[ リストに戻る ]
No.809に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
6月22日BLACK練 (親記事) - がく

雰囲気○ミスへの意識△
な練習だったと思います。

フットワークと無酸素運動でのストロークを頑張るってのが徐々にみんなできるようになってきたのではないかと思います。

今日の決定事項を以下にあげます
@ボールの購入
Aセレクの件で大木ダブルス、たにおシングル

反省にプラスしてやりたい練習あったら書いてもらえるとうれしいです


[No.809] 2012/06/22(Fri) 23:41:00
nttkyo863124.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - おーぎ

フォアハンドでクローズドで打つためしっかり左足を前に持ってくる。バックはヒザを使い柔らかく。
ダブルスで行くことに決まったので色々研究や練習していきたいと思う。
皆さん付き合ってください。


[No.810] 2012/06/22(Fri) 23:47:28
softbank126015061214.bbtec.net
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - はんざわ

忘れないうちに反省書く!

雰囲気は個人的にすごくよかった。特に自分としてはほとんどの練習を集中して出来たので良し。
終わった後のミーティングでも言ったけど、毎回これくらいの雰囲気のクオリティは維持していきましょい!

最初の振りまわしは自分の目標としていた数字は超えたので合格点。
ただ、自分の打ってる球の質自体は完璧には程遠いものだったので、今後は球の質にもこだわっていきたい。

スマッシュ練に関しては足の動かざる事山の如しレベル。
途中でまさけんに言われた通り、あと1,2歩しっかり下がって、後ろに飛ばないで打つ癖をつけることが必要。
やろうとしていたんだけど、最後まで改善することができなかった。次はもっとストイックにいきたい。

ペアボレーに関しては、75点。
連携云々の前に、守備範囲がせまかった。
どんなボールでもしっかりくらいついて相手のコートになにがなんでもいれるという意識がもっと必要。
良かった点としては、ほとんど負けなかった事。こういう練習においても実践を意識していけたは良かった。
もちろんみんな意識していると思うけど、こういうとこストイックにいきましょ。

かなり長い反省になってしまったけど、以上。

たにおシングルス頑張れw
大木、ダブルスしよう。

あー楽しかった。
では!


[No.812] 2012/06/23(Sat) 00:24:31
softbank219019231023.bbtec.net
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - がく

個人的な反省
技術面ではフォアに振られたとき相手のバックにしっかり返す
バックに振られた時ときしっかりクロスに返す
要は相手のバックに集めるコントロール

自分の逆クロと相手のバックでラリーする

関東のフォア芸人に勝つために考えた一つの策です。


ボレーに関しては少し迎えに行きすぎて手首で打ってる感があるから、リラックスしてボールを呼び込む。

イメージを高める練習ってなんかありますか。


[No.816] 2012/06/23(Sat) 10:36:30
nttkyo863124.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.816への返信 / 2階層) - なかた

俺が昨日意識したのは40球練習ですべて相手のバックに打たせること。
わりとバックでストレートにバックへ流すってのが、いつもそんなやらないからやってみた。

わりとひも越えてしっかり深イイの行ってたからわりと満足。
これからも継続してスピン量増やしたりしていく。

ミスへの意識は個人的には◎くらいだった笑
しっかりスピン掛けてコートに収める、高い打点までしっかり入って打ちぬく。フォアハンドに関してはこれさえできればいいなと改めて感じた。

ボレーはとりあえず返す芸人は卒業する。
んでもって、浅ボレーを練習しまくる。がちゃって落とすんじゃなくて狙って落とす。

スマッシュはイエスタデイでだいぶカムバックしてきました。

あとはラケット買うだけですね。
同好会なんかに負けてられんのでみんなもっともっと頑張ろう!!


[No.817] 2012/06/23(Sat) 12:29:44
080.221132158.m-net.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - AB!

ストロークつなぐ球のミスが多いです。
ボレーの守備範囲は狭い。とりあえずかえすのが精いっぱい
打ち込みで角度をつけて、かつミスをしないで決めきりたい。

とりあえず体力
みんなのランニングを活性化させて継続させるためのコンテンツをつくってもらいましょう。


[No.818] 2012/06/23(Sat) 20:37:36
PPPa2886.e3.eacc.dti.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - ふくーら

技術的な反省としては、
シングルのムーンボールがまだまだ甘いこと。21ラリーでもムーンボール使ったけど、時間稼ぎにもなるし、相手バックの高いところ嫌だし、いいなと思ったので、もっともっと磨きをかける。
ペアボレーのボレーの時は、すぐ詰めるなどボレー糞なりに出来ること考えてできたと思う。

朝ランニングしようと思います。


[No.819] 2012/06/24(Sun) 21:29:20
s2007112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - 京平

バックストロークの時、テイクバックを大きくする。
サーキュラーにするかは未だ模索中。寺田さんみたいなノンサーキュラーもありかなと思ってる。
ボレストで半澤みたいな堅い系ボレーヤーが相手の時のストロークがまだ甘い。ロブを鍛えるのも大事だけど平面でなんとか崩せるようになりたい。センターの使い方にヒントか。
あと深いボレーが来た時の対処が雑。むやみにライジング系の球を多用せずにどっしり構えて打ちたい。

結論。個人的にはボレストたくさんやりたいです。その中で3手先、5手先をしっかり意識したプレーをしたい。


[No.820] 2012/06/24(Sun) 22:56:41
d250.nasicnet.com
Re: 6月22日BLACK練 (No.820への返信 / 2階層) - なかた

同じくとことんボレストやりたい芸人。
きょーへーさんやりやしょう。
とりあえず今週の木曜上水57はいかがですか?


[No.821] 2012/06/25(Mon) 02:39:29
080.221132158.m-net.ne.jp
Re: 6月22日BLACK練 (No.809への返信 / 1階層) - まさき

ダブルスで活躍するためには、ダブルスでよく使うストロークを身につけなければならないと感じました。

具体的には、スピンロブ、高い打点からの叩き込みをしっかりできるようになりたいとおもいます。


[No.822] 2012/06/25(Mon) 12:04:59
KD182249031138.au-net.ne.jp


   6月22日BLACK練 - がく - 2012/06/22(Fri) 23:41:00 [No.809]
Re: 6月22日BLACK練 - まさき - 2012/06/25(Mon) 12:04:59 [No.822]
Re: 6月22日BLACK練 - 京平 - 2012/06/24(Sun) 22:56:41 [No.820]
Re: 6月22日BLACK練 - なかた - 2012/06/25(Mon) 02:39:29 [No.821]
Re: 6月22日BLACK練 - ふくーら - 2012/06/24(Sun) 21:29:20 [No.819]
Re: 6月22日BLACK練 - AB! - 2012/06/23(Sat) 20:37:36 [No.818]
Re: 6月22日BLACK練 - がく - 2012/06/23(Sat) 10:36:30 [No.816]
Re: 6月22日BLACK練 - なかた - 2012/06/23(Sat) 12:29:44 [No.817]
Re: 6月22日BLACK練 - はんざわ - 2012/06/23(Sat) 00:24:31 [No.812]
Re: 6月22日BLACK練 - おーぎ - 2012/06/22(Fri) 23:47:28 [No.810]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS