[ リストに戻る ]
No.451に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
ふぉーめーしょん (親記事) - まやたか

昨日、全日本テニス選手権を観に行きました。

男子ダブルスでのことなんですが、サーバー側の前衛がサービスエリアのど真ん中よりもセンターライン寄りに立ち、後衛がセンターラインから1歩ほど離れた位置に立ってサーブを打って、そこから前衛がフェイントを入れつつ、ストレートに寄ったり、ポーチに出たりするフォーメーション?を多用してました。

自分の中のIフォーメーションは、前衛も後衛もセンターライン上からスタートするやつなんですが、昨日見たこのフォーメーションはIフォーメーションとは違いますよね?


また、Iフォーメーションよりストレートケアがしやすく、ポーチに出たい時も、よっぽどエグいショートクロスが打てるリターンでなければ、十分にクロスもカバーできると思います。結構有効なフォーメーションに思えました。

しかし、プロは、サーブでイニシアチブが取れたり、リターンをロブで返すと確実にスマッシュの餌食になったりするという前提があるから有効なだけで、僕らがやっても効果ないですか?
プロは前衛と後衛の間を通るリターンも基本的に前衛が上手く処理できていました。

そのあたりも含めて、誰か教えてください。



[No.451] 2011/11/14(Mon) 10:01:56
proxyag058.docomo.ne.jp
Re: ふぉーめーしょん (No.451への返信 / 1階層) - 元どシコラー

体がでかいor動きが素早いという特性を持ってない限りサーバーのコースがよくないとなかなかできる芸風じゃないよね。

要は後藤さんや永井ならなせる技だと思う。
そうじゃないかぎりはサーブのコースを上手くつくことができるなら活きると思う。


PS
中田とがくは新人戦でIフォーメーションを使いましたがわりと効いたよ^^


[No.454] 2011/11/14(Mon) 23:28:28
246.221132138.m-net.ne.jp
Re: ふぉーめーしょん (No.451への返信 / 1階層) - まやたか

なるほど
プロはでかくて素早くてサーブが強いからね。

リターンも速いですが…


基本的にこういうフォーメーション戦法って相手リターンをサーブで殺しきって前衛が決めるわけじゃないから、岳みたいなブロック系のボレーがいいよね。


Do!ダブルスでも導入していけたらいいなあ、Iフォーメーションとかオーストラリアンフォーメーションとか。

得手不得手あるだろうけど、ハマったら武器になるし。




[No.455] 2011/11/15(Tue) 10:30:33
proxy10005.docomo.ne.jp
Re: ふぉーめーしょん (No.455への返信 / 2階層) - AB!

やっぱ言ってたけどロブリターンするとスマッシュが確実に決まるからってのは確かだと思うから、東大とかの人にうまいロブあげられて無効化される可能性は十分にある。

俺はIフォーメーションとかいろいろやるの好きな人だからみんなガンガンやった方がいいと思うけど、やっぱりロブスマ大事だよね。


[No.457] 2011/11/15(Tue) 15:12:34
PPPa2400.e3.eacc.dti.ne.jp


   ふぉーめーしょん - まやたか - 2011/11/14(Mon) 10:01:56 [No.451]
Re: ふぉーめーしょん - まやたか - 2011/11/15(Tue) 10:30:33 [No.455]
Re: ふぉーめーしょん - AB! - 2011/11/15(Tue) 15:12:34 [No.457]
Re: ふぉーめーしょん - 元どシコラー - 2011/11/14(Mon) 23:28:28 [No.454]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS