[ リストに戻る ]
No.933に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
10/4 第2回1・2男初心者練 (親記事) - 谷本

今回のメニュー
ミニラリー&ボレーボレー
クロスラリー
ラケ出し20球ストローク
4ゲームマッチ
リターン練
ボレスト

アドバイザーには中田さんが来てくださいました。
ありがとうございました。

反省を書き込んでください。


[No.933] 2012/10/04(Thu) 10:34:07
z183.219-103-231.ppp.wakwak.ne.jp
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 (No.933への返信 / 1階層) - こーり



寝坊しましたm(__)m
リターン練めっちゃ勉強になりました。苦手だったので、同好会戦前に教えてもらえてよかったです。コンパクトに真っ直ぐ引いて(腰を回すだけ)真っ直ぐだすだけ。力抜いて手首こねないでまっすぐ。軽い感じで?相手の球の勢いを使ってうつ。
ボレーはまずはちゃんと真ん中に当てること。
中田さんありがとうございました!


[No.934] 2012/10/04(Thu) 21:23:38
KD182249240023.au-net.ne.jp
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 (No.933への返信 / 1階層) - かき

谷本さん この練習まじでありがたいです!

えーっと、やっぱ課題としては、ストロークもボレーも
安定感がないことっすね。
毎回注意されるけどやっぱり右肩下がってるし、打点低すぎるし。
しょっちゅうフォーム崩れるし。

これからの練習でラケ出しのストロークとか
そういう基本的なメニューでもっとフォーム意識しながら
丁寧に、やっていきたいです。

中田さんアドバイスありがとうございました!


[No.937] 2012/10/05(Fri) 04:47:08
p3046-ipngn1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 (No.933への返信 / 1階層) - 谷本

中田さん、ありがとうございました。
リターンについて教わったこと。まずは、ストロークとは違うことを確認する。リターンの時は素早く、コンパクトにテイクバックする。そして、下から上ではなく、水平にスイングする。肩まで振り切るのではなく、腕を前方に出して止める。ということを勉強しました。
リターン練もこれからやっていきたいと思います。


[No.938] 2012/10/05(Fri) 07:45:33
z183.219-103-231.ppp.wakwak.ne.jp
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 (No.933への返信 / 1階層) - 幸

反省します
リターンは日頃やってるせいか、フォームのせいかわかりませんがバックサイドの方が得意みたいです。
まっすぐ引いて真っ直ぐ出すというのが自分的なイメージです。
たまにネットにも届かない打球があるのはセット位置が甘いのかなとおもっているので考えてリターン練をやっていきたいです。
あとはバックボレーのときにヘッドが先行しないことと、スイングの途中でボールに当てることを意識するようにしたいです
中田さんありがとうございました。


[No.941] 2012/10/07(Sun) 13:50:15
s824245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


   10/4 第2回1・2男初心者練 - 谷本 - 2012/10/04(Thu) 10:34:07 [No.933]
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 - 幸 - 2012/10/07(Sun) 13:50:15 [No.941]
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 - 谷本 - 2012/10/05(Fri) 07:45:33 [No.938]
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 - かき - 2012/10/05(Fri) 04:47:08 [No.937]
Re: 10/4 第2回1・2男初心者練 - こーり - 2012/10/04(Thu) 21:23:38 [No.934]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS