はじめまして、こんにちは。 管理人のココアです。
ケージの床を掃除する時に、ハウス内の床材をどうしたらよいか…ということですね。 ホームページで紹介したケージレイアウトに再構築するということで話を進めますと ハウス内の床材をほんの少量だけ残しておいて、ケージ内の床材(敷材)を新しくしたら、ハウスの出入口付近(出入口の手前)に残しておいた床材を置いてあげると良いですよ。 つまり、ハウス内の床材は全て新しい物に交換しつつ、ハウスの出入口手前に匂いの付いた古い床材を少量ばらまいておく…というわけです。 すべての環境が新しくなっても、ハウスの出入口付近に自分の匂いが付いた床材があれば、そこが自分の場所であることが認識できるはずですからね。 基本的に床材を全交換する際は、古い床材を少量残しておいて新しい床材の上にばらまくようにしてください。
もしお聞きしたい事と違っていたら、遠慮なく繰り返し質問してくださいね。
[No.25] 2014/11/26(Wed) 18:01:16 |