[
リストに戻る
]
No.2021へ返信
(No Subject)
[設置済み] - rita -
2012/08/16(Thu) 10:17:40
[No.2020]
└
Re: (No Subject)
[設置済み] - 管理人 -
2012/08/16(Thu) 23:10:43
[No.2021]
└
Re: (No Subject)
- rita -
2012/08/17(Fri) 11:08:11
[No.2024]
└
Re: (No Subject)
[設置済み] - 管理人 -
2012/08/17(Fri) 13:36:55
[No.2026]
└
Re: (No Subject)
- rita -
2012/08/19(Sun) 09:33:46
[No.2033]
└
Re: (No Subject)
[設置済み] - 管理人 -
2012/08/26(Sun) 15:55:39
[No.2037]
└
Re: (No Subject)
- rita -
2012/08/28(Tue) 01:36:44
[No.2038]
└
Re: (No Subject)
- 知ったかぶり職長 -
2012/08/17(Fri) 13:15:58
[No.2025]
└
Re: (No Subject)
- rita -
2012/08/19(Sun) 09:39:41
[No.2034]
Re: (No Subject)
(No.2020 への返信) [設置済み] - 管理人
こんばんは。管理人です。
> 質問なのですが3.6kwの太陽光パネルを設置した場合、最大で発電量の瞬間出力は
> 基本的に3.6kwになるのですか?
> 東芝製でパワコンのデジタル画面に発電量が出るのですがいくつが最高なのか分からないので教えてください
>
パワコンの定格出力はいくつですか? それによっても違ってきます。
私には東芝のパワコンの表示方法がどのような仕様か分からないのですが、一般に、瞬間最大発電電力は、
必ずしもパネルの設置容量と等しくはありません。(設置容量は、ある特定の条件での出力なので・・・)
日照条件によっては、(例えば雲間から急に陽が差した場合などは)定格値を超えることもあり得ます。
日照条件に大きく左右されるので、瞬間最大出力はパネルやシステムの実力を現しているとは言い難いです。
あまり気になさらなくても良いのではないかと思いますが、なぜ最大値をお知りになりたいのでしょうか?
[No.2021]
2012/08/16(Thu) 23:10:43
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは。管理人です。 > > > > 質問なのですが3.6kwの太陽光パネルを設置した場合、最大で発電量の瞬間出力は > > 基本的に3.6kwになるのですか? > > 東芝製でパワコンのデジタル画面に発電量が出るのですがいくつが最高なのか分からないので教えてください > > > パワコンの定格出力はいくつですか? それによっても違ってきます。 > > 私には東芝のパワコンの表示方法がどのような仕様か分からないのですが、一般に、瞬間最大発電電力は、 > 必ずしもパネルの設置容量と等しくはありません。(設置容量は、ある特定の条件での出力なので・・・) > 日照条件によっては、(例えば雲間から急に陽が差した場合などは)定格値を超えることもあり得ます。 > 日照条件に大きく左右されるので、瞬間最大出力はパネルやシステムの実力を現しているとは言い難いです。 > あまり気になさらなくても良いのではないかと思いますが、なぜ最大値をお知りになりたいのでしょうか?
【あなたに当てはまるのは?(任意)】→
購入検討中
設置済み
業界経験者
関心がある
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)