[ リストに戻る ]
No.910に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
女子関東レギュ戦反省 (親記事) - まゆ

遅くなってすみません。新会議室に立てようとしたらがくがこっちに立ててたので女子もそうします←

アレックス戦お疲れさまでした!
結果は惜敗でしたが、各々得るものがあった試合だったのではないでしょうか。

反省お願いします!


[No.910] 2012/09/09(Sun) 22:34:17
eatkyo103239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - 金岡

お疲れ様でした

まず、トイレに寄って着くのが遅くなってしまい、ごんなさい
相手がいないとはいえ、そこは少しでも走るとか急ぐ努力をすべきでした


今回はシングルスで出させていただきました
まだ慣れないシングルで初の3セットでした

3ゲーム取れたらいいかなと思ってたけど
案外相手もミスが多く、助かった

まゆかっぷやオープンでなかなか我慢出来なかったので、今回は我慢のラリーをするのが目標でした
応援のりさやさやかが我慢、我慢と何度も言ってくれました(;o;)
6-3?で取れたのはよかったものの、
2セット目は焦り(時間ない)と疲れで集中力がかけてしまった

あんなに応援してくれてたのに、自分の弱さに萎えました
ごめんなさいm(._.)m

でも、いい経験ができたと思っています
繋ぐ球がわかった気がするし、バックの凌ぐロブも打てたし

課題はサーブとあといわゆる出口?
スライスも打てないし、ドロップも出来ないし前衛も下手くそなので。
相手のミス待ちのテニスじゃ私は持たないと思います

周りには沢山のアドバイザーがいます
沢山吸収して、これから自分を成長させたい



ああ、本当に応援とか球拾いとかありがとうございました
いつかその応援に答えられるような試合したい


[No.911] 2012/09/09(Sun) 23:20:26
nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.911への返信 / 2階層) - なかた

ともちんへ。
シングルの出口に関してのお話を少ししておきます。
俺自身もシングルスやっててこれといった出口は持ってないです。
スライス打てないし、強烈なフォアのような決め球もないし、ボレーも下手だし。
どうやって頑張ってシングルしてるかと言うと、ミス"待ち"ではなくミス"させる"ことを念頭に置いて戦ってます。

大抵の人はバックハンドが苦手なのでバックハンドをより多く"打たせる"ということだけを貫いてシングルスしてます笑


ともちんの場合はフォアを軸に組み立てるだろうから、そこから自分なりにどうやったら相手をミスらせることが出来るか考えてみてください。(緩急、前後左右を使って走らせる、平面+空間、絶対速度ではなく相対速度などなど)
ともちんは走れるからシングルもできるはず!頑張れ〜


[No.912] 2012/09/10(Mon) 01:46:37
177.112137108.m-net.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - 実穂

WD2 6(2)-7 4-6 withまりさん

反省
・浅く速い球で攻められたときにフォアスライスをしようとするも
、浅くなりチャンボ供給
・リターンミス
・やはり1セット目における前衛の存在感があまりないらしい。いつも1セット目からポーチ!とは思っているが、結局出るだけで触らないと意味ないのだと実感
・ボレーのコースが悪い

良かったところ
・1stサーブがかなり入った!
・平面ラリーはかなり続けれたし、攻めれたし良かった
・リターンも無理にスライスにせずに普通に打ったら打てた

こんなとこでしょうか。まりさんとのダブルスは、どちらかがリターンミスすると、もう一人もリターンミスする傾向にあるのでw
ミスした時こそ次は慎重にやりたいと思います

この試合では1セット目にリターンをコンチでロブあげるの出来ててまゆに褒められたんですが、2セット目は微妙だったので、無理って思ったら普通に打って行った方がいいな、と
そういう切り替えをしていきたいです、これからは

でもすごい互角というか、すごく試合中も楽しいなと思いながらやってました。ミスを減らして勝てるようにせねば
まずはこの反省をオープンで活かします。まりさん頑張りましょうーーーー


[No.913] 2012/09/10(Mon) 08:08:23
144.133.244.43.ap.yournet.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - りさ

シングルス2
6-0 6-2

序盤すごく強い球を打ちまくってきたけどがんばって全部返すようにしていたら、
次第に相手のミスが増えてきて楽に1セット目とれた。
ほぼ全スライスでもとりあえず返しとくって大事ですね。出口には浅い球を使いました。
2セット目はスコアと気持ちに余裕ができたので攻めることを意識してみた。
うまく組み立てられてキレイにエースがとれた場面もあったけど、
やっぱり自分から攻めるとミスが増えて苦しい場面が増えた。打ち込み練したい。
あとアプローチ。しょぼい球で前出たらパッシングされまくった。それで1ゲーム落とした。軽率でした。

課題は攻めです。でもきれいなエースを取るのはだいぶ難しいので、
中田さんの書き込みにある「相手をミスらせる」攻めを意識していきたいと思います。


[No.914] 2012/09/10(Mon) 09:25:02
KD182249240002.au-net.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - 真麗

みほが書いてくれたとおり。

だいぶ競った試合だったけれど、自分の練習不足が目立ちました。
・ネットにつめきれない
・リターンミス
・前衛のポジショニング
相手からはポーチとそのコースの指摘も。

負けてしまってすみません。
貴重な対抗戦のアドバイスは、まず今日の練習に活かします。


[No.915] 2012/09/10(Mon) 09:58:01
125-15-5-72.rev.home.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.912への返信 / 3階層) - あべ

ラリーをして相手に浅いボールを打たせた後の球を頑張ればああいったラリーでの出口になると思います。

せっかく深いスピン系の球で浅い球を引き出したんだから、そのあとに深いスピンの球を打つのではなく、打ち込みだったり、ドロップだったりができると良いと思います。


[No.916] 2012/09/10(Mon) 20:28:58
p31130-ipngn1901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.912への返信 / 3階層) - 金岡

中田さん、阿部さん、ありがとうございます

今日お二人の試合見て本当にすごいと思いました(;;)
女ダブと男ダブが同じ競技というのも変な気もします←

きょうへいさんにも打ち込みできたらな、と言われました
チャンボ…決められなかったです。あの試合
左右はある程度できる(と思う)ので前後にゆさぶるドロップとかできたいいなあ…

「ミスをさせる」
なるほど
シングルって単純そうに見えて結構難しいですね(;;)


明日は女シンがあります!
そこでも勉強できたらと思います

またわからない事などあれば教えてください!泣
アドバイスありがとうございます(^o^)ノ


[No.918] 2012/09/12(Wed) 23:13:37
p2200-ipbf3106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - まゆ

スレだけ立てて書いてませんでしたすみません。

WD1 4-6/3-6 with風子さん
今回はメンバーの都合上風子さんと組ませていただきました。
相手は…アップの時点で化け物でした。泣

初ペアであまりこれといったポイントパターンはなかったけど、
風子さんの良いロブが入って私が前で決めるというのが何本かありましたね。
とりあえず自分の反省としては、
どうしてもロブが浅くなってしまう
ポーチの動き出しが早い
です。

でも今回は史上稀にみるバックでストレート抜きとか結構いいラリーが出来たこととか収穫もありました。
いつもいつも怖がっちゃうけど、やれば出来ると信じてストロークも捨てずに頑張ろうと思えました←

前衛で暴れてこその私。
関東ではもっとキレのある動きでポイントを重ねられたらなと思います。


[No.919] 2012/09/12(Wed) 23:57:23
eatkyo434126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.918への返信 / 4階層) - がく

ちんともの打ち込みに関して

軟式上がりのネックではあると思うんだけど、やはり打ち込みはネットより高い打点、胸〜顔らへんで打てると良いね。

ともちんは球質が良くてチャンボを引き出すことが多々ある。けどネットより低いとこで打ちこむからショートクロスとかワイドにはじき出しても、エースにならずにロブで返球されてしまう
結果またラリーが膠着状態に
って展開が結構あったとおもうからネットより高い打点の打ち込みを心掛けてみて


今女子関東シングル練で打ちこみ練的なのがあるからそこで上達を図ろう!多分打ちこみ出来れば飛躍的に強くなれるはず

ホームランとかネット下段でもいいから球数打っていこう

俺も含めヘルプもアドバイスするようにします


[No.920] 2012/09/13(Thu) 21:21:38
nttkyo908240.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.910への返信 / 1階層) - 佐伯

遅くなってすみません。
私は相手の控えと戦ったのですが、実際試合に出るメンバーとは全然レベルが違いました。
一試合目はみほさんと組ませてもらって6-0ですぐ勝っちゃって、
あっさりでかわいそうだからともう一試合いれてもらいました。貴重な時間を私なんぞの試合に割いてくださってありがとうございました。次はまゆさんと組ませてもらって6-1でした。これも全然あっさりだったのですが、集中力がきれたのか、途中の私のサービスゲームをDF連続で落としてしまいました。反省です。
前衛を頑張ろうと挑んだのですが、もっとちゃんと前に詰めることが課題だとわかりました。
あとオープンやレインボーカップを通しても感じたのですが、アンダーカットは回転がわかってるかどうかでエースorチャンボという極端な感じなので、上からのセカンドを早く習得したいです。確率に不安があり実践で使えてないので。


[No.922] 2012/09/14(Fri) 19:57:14
KD182249028019.au-net.ne.jp
Re: 女子関東レギュ戦反省 (No.920への返信 / 5階層) - 金岡

返事が遅くなってしまいました(;;)
がくさんもアドバイスありがとうございます(;;)

アウトが怖くて打点落として回転かけめになってしまうのです
自信持って打てるようになりたい!ので、球数こなさねば

飛躍的に強く…なりたいです
チャンボに持っていくまでの球のミスを減らすことももちろんだけど、打ち込み頑張ります!打ち込みの金岡になr


うん
今後高い打点を意識してみます!
これからもアドバイス等よろしくお願いしますm(..)m


[No.923] 2012/09/17(Mon) 22:20:00
p1039-ipbf7507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


   女子関東レギュ戦反省 - まゆ - 2012/09/09(Sun) 22:34:17 [No.910]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 佐伯 - 2012/09/14(Fri) 19:57:14 [No.922]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - まゆ - 2012/09/12(Wed) 23:57:23 [No.919]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 真麗 - 2012/09/10(Mon) 09:58:01 [No.915]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - りさ - 2012/09/10(Mon) 09:25:02 [No.914]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 実穂 - 2012/09/10(Mon) 08:08:23 [No.913]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 金岡 - 2012/09/09(Sun) 23:20:26 [No.911]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - なかた - 2012/09/10(Mon) 01:46:37 [No.912]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 金岡 - 2012/09/12(Wed) 23:13:37 [No.918]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - がく - 2012/09/13(Thu) 21:21:38 [No.920]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - 金岡 - 2012/09/17(Mon) 22:20:00 [No.923]
Re: 女子関東レギュ戦反省 - あべ - 2012/09/10(Mon) 20:28:58 [No.916]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS