[ リストに戻る ]
No.827に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
6/28 さくら練 (親記事) - 実穂

お疲れ様でした!
今日は、ストロークをテーマにやりましたが、いかがでしたか(^○^)?

各自、反省点・気づきなどを忘れないうちに書き込みましょう(^v^)


[No.827] 2012/06/28(Thu) 22:13:49
144.133.244.43.ap.yournet.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - のりえ

一番乗りだー!ヽ(^o^)丿


最後にりゅうたろうさんもおっしゃって下さってましたが…
基本がなってないんですね。私。

・球は腰の高さで打つ。
・体をねじる。
とか…今日言われたことって今までもさんざん言われてきたのに。沈


そしてもっと基本的な体力がない。
上半身に下半身が完全に追いついてなくて情けなかった。


最後にきょうへいへいが言ってた言葉も身にしみました。
「前衛の時、無闇やたらと前後に動いてても意味ない!なんのために動いてるのか考えて!」ほんとーに!ともちんくらい思い切ってポーチ出たいな。


なんだかまとまらないけれど
・体力
・基本を大事にする
・前衛頭使ってきびきび動く(だらだら前後に動くだけじゃいかん)

がんばろ。


ヘルプのきょうへい、中田、戸村、おで、ありがとう!
そして突然の依頼にも関わらず来て下さったりゅうたろうさん!本当にありがとうございました!(*^_^*)
なるるんもいつも楽しい練習ありがとう!


[No.829] 2012/06/28(Thu) 23:33:27
ZF041117.ppp.dion.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - 井上

すごい楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
めっちゃ汗かいたわ!
先程ここ半年で一番軽い体重を記録しました。
うれしい!もっと走る!燃やす!(((o(*゚▽゚*)o)))

・スピンロブのスイングスピードを落とさないこと!
・膝をもっと曲げる
・フォアストロークが常にフラット気味なのでもっと回転かける
・ボレー、手首固定!手首固定!

スピンロブはまだまだ練習が必要です(T . T)むずかしいど
やっぱコンチロブと、弾んでくるスピンロブとでは攻撃力全然ちがうよね。スピンロブマスターしたいなあ!


[No.830] 2012/06/28(Thu) 23:46:26
KD182249026186.au-net.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - ませ

今日は私の希望でロブやってもらいました!
みほさん、ありがとうございます!

反省
 ストロークは足で押しだす
 後ろ、前で踏み込む
 ロブは高さ大事
 ボレーは打った後にラケットがひらかないように
 ポジション考える

コンチロブはあんまり使ったことがなかったけれど、なんとなく雰囲気が分かったので使っていきたいです。
コンチばっかやっててスピンがあんまり練習できなかったので、またロブ練やってほしいです!

ありがとうございました!


[No.831] 2012/06/29(Fri) 00:11:39
KD111103047239.ppp-bb.dion.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - さやか

今日の反省
・ボレー打つときに思わずラケットふってしまった
・試合形式のとき、カットしようとしたらいつもみたいに後ろに下がりきれずネットにかけてしまった(練習通りに打てなかった)
今日いただいたアドバイス
・バックを打つとき、ラケットがどうこうというよりも、もっと体の回転を利用して打つことを意識
・ロブも腰の位置からラケットをふる
・スマッシュは多少下の方で打つことになったとしても前で打つことを優先、あと打点を一つに決められるように
・スマッシュの時、左手を打つ瞬間まであげておく
・ポーチはラケットをセットしてから動く
・バックのスピンロブは、最後ラケットをたてるイメージ
・ポーチ出るときは、相手がラケットを振る動作をし始めたら、まず一歩前へでて、そのあとななめ前へ(ストレート抜かれないために)


そんな感じです!
今回結構スピンロブを中心に打ってみたのですが、ラケットのおかげか結構こつをつかめた気がします。
いや、やはりこれはきっとラケットのおかげですが、まあいいんです。新しいラケットまじ打ちやすかったー。やるき倍増。
今日はもらったアドバイスがどれも納得できるもので、本当にありがたかったです!
これらを忘れないようにして、また次から取り組みたいです。
ヘルプに来てくださった方、仕切ってくださったみほさん、ありがとうございました(^。^)
超楽しかった〜!!
お疲れ様でした(´。`)


[No.832] 2012/06/29(Fri) 00:34:49
i114-185-105-206.s42.a013.ap.plala.or.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - 央子

スマッシュ
・体の前で打つ
・左手をしっかり上げて、最後はお腹にもっていくイメージ

・ポジショニングが悪い
普段から全然ポーチに出ないので、ただいるだけになってることが多いです。
ただ機械的に動くんじゃなくて、考えないと!
いい加減前衛嫌い直したい(;_;)
前衛にいるだけでストレスを感じてしまう(笑)
また津田打ちで前衛の練習しよ。

みぽりん、ヘルプの皆様ありがとうございました!!
21時までヘルプって…もうありがたすぎます。
なかてぃーの明日までのレポートが終わりますように!


[No.834] 2012/06/29(Fri) 01:28:38
p0213c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - しかま

バックはもっとひじを伸ばす、打点が上すぎてる
ボレーで跳ねない(笑)
とにかく全てにおいて左手使ってなさすぎ
形式練で、自分が前衛の時にポーチで出れそうな球を結構見送ってっていて、もったいないなあって思いました
後衛のときは、今日はロブラリーはいつもよりできてたのではないかと思います
トップスピンロブとロブから低いボールへの切り替えがうまくできるようになりたい


[No.835] 2012/06/29(Fri) 02:03:47
82.94.30.125.dy.iij4u.or.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - さえ

書くのここでいいのかな?

逆クロスのラリーでバック打たれた時
球が短く低くミドルに集まっちゃって前衛にかけてしまいがちでした。
インパクト時の面がすぐに変わってしまうから
もうちょっと面を残して前に押し出すことが必要だと
教わったので頑張りたいです。

あと逆クロスのポーチが難しい(*_*)
コンチでバックボレー打つの、面ていうか手首きつい

試合では自信なくてついサイド守りがちになっちゃうから
こゆ練習通して相手に嫌がられるような存在になりたい(`_´)ゞ

ラリーとか安定感ないし、前衛にかかるの気にしすぎて
結局かけちゃう(笑)のが多いので、
後衛としても今日みたいな練習またやりたいです(^o^)

1時間弱しかできなかったけど行ってよかった(^^)!!


[No.837] 2012/06/29(Fri) 08:25:59
KD182249225145.au-net.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - 実穂

私は少ししか打ってないので、ロブのみ反省

スピンロブ→ラケットの先にボールあててそこからカシャってする!
バックのスピンロブは、もっと前に押しながら打つ。

コンチでいいって言われたけど、風の中でも使えるロブが欲しいのでスピンロブは練習します!

お疲れ様でした!


[No.839] 2012/06/29(Fri) 20:10:02
144.133.244.43.ap.yournet.ne.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - さち

楽しい雰囲気でテニスが出来て良かった(^o^)!

りゅうたろさんから「スマッシュを打った後に、右手を抱え込むように左脇腹に入れなさい」と言われました。そうすると身体の振り過ぎを抑えられるそうな。意識してやります!

1つだけ気になったのは…

2時間全て同じコート(CならCの人と、DならDの人)としか打ってないような気が?片面だけ入れ替えて、万遍なく皆と打てるようにすればもっといいと思います☆


[No.842] 2012/06/29(Fri) 23:25:11
FLH1Adt079.chb.mesh.ad.jp
Re: 6/28 さくら練 (No.827への返信 / 1階層) - 金岡

お疲れ様でした!
うーん
・ロブは振り切る!コンチは安定しなかった。だから振り切ってしっかりスピンロブ打つ方がいいかも
・もっとバックのロブをうまくなりたい
・ポーチのタイミング早い

最近意識して左手を前に出してストローク打つようにしてるんですけど、よく肩ひらくの早くなってしまいます
早く開きすぎないように気を付けて打ちます(^o^)

浅くても深くてもどんな球でも同じ打点に入れるよう、足動かす


個人的に声出し頑張ったんですけど、ゲーム展開でカウントすぐ忘れてしまった(・・)もっと皆でカウントをコールできたらいいですよね!

沢山のアドバイス、ありがとうございました
みぽりんもありがとうー!


[No.844] 2012/06/30(Sat) 00:17:27
p4154-ipbf4307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


   6/28 さくら練 - 実穂 - 2012/06/28(Thu) 22:13:49 [No.827]
Re: 6/28 さくら練 - 金岡 - 2012/06/30(Sat) 00:17:27 [No.844]
Re: 6/28 さくら練 - さち - 2012/06/29(Fri) 23:25:11 [No.842]
Re: 6/28 さくら練 - 実穂 - 2012/06/29(Fri) 20:10:02 [No.839]
Re: 6/28 さくら練 - さえ - 2012/06/29(Fri) 08:25:59 [No.837]
Re: 6/28 さくら練 - しかま - 2012/06/29(Fri) 02:03:47 [No.835]
Re: 6/28 さくら練 - 央子 - 2012/06/29(Fri) 01:28:38 [No.834]
Re: 6/28 さくら練 - さやか - 2012/06/29(Fri) 00:34:49 [No.832]
Re: 6/28 さくら練 - ませ - 2012/06/29(Fri) 00:11:39 [No.831]
Re: 6/28 さくら練 - 井上 - 2012/06/28(Thu) 23:46:26 [No.830]
Re: 6/28 さくら練 - のりえ - 2012/06/28(Thu) 23:33:27 [No.829]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS