![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>これらの事例を「宿の親父増毛問題」、または単に「増毛問題」と定義して以降の私見を論じさせてもらいます。 棲み分けが大切、とか、相手を選ぶ証言〜という主張は解るのです。 それに便乗して他の界隈の、しかも大御所に対する悪評(根拠も証拠も無い)をCWの公式掲示板に書かないで欲しい、というのが私の主張です。 CW公式掲示板を読んでいる人の中には、東方プロジェクトのファン、または白須氏が中傷した絵師さんのファンが居ないと言い切れるでしょうか? CWも東方プロジェクトも興味がある方が、あの白須氏の書き込みを見て不快な思いをしたり、もしくは東方プロジェクトのファンの方があの書き込みを見る事で怒りを覚える事で、関係が無い界隈の仲にヒビが入り、衝突が起こり、掲示板を荒らされたりしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか? そういった恐れがあるので、関係のない界隈の人の悪口や中傷をやめてください。 以上を私の主張とさせていただきます。 「ニコ百凸事件」については、記事や百科事典の書き込みをお読みになった七篠氏の判断にゆだねさせていただきます。 >(2014/04/13 20:35:37) >【まだ書きかけですので、早まらないでもらえるとありがたいです。】 >【今晩のうちには仕上げておきたいところです。】 >【早まっちゃうとラップ加工の手間が出来てレスの完成がなお延びますです(何)】 > >双方の主張について、あまり整理のついてない冗長な私見ですが、よろしければ。 > >まず、内容の整理について。双方の内容に関して、個人的には、 > >キャラクターのイメージに、おおきな影響を及ぼす表現をもった作品によって、 >影響を受ける前のキャラクターを扱う作品が駆逐された事例を引き合いに、それら表現をタグ付けし、 >住み分けすることの必要性を主張し、時にはギルド管理者の介入も必要である、と解釈します。 > >事例の説明で個人名を出して記述するのは迷惑になる、 >読んでいて不快なので消えてくださいと主張したもの、と解釈します。 >なお、事例として個人名など出るのを回避するため >宿の親父がフッサフサになってしまう事例を想定しこの問題を考えてみます。 >(たとえがバカバカしいという突っ込みはナシで願います。 >休日なのでコンピュータいじろうと思ったらレスする羽目になった腹いせでは断じてありません。) >すなわち、宿の親父が増毛に成功する作品によって、その頭部でビームを反射したり(WORST(しいたけ さん)より、 >http://homepage2.nifty.com/zoukibayasi/waste.htmlにて調達可能)、 >ツル多はげます会の勇士となったり(いや、対応シナリオはたぶんないはず(マテや七篠) >この会の詳細はこちらを参照:http://www.youtube.com/watch?v=0OjPxqYqlKw)、 >(一部ナナシノの捏造が入ってますが)そうした表現が駆逐されてしまう事例と換言できるでしょう。 >これらの事例を「宿の親父増毛問題」、または単に「増毛問題」と定義して以降の私見を論じさせてもらいます。 > [No.20] 2014/04/13(Sun) 22:52:37 115-39-229-205.aichieast1.commufa.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。