![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いわゆる高級コンパクトデジには万能性を求めてはいけないのかも。フィルムコンパクトもそんなに接写出来るの滅多になかったですし。超接写は私好きですが、あんまし画素数とかは要らない? ソニーEのフルサイズは今年は出ないのか〜、まあ節約になりますね。値段はMがあれほど高いのに売れているからソニーも強気で出すかもね。 ライカMは距離計やめちゃったし... よく高画素機には最新レンズしか無意味みたいな論調を見ますが、確かに最新型は分解能やコントラスト、色収差など昔のレンズが全然及ばない性能なんでしょうけど、昔のレンズの風合いを高画素機はよく再現できてると思います。ジオさんたちがD800Eをお使いになってそれをよく証明されてますね。 でも最新レンズもなんとかは使いようですから私欲しいです。ニッコール14-35なんか欲しいなあ。使う事ないかもしれんけど... [No.92] 2013/06/24(Mon) 23:36:02 |