[ リストに戻る ]
No.1958へ返信

all 見積り診断お願いします。 [購入検討中] - funagata - 2012/06/23(Sat) 04:43:02 [No.1953]
Re: 見積り診断お願いします。 [設置済み] - 管理人 - 2012/06/23(Sat) 07:53:17 [No.1954]
Re: 見積り診断お願いします。 - funagata - 2012/06/23(Sat) 19:25:38 [No.1955]
Re: 見積り診断お願いします。 [設置済み] - akibow - 2012/06/23(Sat) 21:15:35 [No.1956]
Re: 見積り診断お願いします。 [設置済み] - 管理人 - 2012/06/23(Sat) 23:46:05 [No.1958]
Re: 見積り診断お願いします。 - akibow - 2012/06/24(Sun) 00:08:35 [No.1960]
Re: 見積り診断お願いします。 [設置済み] - 管理人 - 2012/06/24(Sun) 07:53:03 [No.1961]
Re: 見積り診断お願いします。 - funagata - 2012/06/23(Sat) 23:10:59 [No.1957]
Re: 見積り診断お願いします。 [設置済み] - 管理人 - 2012/06/24(Sun) 00:02:17 [No.1959]


Re: 見積り診断お願いします。 (No.1956 への返信) [設置済み] - 管理人

akibowさん、こんばんは。管理人です。
いつもコメントありがとうございます。

解説しようと思ったことは殆ど書き込んで頂いたので出番がなくなってしまいました。(笑)
一点だけ、akibowさんと私の見解が若干違うところが・・・。


> たとえば定格の1/5ほど発電する状況で、消費電力が1kWの場合、
> 3.0kWでは0.6kW発電、自己消費電力が0.6kWになりますが、
> システムが4.4kWになると、発電が0.88kWになり、自己消費電力も0.88kWになります。
> といっても月数kWh程度の差ではないかと思いますが。
>

その差は意外にバカにならないと私は思いますよ。
1年を通じて、定格の30〜40%の発電量の時間が最も長いというデータがあったと思います。
今のような梅雨時では、定格の数分の1の発電量の時間が晴天時よりもずっと長くなります。

朝夕1時間ずつ上記仮定に基づく0.22kWの差が生じるとすると、0.22kW×2h×30日=13.2kWh/月。
自家消費は70kwhと83kwhの差があるという計算になります。(多めに計算してはいないつもり)

昼間のライフスタイル(消費電力)によってご家庭毎に異なるので一概には言えませんが、
私の経験上、発電量が同じでも月によって売電量(すなわち自家消費量)が大きく違います。
快晴か雨かメリハリのある月は自家消費が少なく、薄日の当る日が多い月は自家消費が多い、
というのが長年の経験則です。(20kwhくらい違うことは良くあります)


[No.1958] 2012/06/23(Sat) 23:46:05

Name
E-Mail
URL
Subject
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS