![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
●GM名 戦闘員32号 ●トレーラー・ハンドアウト 気がつくと、「研修室」にいた。 自分と、ほか数名。 「なんでここに?」って顔をしている。 皆の共通点は、ひとつ。 「スケルトンより」という、手記を目にしたこと。 *** (スケルトンより) ――次なる探索者のために。 正気がなくなる前に、奴の情報を残す。 ・まず精神力を弱め、肉体を喰う ・肉体の死後も、霊を喰う ・磁場 いかん奴だ! あとは私の骨と校章の裏を見よ。 健闘を(手記はここで途切れている) クトゥルフ神話TRPG(旧版) 『虹の生け簀』 キミは、生き残れるか? ●PC作成環境 記入ずみキャラクターシートの持ち込みを歓迎いたします。 当日作成は、3組ぶんダイスを振って気に入った一組をお選びください。なお7版でも構いませんが、特徴ルールは原則省かせて頂きます。 その他、細かくは要相談です。 ●使用データ クトゥルフ神話TRPG 第六版基本ルールブック (2004年発売の旧版です。ご留意下さい) キーパーズコンパニオン ※新版および他のサプリメントを禁じるものではありません。 探索者にてデータ運用を把握されている分はご利用いただけます。 なお、舞台は現代です。 「プッシュ・ロール」「幸運の消費」など7版からのルールは原則使いません。が、当日7版持参が多数などの事情がある場合は、そのつどKP判断とさせて頂きます。 卓上の都合でご希望に沿いかねる場合もあり得ますが、あしからずご了承ください。 ●対応人数 最少2名〜最適4名〜最多6名 ●初心者対応人数 システム初:全員/TRPG初:全員 ●終了予定時刻 19:00 ●その他、申し送り事項 こんにちは戦闘員32号です。 今回のクトゥルフは、密室パニックホラーです。 舞台は現代。本会場のパラレル時空で恐怖体験してみませんか? ご参加お待ちしております! ★初めて遊ぶかたへ★ クトゥルフ神話TRPGは、某支配的一神教の支配下で闇に隠れた者たちの世界です。 それらの「冒涜的(宇宙的)な恐怖に揺さぶられる」体験に重点をおくシステムで、特徴的な「正気度喪失判定」、通称SANチェックが有名ではないでしょうか? 古さもあってどこを固めても抜け道のある自由度と懐深さがまさに混沌、カオスなゲームだと、個人的には思います。 ここまでお読みいただきありがとうございます! ご縁がありましたら会場にてお会いしましょう。 [No.126] 2021/10/03(Sun) 12:57:10 |