[
リストに戻る
]
No.15に関するツリー
第133回(2019年6月16日)GMエントリー情報
- GS運営 -
2019/04/21(Sun) 22:41:07
[No.15]
└
クトゥルフ神話TRPG(B)
- GS運営 -
2019/06/10(Mon) 18:12:54
[No.25]
└
ソードワールド2.5
- GS運営 -
2019/06/10(Mon) 18:11:50
[No.24]
└
ブレイド・オブ・アルカナ The3rdEdtion
- GS運営 -
2019/06/09(Sun) 17:45:25
[No.23]
└
ログ・ホライゾンTRPG
- GS運営 -
2019/06/08(Sat) 21:26:33
[No.22]
└
クトゥルフ神話TRPG(A)
- GS運営 -
2019/06/08(Sat) 19:49:07
[No.21]
└
獣ノ森
- GS運営 -
2019/06/07(Fri) 20:01:07
[No.20]
└
迷宮キングダム
- GS運営 -
2019/06/03(Mon) 01:34:15
[No.19]
└
ダブルクロスThe3rdEdtion
- GS運営 -
2019/05/31(Fri) 22:14:36
[No.18]
└
シノビガミ
- GS運営 -
2019/05/31(Fri) 20:07:47
[No.17]
└
NEOS上位システム
- GS運営 -
2019/04/21(Sun) 22:42:46
[No.16]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第133回(2019年6月16日)GMエントリー情報
(親記事) - GS運営
第133回(2019年6月16日)「GAMES SQUAER」コンベンションのGM紹介情報のスレッドです。 GM紹介情報は以下のフォーマットで表記しております。 当日参加の際の参考にしてください。
―――GamersSquaer GM紹介情報フォーマット、ここから
●GM名
(ハンドルネームを記載。所属サークル、取得タイトル等は任意記載)
●トレーラー・ハンドアウト
●PC作成環境
(経験点環境、所持金等)
●使用データ
(ルールブック、サプリメント、追加データ等)
●対応人数
最少○名〜最適○名〜最多○名
●初心者対応人数
システム初:○名/TRPG初:○名
(次の対応をできる人数の目安を示してください。
○世界観の説明
○キャラクター作成の全面サポート
○判定方法の説明
○戦闘ルールの説明
これに加え、TRPGが初めての方にはTRPGの遊び方の概要説明をお願いします)
●終了予定時刻
(一時閉会18:00、最長19:30まで)
●その他、申し送り事項
(自己PRや参加者へのお願い・メッセージなど)
ーーーGM紹介情報フォーマット、ここまで
留意事項
●開催前日までに頂いたGM紹介情報をBBSに掲載いたします。
●開催1週間前までに頂いたGM紹介情報は、BBSおよび当日会場に掲示いたします。
●卓人数は、出来る限り最適人数に配慮しますが、 参加人数によってはその限りではありません。
●総参加人数によっては、やむを得ず卓の統廃合が生じる場合があります。 ご理解ご協力お願いいたします。
●参照物は適宜ご準備ください。特にキャラクター作成等に必要なデータ類を複数ご準備下さいますようお願いいたします。
その他、不明点等ございましたら、運営メールまでご連絡ください。よろしくお願い致します。
[No.15]
2019/04/21(Sun) 22:41:07
NEOS上位システム
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
次回第133回GSコンベンション
NEOS上位システムはこちらです。
▽立候補あり
クトゥルフ神話TRPG
ダブルクロス3rd
シノビガミ
ブレイド・オブ・アルカナ
ソードワールド2.5
ログ・ホライズン
迷宮キングダム
トリニティセブンRPG
▽ノミネートのみ
獣の森
ゴブリンスレイヤー
[No.16]
2019/04/21(Sun) 22:42:46
シノビガミ
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
カネコ
●所属サークル・取得タイトル
GAMERS SQUAER
●ハンドアウト・トレーラー類
トレーラー
闇に隠れ、人に紛れ、目立たず生きるのが忍の道
でもそんな忍だってたまには目立ちたい。
ていうか目立っちゃいけない理由は何処から来たんだ。
むしろもっと目立つべきじゃないのか。
そんな目立ちたがりの忍のために今回開催されることになった忍ンピック
会場は忍だらけ!思う存分目立ってよし!むしろ目立ったもん勝ち!
しかも優勝者には特製の超目立つメダルをプレゼント!こりゃもう参加するしかないね!
そんな訳でホイホイされた忍たちによる忍ンピックが開催されるのであった―
「開催、忍ンピック!」
え。五輪のパクり?気のせいですって
共通ハンドアウト
あなたは忍ンピックに参加する忍だ。
優勝者に授与される『超目立つメダル』を手にいれる為この場に集まったのだが、なんとこの忍ンピックはチーム戦である。
とりあえず優勝したいあなたはその場に居合わせた面々とチームを組むことにした。
あなたの【使命】は「忍ンピックで優勝すること」だ。
プライズ
『超目立つメダル』
忍ンピック優勝者に与えられる予定のめちゃくちゃ目立つメダル。
こんなもん持ってて忍出来るのか?って思わなくもないがめちゃくちゃ目立ってカッコいい。
しかも正しく使うとめっちゃ強い力が貰えるとか。
NPC
『会長先生』
忍ンピックを考案したえらい人。会場のVIP席で参加者たちを見守っている。
会長先生の【使命】は「忍ンピックを無事閉会式までこぎつけること」だ。
『レフェリーさん』
忍ンピックの競技のジャッジをやってる人。【プライズ】『超目立つメダル』を所持している。
レフェリーさんの【使命】は「【プライズ】『超目立つメダル』を優勝者に渡すこと」だ。
●レギュレーション
階級:中忍
舞台:現代編
シナリオタイプ:対立型
シーン表:張り切って目立とうシーン表
奥義開発:なし
居所乱入:あり
●対応人数
最少4名〜最適6名〜最大6名
●初心者対応人数
TRPG初心者、システム初心者共にALL
●終了予定時刻
19:00
●その他、参加者への申し送り事項
カネコです。
忍者だって目立ってもいいと思うんです(
そんなわけで今回目立ちたい忍の皆さんのために忍ンピックを開催しました。
老若男女目立ちたい忍大募集。是非とも参加していってね☆
シノビガミのGMは初挑戦なので色々不手際もあるかと思いますが
そんなこと気にしない or しゃーないサポートしてやるか
そんな優しい忍候補の皆さんをお待ちしております。
[No.17]
2019/05/31(Fri) 20:07:47
ダブルクロスThe3rdEdtion
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
千光
●所属サークル・取得タイトル
なし
●ハンドアウト・トレーラー類
【トレーラー】
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた。
しかし日常とは常に移ろいゆくもので、そこに生きる人々や社会もまた常に変わっていく。
変わらぬ日常を過ごしていると、不変を信じていたものがある日突然思いもしない変貌をしてしまう事がある。
その現実を真正面に受け入れるも良し、裏切られたと失望するも良し。
それがいかなる結果を生み出すかは、神のみぞ知る。
貴方ならどんな選択をするだろうか。
ダブルクロス the 3rd edition 「Brack or White」
―――ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉
【ハンドアウト】
◇PC1
シナリオロイス:“ディザスター” P/N:執着/敵愾心
君はUGN、K市支部のエースエージェントだ。
支部長の日比谷や仲間と共に君はファルスハーツセル“ディザスター”が潜伏しているという施設に潜入していた。
リーダーと思われる人物と対峙した直後、隙を突かれて仲間と離れ離れになり、閉じ込められてしまった。
どうにかして皆と合流しなければ。
◇PC2
シナリオロイス:日比谷 真琴(ひびや まこと) P/N:任意/不信感
君はK市支部で支部長が不在の折に指揮を執る支部長代理を務める者だ。
支部長である日比谷と共にPC1達はファルスハーツへ攻勢をかけることとなったのだが、君には少し気がかりがあった。
最近の支部長の様子がおかしい。優しい支部長であることには変わりないが、漠然と不穏な気配を感じていた。
そしてその悪い予感は日本支部長、霧谷による追及により明白になってしまった。
◇PC3
シナリオロイス:“ディザスター” P/N:任意/憎悪
君は今訳あって日本支部で世話になっているエージェントだ。
というのも、今まで君が所属していた支部はファルスハーツによって崩壊させられてしまったのだ。
支部の仲間達のお陰で君はなんとか脱出できたものの、彼等の救助は間に合わなかった。
彼等の遺志を継ぎ、同じ悲劇を繰り返させぬようにと悲しみを振り切って君は再び立ち上がった。
◇PC4/5
シナリオロイス:霧谷 雄吾 P/N:任意/任意
君達は全国を渡り歩くUGNエージェントだ。
霧谷雄吾曰く、K市の支部長である日比谷 真琴が命令無視をしてファルスハーツへ勝手な攻勢を仕掛けたという。
温厚だった日比谷支部長がこんな暴挙に出るのは何か裏がある筈だと彼は言う。
霧谷直々の依頼が来るなど余程の異常事態だ。早急に対応に当たらねばならない。
●レギュレーション
・経験点
初期作成(130点)+30点
・使用ルルブ
基本1/2
エフェクトアーカイブ
リンケージマインド
(その他のサプリ類は各自持参により許可します)
●対応人数
3〜6人
●初心者対応人数
2人まで対応
●終了予定時刻
18:00〜19:00(予定)
●セッション記録・管理シート類の準備の有無
筆記用具はご持参ください。
キャラクターシート・セッションシートはGMがご用意いたします。
●その他、参加者への申し送り事項
ダブルクロスは「超常能力を身につけてしまったPC達が日常を守るために非日常の力を駆使して戦う」現代異能バトルTRPGです。
システムの判定上10面ダイスを大量に使用します。
貸し出しも可能ですが、できる限り10面ダイスをお持ちの方はご持参ください。
そろそろ真面目なシナリオを作ろうと思って書き始めたら予想以上に時間が掛かりました。ノリって大切ですね。
という訳で今回はレッツ・プリズンブレイク!(語弊)
真面目に極振りしたのでギャグ要素は一切ありません。
[No.18]
2019/05/31(Fri) 22:14:36
迷宮キングダム
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
戦闘員32号
(GAMERS SQUAER、TRPG女子会ステラ)
●トレーラー・ハンドアウト
むかしむかし、この世に「ひとつの王国」と呼ばれる偉大な国があった。だが、突然の天変地異により全てが地下迷宮と化してしまった。「百万迷宮」の誕生である。
それから二千年が過ぎ、散り散りになった人々は、まいにち敵や罠や迷宮核変動におびやかされて暮らしている。
そんな地下ダンジョンに、とある小国が生まれつつあった。
六畳ほどの安全地帯、
しかも鍵つき(オートロック)。発見したランドメイカー達は即座にその部屋を【王宮】と決め、周囲の安全確保を進めていた。
ところが、ある日、探索から戻って【王宮】に入ろうとすると――カギがない!!
迷宮キングダム
「六畳一間の事件簿 〜失われたカギを求めて〜」
俺たちの王国は、まだ始まったばかりだ。
●PC作成環境
初期作成
ランドメイカーレベル1、王国レベル1から開始です
●使用データ
迷宮キングダム 基本ルールブック(2018年版)
●対応人数
最少3名〜最適5名〜最多6名
●初心者対応人数
システム初:全員/TRPG初:全員
●終了予定時刻
18:00
●その他、申し送り事項
西暦2018年。
百万迷宮(エンドレスダンジョン)は新版フルカラーに包まれた!
六面ダイス数コで遊べるダンジョン攻略&王国運営シミュレーションです。さあ、キミも一緒に、Make your KINGDOM!!
[No.19]
2019/06/03(Mon) 01:34:15
獣ノ森
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
そけいぶ
●トレーラー・ハンドアウト
あなたは呪いの『仮面』を授けられ、異能の力を手に入れた探索者。
仮面の呪いによって『森』と呼ばれる異世界に魅せられてしまう。そしていずれは理性を失い、森で『獸』になり果てる運命だと『理解』するだろう。
この呪いから逃れる手段は一つだけ。
森のどこかに存在するという『救済の魔石』を手に入れること。
しかし、呪われたてホヤホヤのあなたは弱い。
敵と戦う力を蓄え、森を生き抜く知恵を身につけなければ!
獸ノ森オリジナルシナリオ「最初の一歩」
森を抜け出すため、森を理解するのだ。
新人探索者であるあなたたちは、所属している『守り木』(森での活動拠点)の先輩から「魔石を取りにダンジョンへ行ってこい」と言われます。
異能を手に入れたばかりのあなたたちは、早くその力を使いたくてウズウズしていることでしょう。断る理由がありません。
しかし、森やダンジョンにはあなたたちの想像だにしない危険がたくさん潜んでいます。果たして無事に冒険をやり遂げられるでしょうか。
●PC作成環境
シナリオの都合上、新規作成でお願いします。
●使用データ
獸ノ森 基本ルールブック
●対応人数
最少3名〜最多5名
●初心者対応人数
システム初:全員
TRPG初:全員
●終了予定時刻
19:00目安
●その他、申し送り事項
GSでは初めてのGM参加となります。そけいぶと申します。今回は獸ノ森のオリジナルシナリオをこさえてきました。
獸ノ森を未プレイのままGMを務めますので、ルールの把握漏れやシナリオの難易度などで、ガバいところが絶対に出ます。ご承知の上でご参加下さい!
シート類はこちらで用意します。
12面ダイスが1つあれば遊べます。
シナリオは一本道です。ダンジョンへ向かい、何度かの戦闘を経て、魔石を手に入れ、そして帰る、という簡単な構成です。獸ノ森のチュートリアル的な作りを意識したので、システム初心者の方にも易しいはずです。
[No.20]
2019/06/07(Fri) 20:01:07
クトゥルフ神話TRPG(A)
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
PandA
●システム
クトゥルフ神話 TRPG
シナリオタイトル:「産鬼神楽」
●トレーラー
男が剣で持って大蛇の腹を切り開くと、おびただしい酒が吹き上がり
その流れに乗って頭に角の生えた赤子が現れます。
男は酒を産湯に浸かる赤子を抱き上げ、酒川童子と名付けました。
〜産木民話より 酒呑童子の誕生〜
それは新潟県北部の山間にある人口20名ほどの小さな村。
大江山の酒呑童子が生まれた場所という伝説から産鬼(うぶき)――転じて産木村と名付けられたその村は
知る人ぞ知る地酒の味と、伝説になぞらえた見事な神楽剣舞で知られています。
●PCについて
探索者は産鬼村にやって来た観光客です。
PC間は友人/知人関係ですが、設定的に難しい場合は電車でたまたま一緒になった1団としても構いません。
推奨技能
重要:目星、聞き耳、 機械修理、回避、戦闘技能
ルートによっては重要:ナビゲート、運転、登攀、水泳、回避、鍵開け
主に背景情報を拾える:博物学、人類学、歴史、地質学
継続探索者あり、呪文、AFについては相談して決めます。
●使用データ
ルールブック、2010、2015が使用可能です。
2015特徴表については一回のみの適用とします。
●必要ダイス(GMから貸し出せます)
10面ダイス2個(100面)
6面ダイス3個
8面ダイス1個
●対応人数
最少3名〜最多6名
●初心者対応人数
全員
●終了予定時刻
延長あり(19:00を超えることはないと思われます。)
[No.21]
2019/06/08(Sat) 19:49:07
ログ・ホライゾンTRPG
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
ファル
●トレーラー・ハンドアウト
*注意!!これは今年1月に他の場所でしたシナリオです*
近頃、新ダンジョンとみられる遺跡が発見された。
とりあえずの調査が終わるまでは立ち入り禁止にしてはいるが、まだメドは立っていない。
同じ頃、ある地域を通る人々がモンスターに襲われる事が頻発している。
どうやら新モンスターらしく、有効な対応手段もいまだ見つかっていない。
いろいろあって人手不足な円卓会議は、調査員をクエストとして募集することにした!
ログホライズンTRPG「降り積もった怨念」
「例のモンスターの犠牲者が出たぞー!・・・ん、また神祇官がいるパーティか・・・。」
●PC作成環境
キャラクターランク3(サンプルっぽいの全職業分あります)
所持金500G(ネームドは要相談、ブレフィックスド○)
各種チケット類は3枚まで使用可。キャラ自作持ち込みも大歓迎。
●使用データ
BOOK1 BOOK2 ネット公開特技 全部ok。
●対応人数
最少3名〜最適4名〜最多6名
●初心者対応人数
システム初:全員/TRPG初:全員
●終了予定時刻
19時終了予定
●その他、申し送り事項
今回は特定職業に不利な要素が入っております。(もちろん、クリア可能なレベルではあります)
6面ダイスやルールブックをお持ちの方は持ち寄っていただけると助かります。
PC達は同一ギルド所属、という前提でお願いします。
世界観はいわゆる「ゲームの世界」ですから、 HP0になっても特定場所で生き返ります。
GM側が(PCが諦めない限り)かならず負けるシステムなので初心者にもやさしいかと思われます。
[No.22]
2019/06/08(Sat) 21:26:33
ブレイド・オブ・アルカナ The3rdEdtion
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
野口真緒
●所属サークル・取得タイトル
GAMERS SQUAER
●ハンドアウト・トレーラー類
かつて、とある村に強欲な男がいた。
村は鉱石を掘り出し生計を立てていたが、この男は更に多くの財を求めた。
もっと多くの金を。もっと多くの富を。
そして──
時は過ぎ、とある英雄達の活躍によって、人々は平穏を取り戻したように思われた。
かつて鉱山だった村は、今はひっそりと息を潜めるかの如く。
ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition
「愚者と黄金」
アルカナの刃よ、闇の鎖を打ち砕け
PC1
因縁:☆不審/ハウエル
サンプルキャラクター:次なる勇者
突然の雨に、あなたは手近な洞窟へ駆け込んだ。そこであなたは、予想だにしなかった光景を目にすることになる。
あり得るだろうか。辺鄙な田舎の山中に、これほどの金銀財宝が隠されていることは。
PC2
因縁:○地縁/魔剣ラージュ
サンプルキャラクター:不破の騎士
あなたの家には代々伝わる一振りの剣がある。水晶の刀身を持つこのふるぼけた剣は、あなたの先祖が竜退治をした時に用いられた物だそうだ。ある日のことだ。この剣があろうことかあなたに語りかけてきた。
PC3
因縁:◎仇敵/邪竜ファヴニル
サンプルキャラクター:イスマリアの聖徒
あなたは村の司祭だ。この村の平穏を守り、神の教えを説くことは、あなたの仕事でもある。
昔話に聞く限り、この村はかつて竜によって滅ぼされそうになったことがある。二度と同じような悲劇を招くわけにはいかないだろう。
PC4
因縁:☆取引/竜の財宝
サンプルキャラクター:知の探求者
あなたはある噂を聞いてこの村にやってきた。
一見、何の変哲もないような村だが、ここには竜が隠した財宝が眠っていると言われている。
己の好奇心と興味が赴くままにあなたは調査を始めることにした。
PC5
因縁:◎同士/PC3
サンプルキャラクター:一騎当千
ハイデルランドに伝わる"黒騎士"の伝説。これはただのおとぎ話ではない。
あなたは黒騎士に仕え、闇を葬る者だ。
此度もまた"お館様"の命により断罪の剣を振り下ろす。
●レギュレーション
初期作成
サンプルキャラクターあり
1070年代
使用ルールブック
基本ルールブック
ゲート・オブ・ザ・ブレイブ
キング・オブ・ザ・ランド
スレイヤーズ・オブ・レッドドラゴン
ランド・オブ・ザ・ギルティ
●対応人数
最小4名〜最大6名
●初心者対応人数
システム初心者:全員
TRPG初心者:全員
●終了予定時刻
19時
●その他、参加者への申し送り事項
ブレイド・オブ・アルカナは中世ヨーロッパ風の世界観を舞台とするダークファンタジーです。
キャラクターシート類は準備しています。
20面ダイス(3〜5個)と10面ダイス(10個程度)を使用します。
特殊因果律・持ち込みキャラクターはGMと要相談でお願いいたします。
PC6名の場合はPC3〜5枠のいずれかを相談の上2名とする予定です。
[No.23]
2019/06/09(Sun) 17:45:25
ソードワールド2.5
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
baia.ir
●トレーラー・ハンドアウト
小さな村の小さな伝承。
その小さな伝承であっても、しかし。その物語を信じる者は複数存在するものだ…
その物語は願いをかなえるものであった。願いが一つ、あったのだ。
その願いの為に冒険者に力を求められる。
その願いはいかなるものか。そして、その願いはかなうのか。
シナリオタイトル:「竜と魂」
●PC作成環境
経験点+62000、所持金120000、成長34回、アビスシャードは要相談
キャラクターもちこみ可能。成長は事前持ち込みの場合はダイス決定許可
サンプルキャラクターあり
●使用データ
SW2.5ルールブック1〜3のみ
●対応人数
最少3名〜最適5名〜最多6名
●初心者対応人数
システム初:3名/TRPG初:2名
●終了予定時刻
19:00予定
●その他、申し送り事項
お久しぶりです、baia.ir(ばいあ)です!
時期とか完全に無視したシナリオですが、そして、シリアスに見せかけたセッションですが、ぜひぜひ。
[No.24]
2019/06/10(Mon) 18:11:50
クトゥルフ神話TRPG(B)
(No.15への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
るい
●システム
クトゥルフ神話TRPG
●トレーラー・ハンドアウト
タイトル名「奇跡の診療所」
あなたはある日とある人物(依頼人、友人など)からこう頼まれた。
「奇跡の診療所を知っていますか?噂によると病で死にかけていた人間が少しの間入院しただけで
何事もなかったかのように元気になったとか。それも1度ではなく何度も起きたとか。本当なんでしょうか?
実は訳あってあなたにこの施設の噂を調査してもらいたいんです。お礼はするのでお願いします。」
そういうわけで、あなたはこの怪しげな噂の真相を調査することになった。
●PC作成環境
基本ルールブック
継続探索者は可能(所持している呪文やアーティファクトによっては断るかもしれません)
(舞台は現代日本です)
●使用データ
基本ルールブック
●対応人数
3〜5名 最適4名
●初心者対応人数
システム初心者2名ぐらい TRPG初1名
●終了予定時刻
19:00予定
●その他、申し送り事項
GSでGMをするのは2年ぶりぐらいなので初GMです。
今回は怪しげな医療施設を調べに行くという依頼を受けた探索者たちが、神話的現象に遭遇するといった内容です。
クトゥルフ要素は少し薄いです。
低難易度シナリオ、ハウスルール、初心者GM、それでもいいよという方はよろしくお願いいたします。
[No.25]
2019/06/10(Mon) 18:12:54
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)