[ リストに戻る ]
No.743に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
6/4エメ練 (親記事) - 大木

今日はボレーデーでしたね
反省をどうぞ!


[No.743] 2012/06/04(Mon) 23:05:36
softbank126015061214.bbtec.net
Re: 6/4エメ練 (No.743への返信 / 1階層) - はま

ボレーやー
になりたいです

・セットから脱力
・振り終わりで打たない

この2点だけしばらく集中します

あと、エメ練しか行ってない人は
他の企画練も行って見てはいかがでしょう?
ピンク練の活気もブラック練の本気度も
体感しないと分からないと思います。


[No.745] 2012/06/04(Mon) 23:36:43
KD182249063185.au-net.ne.jp
Re: 6/4エメ練 (No.743への返信 / 1階層) - りんせ

当てるだけの守りのボレーすらうまくできていない。
それしっかりできるようになってから運ぶことも意識して身に付けていきたい。
カット、ボレー共に“おっこれええぞ!”ってのがあったのでその感覚言語化してノートメモっときます。
今日地味に珠だしばっかで疲れたよね大木w
お疲れー


[No.746] 2012/06/05(Tue) 00:25:03
203-165-253-135.rev.home.ne.jp
Re: 6/4エメ練 (No.743への返信 / 1階層) - みつい

ストローク

テイクバックが窮屈になっているから大きくとる。
深く打つ時はフォロースルーを前へ、スピンロブお打つ時はフォロースルーを上方向に取る。

ボレー

タッチの感覚を磨く。
ボールをラケットのヘッド寄りでとらえていたので、スイートスポットでとらえる。
決めボレーでは振らない、いつものようにスイングをする。
緩く握って、ヘッドを走らすスイングを身につける。
カットの時にラケットを寝かせて手首で打たないで、ラケットを立てたまま平行移動させてあてる。
ストボレではボレーの時に浅い球になってしまい練習にならなかったので深く打つように意識する。


[No.747] 2012/06/05(Tue) 00:52:58
221x247x4x91.ap221.ftth.ucom.ne.jp
Re: 6/4エメ練 (No.743への返信 / 1階層) - 修介

ボレーについて書きます

軌道上にセットってのはグリップで打つイメージを持ちながら、脇をしめるようにしてうつといいって思いました。
脇をしめながらってのは前にきょうへいさんに言われたことなので、イメージがつかみやすかった。
これプラス脱力すること。こうすることで振ってしまうことが少なくなったきがするので。

全体的に新しい視点が得られた練習でした。


[No.748] 2012/06/05(Tue) 09:10:23
s518053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Re: 6/4エメ練 (No.743への返信 / 1階層) - とむら

ストロークは振り回されてきついときは、低い弾道で打つんじゃなくて、スピードはなくていいから山なりの深いボールを打つ

ボレーは顔の高さ当たりのボレーが一番ミスる
それは腰が高いのが原因だということなので、腰を低くした状態でのボレーをまず体に慣れさせる
カットではしっかり下がって止まって打てるときはラケットを少し上にスライドさせてうつ
重心が後ろになって崩れているときは山なりのカットで時間を作ることが大切でした。


[No.751] 2012/06/05(Tue) 23:41:19
pw126159043158.97.tss.panda-world.ne.jp


   6/4エメ練 - 大木 - 2012/06/04(Mon) 23:05:36 [No.743]
Re: 6/4エメ練 - とむら - 2012/06/05(Tue) 23:41:19 [No.751]
Re: 6/4エメ練 - 修介 - 2012/06/05(Tue) 09:10:23 [No.748]
Re: 6/4エメ練 - みつい - 2012/06/05(Tue) 00:52:58 [No.747]
Re: 6/4エメ練 - りんせ - 2012/06/05(Tue) 00:25:03 [No.746]
Re: 6/4エメ練 - はま - 2012/06/04(Mon) 23:36:43 [No.745]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS