[ リストに戻る ]
No.136に関するツリー

   α7R使用感 - ジオグラフィック - 2013/12/16(Mon) 10:01:26 [No.136]
Re: α7R使用感 - ジオグラフィック - 2013/12/17(Tue) 10:05:30 [No.137]
Re: α7R使用感 - れんずまにあ - 2013/12/24(Tue) 07:50:00 [No.138]
Re: α7R使用感 - ジオグラフィック - 2013/12/25(Wed) 10:38:08 [No.139]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
α7R使用感 (親記事) - ジオグラフィック

ソニーのα7Rの使用感をまとめてみました。
結構思っていたよりは使用しやすいカメラだと思います。私の感想ではコンパクトカメラに似た操作性があるように思える。液晶を見て撮影すると低速シャッターではかなり手ぶれを起こす。ミラーが無いのにシャッターの振動が大きいのが影響しているように思える。1/8以下では多発 1/15以上ではほとんど起こらない。
EVFをみて撮影する方が手ぶれは起こらない確率は大きい、ただEVFでピントの山はつかみにくい、MFアシストを使用し途方が便利だが操作性が悪すぎる。拡大してピントをあわせようとすると、元の大きさに戻ってしまうので再度拡大をする必要がある。この辺の操作性をどうにかしてほしい。また連蔵シャッターもPポジションでしか使えない、できればMで使えるようにしてほしい。
時々シャッターを押して考えている時間がありメモリカードに書き込んでいる時間が長いのか不明だがこの辺も改善してほしい点。
露出補正とシャッタースピードの操作ダイヤルが近くにあるので撮影時に間違えて触ってしまう。操作ボタンが密集しすぎて押し間違えを起こすのでこの辺もどうにかしてほしい点 MFアシストボタンは小さすぎる、場所も悪い
悪い点ばかり書いているが MFアシストは結構EVFでは使える。
シャッタースピードや露出の変化によって液晶や、EVFに写る映像が暗くなったり明るくなったりするのは結構便利である。
動きの速い被写体にMFでピントをあわすのは慣れが必要とおもう。EVFや液晶でピントをきっちりあわせきれない(見難いのが理由この辺はD800Eの方が優位)
映像の方は画像掲示板でアップをします。


[No.136] 2013/12/16(Mon) 10:01:26
Re: α7R使用感 (No.136への返信 / 1階層) - ジオグラフィック

追加項目MFアシストの時間載せッ愛知を見つけました、2秒 5秒 無制限の設定場所がありました。 時間が任意で設定出来れば良いのに!!
MFでEVFのみでは後ろピンになる事が多いので必ずMFアシストを使うと便利。後はピントがあった所を強調するピーキング機能これに慣れるともっと便利だが広角などを使うとかなりの範囲で色が変わるので少しうるさい感じがする。
今回の撮影でF1.4のレンズで開放で1/5シャッターでもきっちりピンととれた
高画素なのでしっかりと肘をしめ無いと手ぶれが起こる。

あとは電池持ちが悪い、電源のON/OFFをマメにしないと(液晶を見るなどの多く費やすと)半日ちょっとしかもたない。予備電源必ず必要。
今回マメに電源ON/OFFしていたが1日しか持たなかった。
D800Eは電源容量大きいけど3日は持つ。機能のわりに電源小さい(コンパクトで軽いので仕方が無いと思うが、少し短すぎる)


[No.137] 2013/12/17(Tue) 10:05:30
Re: α7R使用感 (No.137への返信 / 2階層) - れんずまにあ

結果良ければ全て良し、な面はありますが、練られていない部分も多々あるようですね。
NEX5をずっと使ってきて、多分操作は大同小異と思いますが、お話伺うとちょっと変な方向に変更された部分がありそうな?
手ぶれに弱いのは本質的な問題なので、まあどうしようもない。
それよりもEVFでのMFが使い物にならないなら、何のためのEVFか落胆です。
さっぱりEVF止めて小型化し、モニタに接眼レンズを付けるほうがまし。
小さいNEXでは十分すぎる(α55などレフタイプと共通の)バッテリも、流石にフルサイズとなれば苦しいか。まあスペアはコンパクトタイプをハードに使う時は必須ですので、後は2−3個一気にチャージ出来る充電器を供給すべきでしょう。


[No.138] 2013/12/24(Tue) 07:50:00
Re: α7R使用感 (No.138への返信 / 3階層) - ジオグラフィック

NEXになれている方はαのEVFはかなり見やすくなっているのでしょうね。でもニコンのファインダーになれている私には非常に見難いです。D800ならピンとあわせられるのにαでは拡大しないとなかなかあわせ辛いです。MFアシストが結構使い物になるのでまだマシなんです。あとは連射がマニュアルで使えないPモードしか使えないのが欠点
バッテリーは本当3つ無いと駄目ですね。ニコンD800も標準のチェージは1個 D3の時は2個同時に出来たのにね。ソニーは標準ではチャージついてない、USBアダプターで本体で充電。本体充電は時間かかりすぎ必ず充電器が必要です。
あとはα7Rのほうがシャッターのタイムラグが大きい。この辺はソニーの設計者は何を考えているのかよくわからん。
でも画像の品質は良いのでまあまあ満足ですね。


[No.139] 2013/12/25(Wed) 10:38:08
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS