[ リストに戻る ]
No.336に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
(No Subject) (親記事) - 真優

こんばんは!
シングルスが苦手なかんだです←

すごく抽象的なんですけど、シングルスの試合中ってどんなこと考えてますか??
私はダブルスに比べて経験が浅い分、悪い流れにはまった時にズルズルいきがちなんです(>_<)
オープンは応援も少ないということなので、気持ちの持ちようというか自分の立て直し方というか…
を、教えてください!笑

あと、シングで前に出たけど一発で決めるのは難しいとき、
ファーストボレーはどの辺にどんな風に打ちますかー??

あともう一つ!
私のダブルス(特に前衛)のポジショニングとかプレーについて、
今までの試合など見て思ったことを出来たら何でも教えてください*
いろんな意見が聞けたら嬉しいなと思ってここに書きます!
よろしくお願いします(^^)!


[No.336] 2011/09/01(Thu) 21:49:38
eatkyo158129.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
Re: (No Subject) (No.336への返信 / 1階層) - 元どシコラー

がくもまゆも書き込みありがとう^^

シングルスの時には…何も考えていないです。これホント。
球を返すことだけを考えています。
春関チャンプたいすけさんにシングルスで教わったのはこれだけでした笑
とりあえずボールをしっかり見てボールを相手のコートに返すということだけを考えて他のすべての雑念を捨てろと言われました。

これをやっていくと試合中でもだんだん自分が冷静になれます。
そうなると自然と相手の動きも見えて落ち着いていつも通りのテニスができます。

あと悪い流れにハマった時はポイント間の時間を長く使ったりします。タオルで汗ふきふきとか無駄に歩き回ったりとか。
自分が流れ悪い=相手は流れ良いってことなので
流れを断ち切るには時間しかないです。

時間使うと相手は「早くコート入れよこのやろー」とか「今日の晩御飯なんだろう」とか「アメトーーク見なきゃ!」とか雑念が浮かびまくって必ずや試合に集中しきれなくなることでしょう。

シングルスでサービスラインあたりでボレーしてもあまり意味がありません。
むしろ前に出たことがディスアドンバンテージになってしまいます。
シングルスで前に出るときはサービスラインよりも1,2歩内側にダダダっと出ていいと思います。
そんでもってオープンコートに返す、と。
なのでファーストボレーの位置をあげまくりましょう。
とりあえず面でボールの角度を変えることしか考えてないです。

できれば浅ボレーね!ドロップじゃなくて低く弱くサービスラインより内側に打つ浅ボレー!


まゆはたまにポーチに出るときサービスラインらへんから真横に出ることがあるよねー。
そんでせっかくポーチに出たのにネットより低いとこでボレーさせられるみたいな。あれモッタイナイ。
やぱポーチは斜め前にでましょうぜ!!


[No.340] 2011/09/02(Fri) 10:57:41
238.221132147.m-net.ne.jp
Re: (No Subject) (No.336への返信 / 1階層) - らん

シングルのボレーについてでーす。

これはまゆがどのレベルの話をしているかによりまーす
どんな球が返ってくるかってことでーす
<一橋オープン>
この大会の女子シングルで「アプローチ⇒ボレー」をポイントパターンにしている選手はほとんどいないと言っても良いのではないでしょうーか。
シングルのパッシングを打ち慣れている人も少ないかと思いまーす
つまり、一発で決められなくてもオープンスペースに打てれば合格点です。
逆にオープンスペースにボレー出来ないような弾が帰ってきたらアプローチが甘かったってことでーす

<強い人>
※ここにはオープンの最後の方で当たる人も含まれまーす
とりあえずしっかりパッシングが返ってくる人でーす
このレベルになると一発で決めることの方が難しいでーす
大事なこと
・しっかりとしたアプローチ(無理に打たない)
・アプローチもボレーも相手の嫌がるコースに打つ(オープンスペースだけではなく、逆を突くことも大事。あとバックにロブ的なのアプローチも個人的にお勧めの一品)
・ストレートケア(相手の正面より少し内側に陣取る)
・特に序盤にポイントを取る(ハッタリの理論)

とりまこんな感じ


[No.345] 2011/09/02(Fri) 23:16:14
124-144-209-27.rev.home.ne.jp


   (No Subject) - 真優 - 2011/09/01(Thu) 21:49:38 [No.336]
Re: (No Subject) - らん - 2011/09/02(Fri) 23:16:14 [No.345]
Re: (No Subject) - 元どシコラー - 2011/09/02(Fri) 10:57:41 [No.340]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS