[
リストに戻る
]
No.660に関するツリー
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
5月7日さくら練反省
(親記事) - 成瀬
今日は初のさくら練でしたね!皆さんいかがでしたか(^○^)?
さて、このスレでは各々の反省を書き込んじゃいましょう!
せっかくヘルプの方に来ていただいているので、もらったアドバイスを書き残したり、新しく自分の苦手なところを発見したら次の練習まで忘れないように残しておきましょう!
では反省をよろしくお願いします!
一女もねっ(^○^)
[No.660]
2012/05/07(Mon) 22:57:10
144.133.244.43.ap.yournet.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 真優
みほ初仕切りお疲れ(^O^)
さて、今日のテーマは体重移動でしたが…
私出来てなかったー!笑
いや、笑いごとでもないですが←
前膝にしっかり体重を乗せる
肩だけじゃなくて骨盤も回す
打ち込みは相手に肘を見せる!などなど。
沢山アドバイスいただいたので、今後に生かします!
今年はストロークも一皮むけたいっ!!
[No.663]
2012/05/08(Tue) 00:10:15
eatkyo589102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 央子
最初の手出しでは大西さんがアドバイスして下さったから
体重移動とか腰落とすのとか意識できたのですが、
ラリーや形式練ではつなげることに必死で意識できてませんでした(;_;)
形式練ではラリー3回続けてから自由展開だったのに、
私が後衛のときラリーが続かずメンブレしてしまいました・・・
もっと津田打ちします!
1女も誘っちゃうぞ★
[No.665]
2012/05/08(Tue) 00:44:38
p1081-ipbf6102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 朋子
お疲れ様でした!
朋子って書いて誰かわかりますかね(・・)うーん
今日は沢山アドバイス頂きました感謝です
中には、何度も何度も同じことを言われてしまうものもありました。うーむ
次打つ時、3つ気を付けてみようと思います!
まずストローク
・ちっちゃいスイングになりがちと言われます。気持ちよく打てる打点も未だに安定しません
→とりあえずスタンス広くする。足曲げて軟かく使うのが目標!
・バックは前のめりにならない
・ボレーはた て! ふ ら な い! 一歩目の足
ラリーの時、思った以上に自分の足遅くてびっくりしました
2年前だったら取れたのに(TT)
トシかな。ただの運動不足かな
どっちにしろショックだったのでおばあちゃんなりに頑張ろうと思います(・・)
もっと声出せたなー
ボキャ貧だけども盛り上げ頑張ります(^o^)
次回の企画練が楽しみ!
[No.667]
2012/05/08(Tue) 00:47:04
p1210-ipbf4901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 紙谷
みぽりん初仕切りお疲れ様(^^)!
記憶が新しい間に反省します。
ストローク
→体重移動できなさすぎて手出しからかなり落ち込んだので練習します。
正面向きすぎな所あるから横向きつくって足しっかり曲げる!
チャンボとかきた時も打ち込めるようになれるといいなあ…
ボレー
→ラケット引きすぎ。ふっちゃいがち。ボールに負けちゃだめやし意識!
あと横向き!なんかストロークにしても私ボールに対して真っ正面すぎな気がする。
あとは…全体的に反射神経鈍くなってる、走るの遅くなってる、体力なくなってる。
意味わからん所で突然こけたのも多分そのせいです。笑
津田打ちする。空きコマ少ないけど時間見つける。
私も誘うし、学年構わず誘って下さいなー(*^^*)♪
[No.668]
2012/05/08(Tue) 01:16:40
p656bcb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 葉子
今年度初のさくら練、お疲れ様でした(*^^*)!
実穂、仕切りお疲れ様!
そしてヘルプの方々、たくさんのアドバイスありがとうございます。
たくさんいただいたアドバイスの中で、特にこれから気を付けようと思ったことを書きます。
・ストロークを打つ時、上に伸びないようにする。
ちゃんと膝曲げて体重移動!
手打ちじゃなく、体使う。
イメージ「すぐるさん」←これはバックに関してw
・チャンボは「点」で打たない、「線」で打つ!
・スライスの対応
相手がスライスを打ってきたら、バウンドする方向を予測する。走る。
※みずきさんのスライスを3回位とれませんでした( ´`)
・そしてボレー。
打つ瞬間に強く握って前に押し出す。跳ね返るイメージ。
ボレーはほんとに難しい…(つд;*)課題。
でも、ストロークが安定してきた気がします。
特に最後の形式練では、それが発揮できて嬉しかったです(^^)
今回いただいたアドバイスを意識して、これからも練習に励みたいと思います!
津田打ちしましょう\(^o^)/
[No.670]
2012/05/08(Tue) 02:08:42
KD182249240010.au-net.ne.jp
Re: 5月7日さくら練反省
(No.660への返信 / 1階層) - 友紀
ここで大丈夫かな?( ; ; )変にスレ立ててないことを願います!
反省します!5/7 さくら練
声出し
もっと出せたと思う!みんなのショットに見とれてぼーっとしちゃってた。せっかくいいショットなんだからむしろ声出さなくちゃでした。
球拾い
球出しの人をもっと細かに見て、足りなくなりそうならすぐ補充する。てきぱき動く。
技術面
ストローク
右手の活用する、素振りのときの無駄な動きをなくす、棒立ちにならない、細かくステップ
ボレー
振らない、もっと肩の力を抜く
パターン練
前衛のときの踏み込みが遅い。全部自分のボールのつもりで。
基本のきばっかりだなぁヽ(´o`;
でもすごく楽しかったー!ありがとうございました!
頑張ろうっと!!!
[No.671]
2012/05/08(Tue) 06:48:06
pw126218130194.54.tss.panda-world.ne.jp
5月7日さくら練反省
- 成瀬 -
2012/05/07(Mon) 22:57:10
[No.660]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 友紀 -
2012/05/08(Tue) 06:48:06
[No.671]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 葉子 -
2012/05/08(Tue) 02:08:42
[No.670]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 紙谷 -
2012/05/08(Tue) 01:16:40
[No.668]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 朋子 -
2012/05/08(Tue) 00:47:04
[No.667]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 央子 -
2012/05/08(Tue) 00:44:38
[No.665]
└
Re: 5月7日さくら練反省
- 真優 -
2012/05/08(Tue) 00:10:15
[No.663]
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)