恐るべし! 八王子の冬・・・・霜柱の威力 [設置済み] - 管理人 - 2012/02/13(Mon) 00:46:10 [No.1664] |
└ Re: 恐るべし! 八王子の冬・・・・霜柱の威力 [設置済み] - CIS発電所所長 - 2012/02/17(Fri) 16:06:45 [No.1668] |
こんにちは、お久しぶりです。 > エコキュートのヒートポンプユニットが、どう見ても傾いているのです。 拙宅も今年初めてビックリすることがありました。 拙宅は24時間ヒートポンプ床暖房なので室外機が24時間動いているのですが、やはり2/4でしたか たまたま庭の裏側に行って見たところ室外機が傾いてました。 それも左右ではなく上に15度くらい傾いてました。 そして風が出るファンの前には高さ15センチ程の小山が・・・ でっかいモグラか、と思ったのですがこの山の固いこと。踏んでも蹴ってもビクともしませんでした。 中身は霜柱どころではなく氷の塊でした。 取り合えず削って水平にしましたが、何か対策しないといけないかもしれませんね。 > みなさん、こんばんは。管理人です。 > > 先週の日曜日(2月5日)に、ビックリすることがありました。 > > エコキュートのヒートポンプユニットが、どう見ても傾いているのです。 > ヒートポンプユニットに向かって左側が数cm高くなっている・・・。(写真左上参照) > 我が家のヒートポンプユニットは、地面の上にコンクリートの土台を置いて、 > その上に足を固定して設置されていますが、そのコンクリートごと浮いていました。(写真右上参照) > > えー、どうして??? コンクリートの下側を探ってみると、犯人は氷の塊、正確には霜柱でした。 > 写真の下側2枚を見てお分かりいただけるでしょうか? 二つとも泥で汚れていますが氷の塊で、 > よく見ると柱状結晶(霜柱)になっています。これが土台のコンクリート押し上げていたのです。 > > なんで、こんなに大きな霜柱が成長したのでしょうか? > 1月下旬に比較的まとまった降雪がありました。ヒートポンプユニットが設置されている場所は、 > 周辺よりも若干低く、その辺りの土が雪解け水をたっぷりと含んで乾かないうちに寒波が到来し、 > 最低気温が氷点下になる日が何日も続いていました。(一番低い日でマイナス6℃) > その結果、毎日霜柱が成長し、大きな氷の塊になって、ヒートポンプユニットの土台を押し上げた。 > というのが原因のようです。 > > お湯をかけながら、霜柱(というか凍土)をカチ割って撤去し、なんとか水平に戻しました。 > いやあ、驚いたなぁ・・・。霜柱の威力、恐るべし! [No.1668] 2012/02/17(Fri) 16:06:45 |