結果、縣も言っていることですが、自信があれば、絶対に入るという強い自信があれば入ります。これは練習量に裏打ちされると思います。
またダブフォするときに限って、「あ〜トスミスった」とかトスを上げてからあれこれ考えている時が多いです。つまり不安要素がある時ですね。 ですから、一度落ち着いて、呼吸をしっかり整えてから、自信のあるトスをあげてから、打てばいいと思います。 おれの場合、これで入らなかったら、それはそれと考えることにしてます。
[No.320] 2011/07/11(Mon) 22:15:06 softbank219019231023.bbtec.net |