![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日α7Rの試し取りに行って来ました。結構レンズの特色をだしてくれますね。コンタレックスのレンズとアンジェニューのSAtを持って行ってきました。 私にはEVFはピントをあわすのは見づらかったのですが、MFアシストという機能(ボタン1つで拡大して老いんとをあわせられる)を使うと便利でした。でも拡大してあわせる間にもとに戻るのが少し早すぎる。操作性をもう少しどうにかしてほしい。 またピーキングと言う機能を使うとピントが合うとその場所の色が変わる(色は3色)と言う機能も結構使ってみたがマクロ撮影やポートレイトには良さそうです。操作性はコンデジになれているのか私には捜査しやすかったです。EVFが見にくくともまあ良いかと思いました。 後私的には7よりも7Rの方が良かったと感じました。 ライカR19mmも、ライカスクリュウレンズの28mmアギュロールも問題なく使えそう。 [No.131] 2013/12/07(Sat) 20:27:28 |