[ リストに戻る ]
No.1791に関するツリー

   色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 - さぼさん - 2012/04/29(Sun) 00:02:29 [No.1791]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 - KIKU - 2012/05/01(Tue) 07:14:15 [No.1812]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 [設置済み] - 児島半島 - 2012/05/01(Tue) 20:05:33 [No.1815]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 [設置済み] - 管理人 - 2012/05/02(Wed) 22:02:20 [No.1816]
ありがとうございます。 - さぼさん - 2012/05/01(Tue) 11:36:28 [No.1814]
ありがとうございます。 - さぼさん - 2012/04/29(Sun) 13:38:02 [No.1795]
Re: ありがとうございます。 [設置済み] - 管理人 - 2012/04/29(Sun) 17:55:18 [No.1796]
Re: ありがとうございます。 - さぼさん - 2012/04/30(Mon) 11:48:32 [No.1807]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 [設置済み] - ベルメゾン - 2012/04/29(Sun) 11:45:58 [No.1794]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 [設置済み] - 管理人 - 2012/04/29(Sun) 02:17:59 [No.1793]
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 [設置済み] - CIS発電所所長 - 2012/04/29(Sun) 01:23:20 [No.1792]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (親記事) - さぼさん

3月に東芝の3.6kwの太陽光をほぼ南側に取り付け、
その後1枚だけ色が違うパネルが発生して、こちらで相談させて頂いた者です。

その後、取り換えも無事に終わり、更に1か月ほど(設置後2か月弱)が経過したのですが、
取り換え後の発電率が悪い気がするのです。
3月の1日の最高発電量は23.8kwあったのですが、
4月の最高発電量は23.1kwになります。

4月は天気がいい日が続いたのですが、23.0以上になる回数2回のみで、それもかろうじて23.前半といったところです。
3月は天気の悪かった日が多かったのですが、それでも5回ほど出ており、
3月末に23.8kw、23.7kwと高数値が続いていた頃に取り換え、
その後はそれ以上どころか、それに近い数値が出る事がありません。

雲ひとつなく、もやも、霞も何もない状態の、晴天の日ですら、
23.0kwや29.9kwどまりです。

瞬間発電量も、取り換え前の3月の最高時は、3.8kwを確認し、
普段でも3.4〜3.6kwを見かけておりましたが、
現在はいっても3.1kwいかない状態で、普段は3.0kwを下回る事が多いです。

ただ、晴れ続きな事もあり、東芝の発電シミュレーションは達成されると思うのですが、
工事後、晴天時の場合でも、3月よりも4月の発電量の方が少ない事が気になりましたが、
こんなものなのでしょうか?

販売店さんに確認したところ、パネルを取り換え後、もし配線に不備があったとしても、
1列がダメになるから、5枚分の発電がされない事になるので、
そのわりには、発電の差が少ない気がするとおっしゃっていて、
一旦様子を見る事になったのですが、そういうものなのでしょうか?

発電シミュレーションは達成しているので、不備がなければそれでよしと思いたいところなのですが、
取り換え前と後で違うというのが、少しひっかかっております。
設置してから日が浅いため、こういうものなのかどうかも、よくわかりません。

それに、4月は天気がいい日が続いたからシミュレーションを達成したかもしれませんが、
そうでない場合は、発電量に影響が出てくるのでは・・と心配する気持ちもあります。

考えられる事は、パネル取り換えの際の不備・花粉でパネルが汚れたせいで発電量が落ちた・
パネルは暑さに弱いと聞くので、4月の暑さで発電率が落ちた・・・くらいしか浮かばないのですが、
こういう場合、どの程度変わってくるのかわからないため、
どうしても取り換え工事が気になってしまいます。

パネルよ汚れや暑さによって、4月の方が発電率が悪いという事はあるのでしょうか?
私が気にしすぎなのでしょうか?

安心させてもらいたくて、またまた投稿してしまいました。

お手数をおかけいたしますが、ご回答宜しくお願い申し上げます。


[No.1791] 2012/04/29(Sun) 00:02:29
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1791への返信 / 1階層) [設置済み] - CIS発電所所長

こんばんは。

CIS3.4kWを載せてます。

> 3月の1日の最高発電量は23.8kwあったのですが、
> 4月の最高発電量は23.1kwになります。
> 4月は天気がいい日が続いたのですが、23.0以上になる回数2回のみで、それもかろうじて23.前半といったところです。
> 3月は天気の悪かった日が多かったのですが、それでも5回ほど出ており、
> 3月末に23.8kw、23.7kwと高数値が続いていた頃に取り換え、
> その後はそれ以上どころか、それに近い数値が出る事がありません。
> 雲ひとつなく、もやも、霞も何もない状態の、晴天の日ですら、
> 23.0kwや29.9kwどまりです。


そういう物ですよ。
気温やパネル温度にかなり影響されます。3月より4月のほうが暖かいですし、設置角度が30度だとすると既に日差しの角度が上に行き過ぎている状態です。
北風か、南風か、にも影響されます。
拙宅では2月が瞬間、日間ともに最大発電となります。
それに現在はパネルが綺麗ですがこれからどんどん汚れ、微妙に発電量が下がります。
汚れはある所で落ち着きますが。

7,8月なんかは多分一日快晴でも21kW前後になると思いますよ。


[No.1792] 2012/04/29(Sun) 01:23:20
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1791への返信 / 1階層) [設置済み] - 管理人

こんばんは。管理人です。
新たな悩みが出てきたようですね。

まず、瞬間発電量は雲一つない快晴の日よりも、晴れたり曇ったりの日の方が高かったりしますので、
発電性能の客観的な比較には向かないと思いますよ。

1日の発電量の方が、(絶対ではありませんが)まだ発電性能の比較には妥当かと思います。
傾斜角25°とのことなので、4月はもう少し粘ってもよさそうな気もしますが、なかなか難しいです。
既にコメントがあるように、日照状態だけでなく、温度や風も予想以上に効きますからねぇ・・・。
(経験上、冷たい風が強く吹いている時は、けっこう発電します。勿論晴れてなきゃダメだけど。)

私は1日の発電量や瞬間発電量にはあまりこだわりがないので、しっかりと統計を取っていませんが、
確か我が家でも1日の発電量の最大値は、4月ではなく2月か3月に記録したように思います。

我が家の月ごと(月末締め)の発電量を見ても、導入8年目までの3月の平均値と4月の平均値は
ほぼ同じくらいで、4月の方が僅かに多い程度の違いです。意外にそんなものかもしれませんよ。

まあ、もう少し様子を見てはいかがでしょう?


[No.1793] 2012/04/29(Sun) 02:17:59
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1791への返信 / 1階層) [設置済み] - ベルメゾン

 さぼさん、おはようございます。

 太陽光発電を新設したばかりで、また冬から春にかけて発電量がどんどん増えてくる時期に、
この様なトラブル?に遭遇されて心中お察しいたします。

 サボさんは大阪府堺市で私は京都府京都市で、地理的条件はほぼ同じと思います。
違いは家は設置して13年目でサボさんは最新の新品と言うところが大きな違いです。
まずは私の発電所の2009年から2012年までの太陽光発電のデータを参考に見てください。

3月発電量  4月発電量
2009年 536KWh  915KWh      家の設備容量は4.35KW×2(京セラ製)
2010年 657KWh 820KWh
2011年 856KWh  900KWh 
2012年 736KWh 829KWh(29日まで)

 ちなみに私が独自に記録している瞬間最大電力量と持続時間の記録を見てください。
今年の3月と3月の主だったその日の最大発電量(4.35KW)の80%以上記録した日です。

3月 10日85%5秒,12日90%48秒,13日90%35秒,15日80%14秒,19日92%4秒,
  21日85%21秒,24日90%7秒,25日87%21秒,26日85%4秒,31日85%9秒

4月 1日94%11秒,4日97%4秒,5日85%6秒,6日94%13秒,7日90%43秒,14日97%21秒,21日90%1秒
以上です。

> その後、取り換えも無事に終わり、更に1か月ほど(設置後2か月弱)が経過したのですが、
> 取り換え後の発電率が悪い気がするのです。
> 3月の1日の最高発電量は23.8kwあったのですが、
> 4月の最高発電量は23.1kwになります。
> 4月は天気がいい日が続いたのですが、23.0以上になる回数2回のみで、それもかろうじて23.前半といったところです。
> 3月は天気の悪かった日が多かったのですが、それでも5回ほど出ており、
> 3月末に23.8kw、23.7kwと高数値が続いていた頃に取り換え、
> その後はそれ以上どころか、それに近い数値が出る事がありません。
> > 雲ひとつなく、もやも、霞も何もない状態の、晴天の日ですら、
> 23.0kwや29.9kw>>>は(22.9kwではないですか?)どまりです。
> > 瞬間発電量も、取り換え前の3月の最高時は、3.8kwを確認し、
> 普段でも3.4〜3.6kwを見かけておりましたが、
> 現在はいっても3.1kwいかない状態で、普段は3.0kwを下回る事が多いです。
>
> 工事後、晴天時の場合でも、3月よりも4月の発電量の方が少ない事が気になりましたが、
> こんなものなのでしょうか?


毎日の発電量の記録を残していますか?

> 販売店さんに確認したところ、パネルを取り換え後、もし配線に不備があったとしても、
> 1列がダメになるから、5枚分の発電がされない事になるので、
> そのわりには、発電の差が少ない気がするとおっしゃっていて、
> 一旦様子を見る事になったのですが、そういうものなのでしょうか?
> 取り換え前と後で違うというのが、少しひっかかっております。

 
4月の発電量が3月より少なければ(私の場合12.6%増)発電設備に不具合が出ている可能性があると思います。

> 考えられる事は、パネル取り換えの際の不備・花粉でパネルが汚れたせいで発電量が落ちた・
> パネルは暑さに弱いと聞くので、4月の暑さで発電率が落ちた・・・くらいしか浮かばないのですが、
> こういう場合、どの程度変わってくるのかわからないため、
> どうしても取り換え工事が気になってしまいます。
> パネルよ汚れや暑さによって、4月の方が発電率が悪いという事はあるのでしょうか?
> 私が気にしすぎなのでしょうか?


 何ごとも最初が肝心で、気にしすぎで正解です。今後の家計にも大きく影響がでるので、、。
 
 私の13年間の経験から不具合が出ていると仮定して独断と無知で判断するとパネル交換作業で発生したように
感じられます。パネルの汚れ、暑さ(去年の8月は年間最高の発電でした)ではないと思います。

 そこで交換作業ミスと仮定して原因は何かを考えてみると
1.交換したパネルの極性(+-)の接続ミスの場合の影響は13%の損失が出る。
 サボさんのシステム構成は5直列(202.5V)3並列(17.79A)と仮定して、パネル交換した回路(アレイ)では
5枚のうち4枚で162V発電して、ミス接続(逆接続)で40.5V分マイナスになり、その回路電圧は121.5Vになり40%の
損失で全体では13%の損失になる。実際は他の2回路(2アレイ)も202.5Vから162Vにひかれて損失は大きくなると
思います。
 *疑問点として、パネル接続は接続ミスをしない為に、オスメスのコネクタを使用しているので接続ミスはありえないが
製造過程でその様なパネルだったか国外ではコネクタの極性が逆かも?
 しかしその場合でも、作業後に各アレイの出力電圧を測定すれば一目瞭然で不具合に気がつくと思います

2.作業前の発電停止の手順ミスで、主開閉器(大きい電流遮断機)より先に分岐断路器(小型のブレーカ)を
パワコンを停止する前(負荷がかかった状態で)に開放すると分岐断路器の接点にアークが発生して接点を損傷し
電気抵抗が大きくなって出力電圧の降下で電力損失が発生している。
 作業完了時にも逆の手順道理しないと同様の不具合が発生する。 
*この場合も作業中に気づくし、作業前の発電状態の各測定と作業後の測定のデータを照合すれば気がつくと思います。

 肝心の業者の作業内容や3月と4月の発電量が解らないので、推測の域をでてませんし、
私の知識不足による間違いで、さぼさんを不安にしてしまったかもしれませが悪しからずお許しを、、。
1度、設置業者の方に天気の良い日に接続箱でパネルの出力電圧と出力電流を各回路(3アレイそれぞれ)
測定してもらって、200V,17.8A(1回路5.9A)以上あるか確認にされれば少しは安心されるのではないでしょうか? 


[No.1794] 2012/04/29(Sun) 11:45:58
ありがとうございます。 (No.1791への返信 / 1階層) - さぼさん

短時間の間に、たくさんのご回答ありがとうございます。

瞬間発電量よりも1日の発電量の方が参考になるという話や、
4月よりも3月の方が1日の発電量が多いものだというお話、
とても参考になりました。

作業ミスだと仮定した場合の、ベルメゾンさんのお話ですが、
残念ながら、私には内容がさっぱりわかりませんでした・・。
でも、今後も不安であれば、接続箱でパネルの出力電圧と出力電流を各回路を測定してもらって、
安心するというのもいいかなと思いました。

でないと、今後もモニタが気になって気になって仕方がなくなるかもしれないので・・(汗

ただ、そういうものだというご回答を頂き、少し安心致しました。
設置ミスがあったかも、なかったのかも・・・と疑うのは、気持のいいものではないし、
こういうものだと知る事ができて、よかったです。

ただ、パネルを交換した際、急に大雨が降り、最終的な数値の確認ができていなかったので、
測定だけしてもらおうかなと思っており、
業者さんに相談したところ、工事部の方から連絡を頂けるという話になりました。

ご回答ありがとうございました。


[No.1795] 2012/04/29(Sun) 13:38:02
Re: ありがとうございます。 (No.1795への返信 / 2階層) [設置済み] - 管理人

管理人です。

モヤモヤした状態から早く抜け出したいお気持ちは分かりますが、少なくとも二つの逆の見解が
出ているのですから、性急に結論を出さない方が良いと思いますよ。
自分で言っておいてなんですが、「そういうもの」というのも一部の地域における日照状態での
話であって、日本全国どこでも「そういうもの」とは限りませんし・・・。

悲観的過ぎず、かといって楽観的過ぎず、起こっている現象を『客観的』かつ『定量的』に分析
してみることをお勧めします。3月と4月の1日毎の発電量を眺めなおしてみても良いでしょう。

そして、やはり気になるのなら、なんらかのチェックをしてもらうのも有りだと思います。


[No.1796] 2012/04/29(Sun) 17:55:18
Re: ありがとうございます。 (No.1796への返信 / 3階層) - さぼさん

ご回答ありがとうございます。

3月と4月の1日毎の発電量は、既に何度も眺めなおしていて、
日に日に気になっておりましたので、こちらに投稿させて頂きました。

そして、「そういうもの」というお返事に安心してしまいましたが、
確かに、日本全国「そういうもの」ではないかもしれませんね。

幸い、昨日・今日と販売店さんから連絡を頂き、
ベルメゾンさんがおっしゃっていた、
出力電圧と出力電流の測定と、接続に不備がないかの点検等を、
本日していただける事となりました。

販売店さんの対応もよく、そういうものかもしれないと聞いた旨をお伝えしても、
「万が一の事があるかもしれないから・・・」と、
快く来て下さるとお返事を頂き、これで本当に安心する事ができそうです。

心配性の私に色々とおつきあい頂き、本当にありがとうございました。


[No.1807] 2012/04/30(Mon) 11:48:32
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1791への返信 / 1階層) - KIKU

> 3月の1日の最高発電量は23.8kwあったのですが、
> 4月の最高発電量は23.1kwになります。
>
> 4月は天気がいい日が続いたのですが、23.0以上になる回数2回のみで、それもかろうじて23.前半といったところです。
> 3月は天気の悪かった日が多かったのですが、それでも5回ほど出ており、
> 3月末に23.8kw、23.7kwと高数値が続いていた頃に取り換え、


http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=62&prec_ch=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&block_no=1062&block_ch=%E5%A0%BA&year=2012&month=4&day=&elm=daily&view=

上記の気象庁データに日ごとの日照時間があります

日ごとの日照時間と発電量はほぼ比例すると想定されますので参考にしてください


[No.1812] 2012/05/01(Tue) 07:14:15
ありがとうございます。 (No.1812への返信 / 2階層) - さぼさん

ありがとうございます。

こんなサイトがあるんですね。
日にもよりますが、やはり4月の方が日照時間が長い気がしますが、
若干の違いみたいですね。

昨日、点検に来て頂いて、パネルにも接続にも問題はなかったようなので、
暑さなどその他の要因が理由だったのだとわかり、安心致しました。

こちらのサイトも今後参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。


[No.1814] 2012/05/01(Tue) 11:36:28
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1812への返信 / 2階層) [設置済み] - 児島半島

> > 3月の1日の最高発電量は23.8kwあったのですが、
> > 4月の最高発電量は23.1kwになります。
> >
> > 4月は天気がいい日が続いたのですが、23.0以上になる回数2回のみで、それもかろうじて23.前半といったところです。
> > 3月は天気の悪かった日が多かったのですが、それでも5回ほど出ており、
> > 3月末に23.8kw、23.7kwと高数値が続いていた頃に取り換え、
>
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=62&prec_ch=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&block_no=1062&block_ch=%E5%A0%BA&year=2012&month=4&day=&elm=daily&view=
>
> 上記の気象庁データに日ごとの日照時間があります
>
> 日ごとの日照時間と発電量はほぼ比例すると想定されますので参考にしてください


このブログを参考にして昨年2月に5.88KWを設置しました。我が家は岡山県の児島半島にあります。3月の発電量が前年比81.2%、4月が91.1%で先日の大風でパネルが損傷したのかと疑問を持っていました。KIKUさんの書かれていた気象庁のデータ早速確認しました。日照時間前年比3月77.8%、4月88.8%で我が家のパネルが頑張っていると確信できました。パネルの温度とか、電圧とか難しいことはできませんが、ここに投稿する皆様の意見いつも感心させられます。ありがとうございます。


[No.1815] 2012/05/01(Tue) 20:05:33
Re: 色が違うパネルを取り換え後、発電率が悪い気がします・・。 (No.1815への返信 / 3階層) [設置済み] - 管理人

こんばんは。管理人です。

> 日照時間前年比3月77.8%、4月88.8%で我が家のパネルが頑張っていると確信できました。
>

安心・納得できてよかったですね。
地域ごと、月ごとに予想発電量を提供しているサイトが複数ありますので、利用されてはいかがでしょう?
一例として、私は「リンク集」→「情報提供サイト」→「SOLAR CLINIC」を利用しています。
私自身は利用していませんが、他にも利用価値の高いサイトがあるようですよ。


[No.1816] 2012/05/02(Wed) 22:02:20
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS