[ リストに戻る ]
No.1535へ返信

all (No Subject) - 勉強中! - 2011/11/15(Tue) 01:25:27 [No.1531]
Re: (No Subject) [設置済み] - 管理人 - 2011/11/15(Tue) 22:26:15 [No.1532]
エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 - 勉強中! - 2011/11/23(Wed) 13:27:18 [No.1535]
Re: エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 [設置済み] - CIS発電所所長 - 2011/11/23(Wed) 17:40:09 [No.1537]
Re: エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 - 勉強中! - 2011/11/25(Fri) 22:35:47 [No.1542]
Re: エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 [設置済み] - CIS発電所所長 - 2011/11/27(Sun) 18:04:23 [No.1547]
Re: エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 - 勉強中! - 2011/11/27(Sun) 20:25:52 [No.1548]


エコキュートのヒートポンプ接続部材の選択 (No.1532 への返信) - 勉強中!

こんにちは。勉強中です。
太陽光の工事が12/26に、連系が12/1となりました!12/26は何とか晴れて欲しいものです!
当日は休みなので、業者さんに色々と聞いてみるつもりです。
パネルの裏面の配線は瓦に接しないように施工するのかとか、雪止めとパネル・架台の距離とか、屋根への電線の影
がどのような感じなのかとか、煙たがれないように配慮しながらちょこちょこお話しようと思います。
少し気になるのが接続箱への配管位置・経路やパワコンへ接続する際に壁に穴を開けることところです。
拙宅は家を建てるときに壁体内に湿気が溜まらないように換気できるような構造の木造軸組住宅にしています。
とはいえ、強制換気ではなく壁の中に通気孔があるだけなので、念のため施工会社に聞いてみることにします。

一方で、エコキュートの納品が遅れているようで、オール電化は12月半ば以降になりそうです....。

ちょっと時間差があるのでその後接続部材について調べていました。パナは銅配管・架橋PE管配管・三層管配管
から選択できるようですが、今一どれを選択すべきかわかりません。
銅管は、水の銅イオン濃度が高い時は避けるべきであり、架橋PE管は断熱材で保護し接続部品は太陽光線等の
紫外線をあたらないようにするとあります。三層管は両者の良いところを併せ持ったものとあるので差額が大きく
出なければお願いしようと思っているのですが、差額がなかなか出てきません...。
拙宅は埼玉県南東部なので寒冷地でもないため、あまりこだわる必要があるのかわかりませんが.....。

IHは太陽光パネルと同時設置なので、表面の保護カバーについて色々と物色しているところです。


> 具体的なアドバイスにはならないのですが、エコキュートは約90℃の高温のお湯が配管内を通るので、
> 耐熱性は非常に重要で、専用の部材があるという話は聞いています。
> (それが書き込んで頂いたものかどうかは明確に答えられませんが・・・)
>
> 聞くところによると、エアコンの設置工事などをやっていて新規参入したような工事屋さんの中には、
> 耐熱性の低い部材を平気で使ってしまうケースもあるそうで、何年かすると、銅が腐食する不具合が
> あちこちで大量に発生するのではないかと懸念している業界関係者の方がいらっしゃいました。


[No.1535] 2011/11/23(Wed) 13:27:18

Name
E-Mail
URL
Subject
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS