![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
●GM名 名前:ときりょう ⚫所属サークル 気分屋本舗 ●トレーラー・ハンドアウト 今日も楽しい即売会を終え、大量の薄い本を抱えつつ帰宅の途につく一人の同人作家であるあなたは帰宅すると有名作家さんから「幻想入りオンリー同人即売会」へのサークル参加招待状が郵送されていた。 気合を入れて執筆作業に励んだのだが無理がたたって2徹、3徹をしてしまった時に突っ伏してしまう。 気が付くと見知らぬ天井と横には心配する少女。しかし、その少女は貴方が夢みた理想の東方少女だった! ●PC作成環境 (経験点環境、所持金等) 初期作成 ※事前作成データの持ち込み可(当日GMにご相談ください) ●使用データ 東方同人デート大喜利TRPG『幻想合恋傘』 〜乙女心とダイスの目〜 ●対応人数 最少2名〜最適3名〜最多4名 ●初心者対応人数 システム初:4名/TRPG初:4名 (次の対応をできる人数の目安を示してください。 ○世界観の説明 言わずと知れた東方の幻想郷なのですが、二次創作によってしっちゃかめっちゃかに歪められてます。 原作設定崩壊前提のシステムなので、二次創作ネタ、他作品ネタ使い放題です。 故に原作設定への忠実さを求める方の参加はご遠慮ください。 ○キャラクター作成の全面サポート 好きなキャラがわかればステータスは全部決定されます。 ○判定方法の説明 6面ダイスを複数振って4〜6、または1〜3の目のダイスの数がいくつ出たかによって成否が決まる。 (お金の決定のみ合計数✕10) ○戦闘ルールの説明 TRPGシステム的にはほんのり『サイコロフィクション』のシステムの面影が垣間見える程度。 ほぼほぼ魔改造なので一緒に考えると混乱します。 日常シーンは『艦これRPG』、戦闘システムは『シノビガミ』、ただしノリは全力以上に『キルデスビジネス』です。 TVゲームで言うと恋愛シミュレーションの要素を大いにはらんだ「マリオパーティ」です。 ●終了予定時刻 (一時閉会18:00、最長19:30まで) PLの数、茶番の長さによって差異はありますが、ザックリいうと 2人:14時くらい 3人:16時くらい 4人:18時くらい ●その他、申し送り事項 (自己PRや参加者へのお願い・メッセージなど) 上記でも触れましたが、基本的に原作に忠実である必要性はありません。 むしろ忠実であろうとすると酷くつまらない作品になります。 『東方を題材にしたTRPG』としてではなく『TRPGを題材にした東方の同人作品』であるという認識で参加してください。 そして原作設定を全部知っている必要性も無ければTRPGとして卓越した演者である必要性も、戦闘の強い策士である必要性もありません。 なぜなら終わり良ければすべて良しの「運ゲー」ですので大体ひっくり返されます。 タイトルにもある通り『デート大喜利』なので、原作知識はあくまで想像(妄想)の拡大に役立つツールにしかありません。 この作品を遊ぶにおいて貴方は二つの側面を演じます。 一つは一人の同人作家として、もう一つは笑点の芸人として、PCはあなた自身です (演技に慣れている人間なら他作品のキャラクターを演じても、他の人を演じても良い) GMは即売会運営でもあり原作者のZUN氏でもあり、笑点の昇太氏(歌丸氏や円楽氏ともいう)でもあります。 故に、遊んだ内容そのものが卓内でのみ通用する『公式設定』であり『あなただけの同人誌』でもあるわけです。 来る人は理性もネジも常識も吹っ飛ばして下さい。 幻想郷は全てを受け入れます。 [No.170] 2022/10/23(Sun) 11:51:00 |