[ リストに戻る ]
No.169に関するツリー

   アルファ7R2が出ましたが - れんずまにあ - 2015/07/17(Fri) 11:41:48 [No.169]
Re: アルファ7R2が出ましたが - ジオグラフィック - 2015/07/20(Mon) 20:17:08 [No.170]
Re: アルファ7R2が出ましたが - efunon - 2015/08/23(Sun) 15:47:34 [No.188]
Re: アルファ7R2が出ましたが - れんずまにあ - 2015/08/26(Wed) 22:54:36 [No.189]
Re: アルファ7R2が出ましたが - efunon - 2015/08/27(Thu) 20:16:46 [No.190]
Re: アルファ7R2が出ましたが - ジオグラフィック - 2015/08/27(Thu) 22:01:28 [No.191]
Re: アルファ7R2が出ましたが - れんずまにあ - 2015/08/30(Sun) 20:51:48 [No.192]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
アルファ7R2が出ましたが (親記事) - れんずまにあ

R2は手ブレ補正と高画素は魅力的なのですが、大変高価なので今回は見送り。

Rがこなれて来たのと、多分私と似た考えの人が居られると思ってRを買って帰りました。
R2は、何かイベントがある時に頑張る事に致します。

純正FEレンズは一本も手元になく、予定もありませんが、これもイベント次第です。
ということでしばらくはアダプタによる銀塩レンズの流用になります。
一部、EOSやミノルタαシステムに寄生することもあります。

さて以前からAPS-CのNEX-5や4/3で考えてましたが、35mm銀塩用レンズには
1,24x36フィルムでは素晴らしいが縮小フォーマットデジタルでは全くダメ
2,どちらも素晴らしい
3,どちらもダメ
の3種類があるようです。
コンタレックスレンズの2/3くらいは1,であとの1/3は2です。

少々ながら7Rで撮影してみて、かなり24x36フィルムに近い印象が得られました。
面白いのは,3ダメのグループでも7Rを通してみるとかなり良い画像が得られるものが
あることで、銀塩での撮影方法を再検討しようと思いました。

7Rが来たらNEX-5は用無しかというとそうでもなく、APS-Cはそれなりに用途があります。
バッテリなどアクセサリが共用できるのはありがたいですね。


[No.169] 2015/07/17(Fri) 11:41:48
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.169への返信 / 1階層) - ジオグラフィック

R入手おめでとうございます。このカメラの欠点は手持ちでスローシャッターは手ぶれすることですね。後は後ろ玉の出ているレンズは使えないというところ、R2は高価すぎて私もしばらくは傍観です。

[No.170] 2015/07/20(Mon) 20:17:08
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.170への返信 / 2階層) - efunon

遅くなりましたが7R入手おめでとうございます。

 私のはただの7ですが、SLRのαレンズが有りますのでLA-EA1をフルフレーム用に改造して使っています。その際はEVFの拡大を背面ボタンに設定して使用しています。

 手振れ補正は無いのですがその分バッテリーは長持ちする様です。(α100その他の経験からボディー内手振れ補正はかなりのエネルギーが熱になってしまう印象が有ります。)

 最近は5DにレイクオールのM42アダプターを付けたままで、フジノン専用機になっています。


[No.188] 2015/08/23(Sun) 15:47:34
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.188への返信 / 3階層) - れんずまにあ

efunon様ありがとうございます。こちらでもどうぞ宜しくお願いします。

>  私のはただの7ですが、SLRのαレンズが有りますのでLA-EA1をフルフレーム用に改造して使っています。
> その際はEVFの拡大を背面ボタンに設定して使用しています。


なんとアパーチャー拡張を...私もEA1を持っておりますが、先日中古EA3を買ってくるまで7Rにαを填めるのをお預けにしていました。
純正Eマウントレンズは今もって手元にありませんが、EFをエミュレーションするアダプタで最小限EOSレンズを使います。
AFは速くないけれど、ライブビューが使いやすいのでMFで。EXIFデータが入ってくるのが便利です。

>  手振れ補正は無いのですがその分バッテリーは長持ちする様です。(α100その他の経験からボディー内手振れ補正はかなりのエネルギーが熱になってしまう印象が有ります。)

なるほど!
7Rも防振が入っていませんが、目下三脚前提なので問題ありません。
またEFの防振レンズが作動しますし、いざという時はレンズ防振を使えばオーライとのんびり構えております。

>  最近は5DにレイクオールのM42アダプターを付けたままで、フジノン専用機になっています。

5Dは借用した事があります。画素数はほどほどですが十分と感じました。
オリンパスのシフトレンズや、QBMなど楽しみました。
5Dシリーズは一台欲しいですね。銀塩親爺としては、やはりしっかり構えられる光学ファインダー機が安心感があります。
ただ最近視力に自信がなく、EFレンズのAFに任せてしまうほうが歩留まりが高い始末です...


[No.189] 2015/08/26(Wed) 22:54:36
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.189への返信 / 4階層) - efunon

> なんとアパーチャー拡張を

厳密には新しいアダプターをお勧めします。
135mm〜200mmくらいまでなら大丈夫ですが、それよりも射出瞳が
遠いレンズだと内部の懐がもう少し広くないと迷光の影響が出ます。
300mmクラスでもちょっと厳しいです。


[No.190] 2015/08/27(Thu) 20:16:46
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.190への返信 / 5階層) - ジオグラフィック

efunonさんお久しぶりですね。
NEXの古いアダプターもフル対応していないものもあるので注意ですね。
私も純正αレンズ1本も持っていません。持って行く銀塩カメラによってアダプターを変えて持っていきます。カメラ本体2台でも共通したレンズが使えるので便利ですね。


[No.191] 2015/08/27(Thu) 22:01:28
Re: アルファ7R2が出ましたが (No.191への返信 / 6階層) - れんずまにあ

EA-3もEXIF情報が入るのは後で条件がわかって便利なのですが、絞りはコマンドダイヤルよりレンズの絞りリングで変える方が安心確実なので。ああ、プログラムとかシャッター優先もできるようになるんだった。使う機会はまずありませんねえ。

最近は出る機会が全然ないので宿直場や行き帰りで定点撮影しております。
これまであまり高く評価していなかったレンズが往々にして意外に高品質なのを確認しています。
APS-CのNEXでのテストは「あらさがし」という印象でしたが、フルサイズのα7Rでは「レンズの美点を見付ける」ように思います。
プラクチナマウントの東独レンズも軒並み良好なので驚きました。
もっと銀塩フィルムでつかってあげたいと再認識しました。

それに加えて変な機材を買い込んで存分にテストできるのは、やっぱランニングコストが低いデジならでは。

Elicarの3倍マクロテレコンちゅうのを買って来ました。
ケンコーの2倍マクロは意外と良いのを先日確認しましたが、3倍はやり過ぎかも。
こういう変アクセサリは日本で正規販売されていないのが逆輸入され楽しませてくれます。

ただ変機材を散々写していると、マトモな現行レンズが恐ろしく良いのに吃驚します。
シグマ70/2.8は下馬評高いけど、評判以上なのを確認。ディスコンが惜しい名品です。防振が利くαを調達し準備状態でしたが、100mmマクロより大きいくせにワーキングディスタンスは50マクロと変わらず使い勝手に疑問だったけど、性能で見直しました。


[No.192] 2015/08/30(Sun) 20:51:48
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS