[
リストに戻る
]
No.79に関するツリー
第142回(2020年12月13日)GMエントリー情報
- GS運営 -
2020/10/11(Sun) 19:33:57
[No.79]
└
ソードワールド2.5
- GS運営 -
2020/12/07(Mon) 12:03:26
[No.88]
└
インセイン
- GS運営 -
2020/12/06(Sun) 21:55:38
[No.87]
└
シャドウラン 5th Edition
- GS運営 -
2020/12/06(Sun) 14:48:57
[No.86]
└
ダブルクロスThe3rdEdtion
- GS運営 -
2020/12/05(Sat) 22:56:33
[No.85]
└
ログホライズンTRPG
- GS運営 -
2020/12/05(Sat) 20:29:22
[No.84]
└
永い後日談のネクロニカ
- GS運営 -
2020/12/05(Sat) 19:12:23
[No.83]
└
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
- GS運営 -
2020/11/09(Mon) 23:02:01
[No.82]
└
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
- GS運営 -
2020/11/06(Fri) 21:50:41
[No.81]
└
NEOS上位システム
- GS運営 -
2020/10/11(Sun) 19:36:05
[No.80]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第142回(2020年12月13日)GMエントリー情報
(親記事) - GS運営
第142回(2020年12月13日)「GAMERS SQUAER」コンベンションのGM紹介情報のスレッドです。参加の際の参考にしてください。
GMエントリーの際、以下のフォーマットで記載して頂いております。
―――GamersSquaer GM紹介情報フォーマット、ここから
●GM名
(ハンドルネームを記載。所属サークル、取得タイトル等は任意記載)
●DS
(DSエントリーの場合のみ、相手システムを記載)
●トレーラー・ハンドアウト
●PC作成環境
(経験点環境、所持金等)
●使用データ
(ルールブック、サプリメント、追加データ等)
●対応人数
最少○名〜最適○名〜最多○名
●初心者対応人数
システム初:○名/TRPG初:○名
(次の対応をできる人数の目安を示してください。
○世界観の説明
○キャラクター作成の全面サポート
○判定方法の説明
○戦闘ルールの説明
これに加え、TRPGが初めての方にはTRPGの遊び方の概要説明をお願いします)
●終了予定時刻
(一時閉会18:00、最長19:30まで)
●その他、申し送り事項
(自己PRや参加者へのお願い・メッセージなど)
ーーーGM紹介情報フォーマット、ここまで
留意事項
●開催前日までに頂いたGM紹介情報をBBSに掲載いたします。ただし、DSの場合は開催1週間前の一次締切厳守となりますのでご注意ください。
●開催1週間前までに頂いたGM紹介情報は、当日会場に掲示いたします。
●DSエントリーの場合は、送付の際にDSと明記し、必ず1週間前までに両方のご準備をお願いいたします。片方のみ間に合った場合、通常エントリーとして受付いたします。
●卓人数は、出来る限り最適人数に配慮しますが、 参加人数によってはその限りではありません。
●総参加人数によっては、やむを得ず卓の統廃合が生じる場合があります。 ご理解ご協力をお願いいたします。
●参照物は適宜ご準備ください。特にキャラクター作成等に必要なデータ類を複数ご準備下さいますようお願いいたします。
その他、不明点等ございましたら運営メールまでご連絡ください。よろしくお願い致します。
[No.79]
2020/10/11(Sun) 19:33:57
NEOS上位システム
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
次回第142回GSコンベンション
NEOS上位システムはこちらです。
▽立候補あり
シャドウラン5th Edition
ソードワールド2.5
ダブルクロス3rd
ログ・ホライズン
永い後日談のネクロニカ
インセイン
▽ノミネートのみ
クトゥルフ神話TRPG
シノビガミ
ゴブリンスレイヤーTRPG
[No.80]
2020/10/11(Sun) 19:36:05
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
Q(キュー)
●トレーラー・ハンドアウト
あなた達は、全員が同じ高校の1年生。
最近、この街では急に意識を失って倒れてしまう人が増えていた。原因は分からず、意識も戻らないらしい。
それが遂に、あなた達の学校にも迫ってきた。
クトゥルフ神話TRPG
「あなたはだぁれ?」
●PC作成環境
ルールブックに基づいて完全自作
●使用データ
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)ルールブック(クイックスタートルール)、クトゥルフ2020
●対応人数
最少3名〜最適4名〜最多5名
●初心者対応人数
システム初:全員/TRPG初:全員
●終了予定時刻
18:00
●その他、申し送り事項
6年ぶりくらいの参加になります。よろしくお願いします。
クトゥルフ第7版のクイックスタートルールを使用します。初心者向けの簡単なシナリオなので、クトゥルフに興味があるけどやったことはないという方、お待ちしています。
[No.81]
2020/11/06(Fri) 21:50:41
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
kenken
●トレーラー・ハンドアウト
『庭師は何を口遊む』
この世界が存在しているから人間が存在しているのではなく、
また人間が存在しているから世界が存在しているのではない。
両者に前後関係はなく、ただあるのは奇妙な縁と因果だけだ。
PC1:あなたはこの零課のチーフである。
PC2:あなたは天才的な手腕を持つメカニックだ。
PC3:あなたはこの零課の中で最も屈強な体を持っている。
PC4:あなたは非常に手際よく、俊敏性に優れている。
●PC作成環境
警視庁特殊犯罪捜査零課の同じ班の30歳以上の刑事。
初期作成+表ハンドアウト毎の強化+秘匿ハンドアウトによる指定があります。
●使用データ
PCが使用できるものはありませんが、6版・7版で強い希望があればご相談ください。
●対応人数
最少3名〜最適4名〜最多4名
●初心者対応人数
システム初:4名/TRPG初:1名
○世界観の説明
舞台:冬・1990年代・現代日本・東京都
(元シナリオの指定ではなくKPの指定)
リアリティレベル:クトゥルフものということを加味しても、刑事小説・刑事ドラマよりは明らかに低く『多重人格探偵サイコ』くらい?(KP主観)
●終了予定時刻
19:00
秘匿ハンドアウトありの疑心暗鬼シナリオなので延長を見込みます。
●その他、申し送り事項
■注意事項
USB様2018年公開のオンセ用シナリオです。
・NPCと特別な関係(親友・恋人・家族・幼馴染etc)が含まれます。
・PvPの可能性あり。PCは喧嘩をしても、PLはワイワイしてください。
元がオンラインセッション念頭のシナリオなため、公式のNPC画像他があるため、それらをカラープリントし準備します。
秘匿ハンドアウトは、カード形式にて準備予定。
[No.82]
2020/11/09(Mon) 23:02:01
永い後日談のネクロニカ
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
カネコ
●所属サークル・取得タイトル
GAMERS SQUAER
●ハンドアウト・トレーラー類
トレーラー
音楽隊のウサギさん。トランペットが得意なの。
こちらはティンパニ担当のゴリラさん。気は優しくて力持ち。
こんな素敵なオーケストラを作ったのに。まだまだお客様が足りないの。
どうしたらいいのかしら?どうしましょう。
ああ、そうだ。可愛いあの子たちが居るじゃない。
あの子たちならきっと素敵な観客になってくれるわね。
そうと決まったらさっそく招待状を書かなくちゃ。ねえ、あなた?。
永い後日談のネクロニカ
「無観客オーケストラ」
ハンドアウト
君たち姉妹は長い眠りから目覚めたばかりのドールだ。
状況が分からないまま戸惑っていると、君たちが目覚めた部屋の中に一通の手紙を見つける。
「オーケストラを用意しました。観客募集中。ぜひ来てね。ママより」
他に指針となるべくものもない。君たち姉妹はこの手紙の誘いを受けることとした。
●レギュレーション
PC作成:初期作成
使用ルールブック
基本ルールブック
その他は持ち込みで可能
●対応人数
最小3名〜最大6名
●初心者対応人数
システム初心者:全員
TRPG初心者:全員
●終了予定時刻
19時
●その他、参加者への申し送り事項
永い後日談のネクロニカは荒廃した世界でドールと呼ばれるゾンビ人間となるTRPGです。
首が飛んだり腕がもげたりするのは割りと日常です。でもくっつけたら治るので大丈夫。
NCは初心者NCなので色々覚えきれてないところがあるとは思いますが、それでも問題ない方是非ご参加くださいませ。
音楽隊を率いてお待ちしております。
[No.83]
2020/12/05(Sat) 19:12:23
ログホライズンTRPG
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
ファル
●トレーラー・ハンドアウト
大地人との交流拠点「湯の花」で行われたヒーローショー。
最終局面で発覚した驚愕の展開で、観客たちに大好評だったとか。
その噂を聞いた「活劇大好き人」たちは、少なくはない子どもたちのために
アクションヒーローものを企画したのでした。
そして主演役者を決めるオーディションが近々行われるのだとか…
ログホライズンTRPG「客の熱気をつかみ取れ!」
主役たるもの、観客の視線をくぎ付けにしなければならないのです!
●PC作成環境
キャラクターランク3(サンプルっぽいの全職業分あります)
(参加者全員が経験者かつ同意する場合、ランク4や5へのアップも可:所持金+100/250G)
所持金500G(ネームドは要相談、ブレフィックスド○)
各種チケット類は3枚まで使用可。キャラ自作持ち込みも大歓迎。
●使用データ
BOOK1 BOOK2 ネット公開特技 全部ok。
●対応人数
最少3名〜最適4名〜最多5名
●初心者対応人数
システム初:全員/TRPG初:全員
●終了予定時刻
19時終了予定
●その他、申し送り事項
PC達は同一ギルド所属(あるいは良くパーティを組む仲)、という前提でお願いします。
世界観はいわゆる「ゲームの世界」ですから、 HP0になっても特定場所で生き返ります。
サマリーがちょっとだけパワーアップする予定!
[No.84]
2020/12/05(Sat) 20:29:22
ダブルクロスThe3rdEdtion
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
千光
●所属サークル・取得タイトル
なし
●ハンドアウト・トレーラー類
【トレーラー】
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた。
しかし空っ風の吹くY市に、確実に昨日と違う自分に変貌した男がいる。
その名も、“ディアボロス”春日恭二!!!
失敗続きのFHエージェント、やられ役、フリー素材、不滅(笑)などと散々な言われようをされた男は、この冬、エリートカリスマエージェントへと見事に転生…
出来なかった!!!
「一体どうなっているのだこれはぁぁああ!!!」
男の悲しい絶叫が寒空に木霊すのであった…。
ダブルクロス the 3rd edition 「春日恭二の受難」
―――ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉
【ハンドアウト】
◇PC1 シナリオロイス:うさぎのマスコット P/N:好奇心/嫌気
君はY市に住むオーヴァードだ。
気温も人通りも寒々しい通りを歩いていると、空から人形が降ってきた。
しかもこのうさぎ人形、喋るではないか。
「何者かに追われている。助けてくれ」
うさぎの言う通り向こうの方から怪しい人影が迷いなくこちらに近づいてくる。
こういう手合いの話はUGNに取次ぐべきだろうと、人影から逃げながらY市支部に相談することにした。
それにしてもこのうさぎ、なんか妙に声が渋いな…。
◇PC2 シナリオロイス:春日 恭二 P/N:任意/食傷
君はY市のUGNエージェントだ。
腐れ縁のFHエージェント、春日恭二がまたY市市内に侵入したという報告を受け、支部長命令で警戒に当たっている。
だがしかし待てど暮らせど春日の「か」の字も出てこない。
逃げたか?と思った矢先、君の前に現れたのは例の春日だったがのだが、なんだか様子がおかしい。
この男、こんなにも強かったか!?!?!?
◇PC3 シナリオロイス:パペット P/N:任意/不安
君は都市部にあたるY市のUGN支部長だ。
日本支部長の霧谷から春日恭二がY市に侵入したという報告を受けてPC2以下数名を警戒に当たらせた。
翌日また霧谷から連絡が入り、今度は“パペット”なるFHエージェントとその部下がY市入りしたという。
春日が呼び寄せた刺客なのか、はたまた異なる思惑を持った第三勢力なのか…。
いずれにせよ厄介事になるのは間違いなさそうだ。
◇PC4 シナリオロイス:パペット P/N:連帯感/不信感
君はセルに所属するFHエージェントだ。
同じセルのメンバーであるパペットが待機命令を無視して単独行動を行い始めた。
このままではセルの統率が乱れかねないので、君はパペットを追跡し、場合によっては討てと命令された。
早急に奴の向かったY市へ向かうことにした。
◇PC5/6 シナリオロイス:アルフレッド・J・コードウェル P/N:任意/任意
君はコードウェル氏から直々に依頼を受けることになったFHエージェントだ。
Y市に死んだ筈のFHエージェントが揃い踏みしているという。それと同時に春日恭二が同じくY市にいるというのも不可解であり、何かしらの内部抗争が勃発していると睨んでいるご様子だ。
その内部抗争を鎮圧し、春日恭二をなるべく無傷で回収せよとの仰せだ。
まだ春日には利用価値があり、ここで死なせるのは損益だと考えているようだ。
●レギュレーション
・経験点
初期作成(130点)+30点
※フォーカス判定あり(3人以下であればなし)
・使用ルルブ
基本1/2
エフェクトアーカイブ
リンケージマインド
インフィニテーコード
(その他のサプリ類は各自持参により許可します)
●対応人数
3〜6人
●初心者対応人数
2人まで対応
●終了予定時刻
18:00〜19:00(予定)
●セッション記録・管理シート類の準備の有無
筆記用具はご持参ください。
キャラクターシート・セッションシートはGMがご用意いたします。
システムの判定上10面ダイスを大量に使用します。
貸し出しも可能ですが、できる限り10面ダイスをお持ちの方はご持参ください。
●その他、参加者への申し送り事項
ダブルクロスは「超常能力を身につけてしまったPC達が日常を守るために非日常の力を駆使して戦う」現代異能バトルTRPGです。
今回は名物NPCである春日さんがまた大変なことに巻き込まれてるようなのでUGN・FHの垣根を越えて皆さんでなんとかしてください。春日にはどうにかする力はありませんので!
[No.85]
2020/12/05(Sat) 22:56:33
シャドウラン 5th Edition
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
戦闘員32号
●トレーラー・ハンドアウト
——深夜、誰もいない廃倉庫に忍び集まる影があった。
合言葉は「大事なとこはモザイク!」
——程なくして、暗闇のなかに声が響いた。とぎれがちに電子音が混ざるのは、通信ノイズらしい。
モザイクか。そりゃあいい、古くは装飾美術だっけ、石とか陶磁器(タイル)とか、ガラスとか、カケラを絵にするやつな。いまでも古い大聖堂の壁にはマリヤさんの立ち絵があるしよ、神聖にして侵すべからざる、つーか、いや、ビジネスの話だったな。
挨拶が遅れちまったが、俺氏、依頼人(ジョンソン)代理のパシリ。
今回の"ラン"を一口でいうと「連れ出し」っすね。
ターゲット、いや、いや「お迎え」する女の画像を送るぜ。
え、顔が写ってないって? まあ、整形で変えてるかもしれんし。
服を着てないって? まあ、めずらしくもねえし。それより、右胸の変な光るアザが見えるか?
そいつはインプラントだ。女を仕事、つまり、リギングに縛り付けてるブツだぜ。消すのも複製もクソ面倒なんで、そいつを目印にすればハズレは無ぇ。
お察しのとおり。この案件ヤッカイ極まりねぇんだ、ヒト繋ぎの秘法がからんでるんでな。
つまり、……
アンタがたしか、いねえってこった。
シャドウラン5thEditon
『Bring the Bird in one piece(女は無傷で連れて来い)』
報酬ははずむぜ、チャマ。
●PC作成環境
★サンプル使用または持ち込みに限ります。
★5th Editonの初期状態(一本立ちになったランナー)を想定しています。
●使用データ
コアルールブック
●対応人数
最少3名〜最適4名〜最多5名
●初心者対応人数
システム初:全員名/TRPG初:全員
●終了予定時刻
19:00
●その他、申し送り事項
ストリートへようこそ! 戦闘員32号です。
シャドウランの世界観が重厚で面白い……
トレーラーでは雰囲気を出すためにモザイク多め感を出しましたが、本編は全年齢対象です。
予算の都合で、今回は基本ルールブックのみですが、サプリにも面白そうなものがザクザクありますね。次の範囲に限ってサプリのデータ使用も歓迎します。
@キャラクターがそれを獲得・修得したいきさつを説明でき、
A利用したサプリデータについて説明でき、
Bなおかつ、初期作成に収まっている範囲
記入済みのキャラクターシートがあれば更に助かります。
ご参加お待ちしております!
[No.86]
2020/12/06(Sun) 14:48:57
インセイン
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
野口真緒
●所属サークル・取得タイトル
GAMERS SQUAER
●ハンドアウト・トレーラー類
【今回予告】
今は昔、都の外れの山の端に、名うての笛吹が居たそうな。
人々は笛吹の腕前をたいそう羨み面白がり、彼に一本の笛を与えたという。
それから暫く後のこと。笛吹は忽然と姿を消した。
野にはただ木枯らしの吹くばかり。
マルチジャンル・ホラーTRPGインセイン
「音無の笛」
【共通ハンドアウト】
君は、数日前から耳鳴りに悩まされている。
君の使命は、この耳鳴りの正体を突き止めることである。
●レギュレーション
初期作成
協力型
使用ルールブック
基本ルールブック
●対応人数
最小3名〜最大6名
●初心者対応人数
システム初心者:全員
TRPG初心者:全員
●終了予定時刻
19時
●その他、参加者への申し送り事項
現代日本を舞台にしたシナリオです。
キャラクターシート類の準備あり。
継続PC、追加のルールブックはご持参の上、GMと要相談でお願いします。
[No.87]
2020/12/06(Sun) 21:55:38
ソードワールド2.5
(No.79への返信 / 1階層) - GS運営
●GM名
マット
●所属サークル・取得タイトル
無し/無し
●トレーラー
ここはとある山間の町、険しい環境ながらも人々は手を取り合い、たくましく日々を営んでいた。
そこに突然現れた蛮族の軍団、人々は果敢に立ち向かうも力及ばず、町は蛮族の手に落ちてしまう。
さぁ英雄を志す冒険者達よ、奪われた町を取り戻し邪悪なる竜の蛮族を撃ち滅ぼせ!
剣と魔法の世界にありふれた英雄譚、今回もそんな物語。そう、いつも通りだ。
いつも通り・・・。そのはずだ。
SW2.5 『ある冒険者たちの挑戦 〜本当は怖いドレイク討伐〜』
●レギュレーション
◆使用ルールブックとサプリメント
・基本T,U,V,モンストルロア.ラクシアゴッドブック(信仰のみ)
・経験点:22000点 (初期経験点+19000点)
・所持金:33000G
・成長 :15回 (5.4.2.2.1.1)での割り振りもOK
・名誉点:300点
・アビスシャード所持数:6つ
●対応人数
5人〜6人
●初心者対応人数
システム初心者/TRPG未経験者… 難易度ノーマル:全員OK 難易度ハード:対応不可
●終了予定時刻
19:00頃予定
●その他、参加者への申し送り事項
ソードワールド2.5のマットです。
今回はいつもと趣向を変え、皆様の知恵と経験と発想力にて、毎回盛大なシナリオブレイクを喰らい続け
愛を失いかけたGMが闇の面を垂れ流します。いつもはNPCに込める「愛」を闇色にどす黒く腐敗させ
今回のボスである、100を超える蛮族を率いる蛮族界の貴族(噴飯)ドレイクバロン様(笑)に込め
蛮族達の砦に乗り込むダンジョンハックを難易度ハードでご用意いたしました。
ハードモードはシナリオを盛大にブレイクできる力をもつ皆様に満足できるようボスの知能を爆上げしております。
その為、難易度が非常に高くなっておりますので、以下の注意事項があります
・死ぬ時は死にます。残機はありませんので命を大事に
・理不尽な達成値を要求したり、適性レベルを外れた魔物が出てきたりはしません。
・全てのトラップには必ずその罠を示唆する情報があります。
・犠牲者発生、ミッション失敗、バッドエンド、全滅等も覚悟してください。
なお、始めてTRPGに触れる方や初心者さんの参加が多い場合は、適時難易度(ボスの知性)を調整いたします
今回もよろしくお願いいたします。
えっ?挑戦したいのに抽選に落ちる?そこに魔法のカードがあr・・・・
[No.88]
2020/12/07(Mon) 12:03:26
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)