[
リストに戻る
]
No.124へ返信
ソニーフルサイズ
- ジオグラフィック -
2013/10/26(Sat) 23:06:25
[No.122]
└
富士フル
- ジオグラフィック -
2013/10/31(Thu) 23:23:24
[No.123]
└
Re: 富士フル
- れんずまにあ -
2013/11/02(Sat) 22:48:48
[No.124]
└
Re: 富士フル
- ジオグラフィック -
2013/11/03(Sun) 00:55:34
[No.125]
└
Re: 富士フル
- れんずまにあ -
2013/11/04(Mon) 09:14:24
[No.126]
Re: 富士フル
(No.123 への返信) - れんずまにあ
クラシックレンズにはフジの方が意識しているようですね。
しかしAPS-Cで整備したレンズ資産が一旦ご破算になるようなことをするのかな。
でも、単にマウントアダプタだけでも十分使えてしまいそう。
コンタックスGとライカMLがあるから。
[No.124]
2013/11/02(Sat) 22:48:48
Name
E-Mail
URL
Subject
> クラシックレンズにはフジの方が意識しているようですね。 > しかしAPS-Cで整備したレンズ資産が一旦ご破算になるようなことをするのかな。 > でも、単にマウントアダプタだけでも十分使えてしまいそう。 > コンタックスGとライカMLがあるから。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)