[ リストに戻る ]
No.130に関するツリー

   New - ジオグラフィック - 2013/12/01(Sun) 21:42:30 [No.130]
Re: New - ジオグラフィック - 2013/12/07(Sat) 20:27:28 [No.131]
Re: New - れんずまにあ - 2013/12/07(Sat) 20:53:40 [No.132]
Re: New - ジオグラフィック - 2013/12/07(Sat) 23:01:36 [No.133]
Re: New - れんずまにあ - 2013/12/10(Tue) 01:18:59 [No.134]
Re: New - ジオグラフィック - 2013/12/10(Tue) 20:08:38 [No.135]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
New (親記事) - ジオグラフィック

6年前の1眼レフデジカメとミラーレス下取りでαがやってきました。昔は2台も下取り出したら1台買えたんですがデジは半分にしかならない、やっぱり銀塩の方がフイルム買って現像してもデジタルよりも安いです。カメラの投資とパソコンの投資が必要なうえ5年すればもう陳腐化してしまう。レンズはついてなくボディのみ(レンズまで変えなかったよ)レックスのレンズつけようと思ったのですが実家にあるので今はCZ D15mmF2.8がついています。 15mmけられませんしマゼンダかぶりもありません。 α7Rは、35mm以上と言いましたが、後ろ玉が出ているレンズは光量不足やマゼンダかぶりをおこします。(センサー面にひっつきそうなレンズほど謙虚にこの現象は現れます。)メーカはこの対処をするソフト提供をするニュースを見ました。

レトロフォーカスな後ろ玉が出ていない広角は何ら問題ないです。 夜景はD800Eより優れています。でも気お付けないと低速シャッターでは手持ちは手ぶれ続出となります。 いろいろ良い機能もあり早くレックスとRのレンズのつけて写したいです。
かなりカメラが軽いのでD15mmつけても重くは無い(笑)
格好は悪いカメラ(でも今時の他のメーカのカメラも格好は良く無いと思う)ですが性能はかなり良いと思います。あと1つシャッターはカメラの前面につけてもらえると手ぶれなどかなりなくなると思います。ローライ2000F/3003みたいに(笑)


[No.130] 2013/12/01(Sun) 21:42:30
Re: New (No.130への返信 / 1階層) - ジオグラフィック

今日α7Rの試し取りに行って来ました。結構レンズの特色をだしてくれますね。コンタレックスのレンズとアンジェニューのSAtを持って行ってきました。
私にはEVFはピントをあわすのは見づらかったのですが、MFアシストという機能(ボタン1つで拡大して老いんとをあわせられる)を使うと便利でした。でも拡大してあわせる間にもとに戻るのが少し早すぎる。操作性をもう少しどうにかしてほしい。
またピーキングと言う機能を使うとピントが合うとその場所の色が変わる(色は3色)と言う機能も結構使ってみたがマクロ撮影やポートレイトには良さそうです。操作性はコンデジになれているのか私には捜査しやすかったです。EVFが見にくくともまあ良いかと思いました。
後私的には7よりも7Rの方が良かったと感じました。
ライカR19mmも、ライカスクリュウレンズの28mmアギュロールも問題なく使えそう。


[No.131] 2013/12/07(Sat) 20:27:28
Re: New (No.131への返信 / 2階層) - れんずまにあ

α7R試写お疲れ様です。
レックスレンズの結果が興味津々ですね。
最近25白をようやく安物ネガでテスト撮影しましたが、予想より良い感じで、ついでに18、35/4、35/2もチェックしたらどれも素晴らしい。
やはりレックスはフルサイズに最適化されたシステムです。
デジもフルサイズなら良い所行くんじゃないかと思います。
速写性は7の方が良いらしい(雑誌の受け売り)ので、純正レンズで普通に使うなら7も考慮範囲ですが、純正無視でアダプタ使用なら文句無く7Rの一択でしょう。
これからどんどん写楽彩に画像が噴出するんでしょうね。楽しみです。
これで、レックスレンズが世界から消えるなあ...


[No.132] 2013/12/07(Sat) 20:53:40
Re: New (No.132への返信 / 3階層) - ジオグラフィック

7はノーマルで2.5コマ/秒、ピント固定で5コマ/秒 7Rはα7Rはノーマルで1.5コマ/秒、ピント固定で4コマ/秒だそうですね。でもAFの性能は両者ともトップクラスのミラーレスに比べるとロックが遅い用です。以前実際に触ってAFの性能は良く無かったのでコマ数が沢山撮れてもこの辺が良く無いならあまり速写と言っても期待出来ないかもしれませんね。でも連写は私には不要なのです(笑)
純正レンズに、今はあまり魅力的な物は無いです。
CZはフルEに5本のMFレンズを出すと行っています。Otusの評価はかなり良いのでどの程度のレンズを出してくるか少し興味はあります。
でもコンタレックスのレンズ使ってみてこれで十分かなと思っています。

αでライカの知りにも火がついたのか?新マウントのミラーレス(フルではない)出す様です。パナソニックと組む様です。


[No.133] 2013/12/07(Sat) 23:01:36
Re: New (No.133への返信 / 4階層) - れんずまにあ

> でも連写は私には不要なのです(笑)

私も連射が必要な作品製作をしませんが、手ぶれ補正がボディに入っていないカメラでは連射してブレが無いコマを選択したり,高速シャッターでブレが無いコマを合成して手ぶれ補正代わりにする使い方をNEX-5で覚えたので,手持ち主体ならある程度の連射性能はあって便利な機能です.

> 純正レンズに、今はあまり魅力的な物は無いです。

数がまだまだ出ていませんし、APS-Cと二重でラインアップを進めるのは大変でしょう.
ただソニーの一眼レフ用ツァイスラインは、コシナツァイスとは微妙に違う構成で出ていて、私は同じスペックのコシナラインより好きだったりします(でも製作は同じ所だったりして)。ボディには恵まれていない気もしますが...

> CZはフルEに5本のMFレンズを出すと行っています。Otusの評価はかなり良いのでどの程度のレンズを出してくるか少し興味はあります。

APS-C用のTuitも良さそうですね。もしフジXをメイン機にしていたら絶対買っているでしょう。
しかしTuit結構でかいのに、フル用は一眼レフ用並み?ミラーレスのボディが耐えられるのだろうか...
> でもコンタレックスのレンズ使ってみてこれで十分かなと思っています。

おお、頼もしいお言葉です!

> αでライカの知りにも火がついたのか?新マウントのミラーレス(フルではない)出す様です。パナソニックと組む様です。

ええ?パナソは4/3だけじゃなかったんだ。でもフルじゃないのか。
まあフルを出したらMが売れなくなっちゃうしなあ。
混沌としてきましたね。


[No.134] 2013/12/10(Tue) 01:18:59
Re: New (No.134への返信 / 5階層) - ジオグラフィック

> > でも連写は私には不要なのです(笑)
> 手持ち主体ならある程度の連射性能はあって便利な機能です.

コンデジで1/2までは4割暗いぶれないのですが、さすがは3000万画素結構ぶれますからね。1/30までシャッタースピードあげられればブレは無いですよ。

> > 純正レンズに、今はあまり魅力的な物は無いです。
> ただソニーの一眼レフ用ツァイスラインは、コシナツァイスとは微妙に違う構成で出ていて、私は同じスペックのコシナラインより好きだったりします.

NEXのユーザが結構やきもちしているのはレンズの様ですね。

>
> > CZはフルEに5本のMFレンズを出すと行っています。Otusの評価はかなり良いのでどの程度のレンズを出してくるか少し興味はあります。
>
> フル用は一眼レフ用並み?ミラーレスのボディが耐えられるのだろうか..

CZ15mm(ニコンマウント)で撮影していましたから大丈夫でしょう。
結構α7Rの方は7よりもしっかりしています。

> > αでライカの知りにも火がついたのか?新マウントのミラーレス(フルではない)出す様です。パナソニックと組む様です。
>
> ええ?パナソは4/3だけじゃなかったんだ。でもフルじゃないのか。
> まあフルを出したらMが売れなくなっちゃうしなあ。
> 混沌としてきましたね。


APS-Cの新マウントのようです。


[No.135] 2013/12/10(Tue) 20:08:38
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS