[ リストに戻る ]
No.28に関するツリー

   (No Subject) - 工藤 - 2015/01/13(Tue) 10:48:37 [No.28]
飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/13(Tue) 18:25:40 [No.29]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/13(Tue) 19:04:09 [No.30]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/13(Tue) 20:05:48 [No.31]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/14(Wed) 10:01:19 [No.32]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/14(Wed) 18:50:43 [No.33]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/14(Wed) 21:35:02 [No.34]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/14(Wed) 22:42:10 [No.35]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/15(Thu) 12:15:15 [No.36]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/15(Thu) 18:44:11 [No.37]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/16(Fri) 20:05:01 [No.38]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/16(Fri) 21:22:28 [No.39]
Re: 飼育を始めて9日目 - 工藤 - 2015/01/17(Sat) 21:46:48 [No.40]
Re: 飼育を始めて9日目 - ココア@管理人 - 2015/01/17(Sat) 22:56:04 [No.41]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
(No Subject) (親記事) - 工藤

はじめまして、工藤と申します。

生後一ヶ月のジャンガリアンを飼い始めて9日目です。
初めてのハムスターで、分からない事がいくつか出てきました・・
質問させて下さい。

1つ目は、我が家は五人家族ですが、ハムスターは私達五人を皆飼い主だと思ってくれるのでしょうか?
それとも、一番世話をする人だけを飼い主と思うのでしょうか?
最近はキャベツを五人で順番に手渡ししたりしています。

2つ目は、巣箱についてです。最初の一週間は家にあった小さめの水槽で飼っていました。巣箱は陶器製を使っていましたが、4日目くらいから巣箱で寝なくなり、床材を掘って寝るようになりました。
一週間経ったところで、掃除を兼ねて水槽から大きい衣装ケースに変えて、新聞を敷いた上にウッドチップを敷き詰め、尿をしている場所が全く分からなかったので、少量キッチンペーパーを置きました。衣装ケースが広いので何か遊ぶ物を入れてあげようと思い、トイレットペーパーの芯を二つ並行に置きました。(回し車もおいてあります)そして次の日見てみると、そのトイレットペーパーの芯と芯の間に穴を掘り、キッチンペーパーを全部集めて寝床にしていました。でもよく見ると、陶器の巣箱にもキッチンペーパーを時々運んで入れているんです。陶器の中では寝ませんが、エサはいくつか運んでいるようです。
陶器の巣箱も意味があって使っているのでしょうか?


三つ目は、穴掘りとエサについてです。ハムスターが穴掘りの習性があることは知っていますが、いつもなら午前中はほとんど寝ているのに、今朝は起きる時間が長く、約50分くらいひたすらあちこち穴掘りを続けてました。実は最初に買ったエサがミックスフードで、ペレットだけにしたほうがいいと知ったので、ペレットを混ぜながらペレットだけにしていったのですが、今朝見たらペレットを殆ど食べていなくて、エサ箱に入っても穴掘り動作をやっていました。そのうちエサ箱が見えないくらいにウッドチップが入ってしまって、それでもお構いなしという感じで・・・ペレットしか入ってないエサ箱にイライラしているようにも見えたのですが・・
エサはハムスターセレクションを与えていますが、あまり好きではないようなので変えたほうがいいですか?
それともまだ変えて数日なので様子を見たほうがいいですか?
穴掘りは長時間やっていても気にする必要はないですか?

四つ目は、掃除についてです。
床材を寝床にしている場合、掃除するときはウッドチップを取り替えて、同じレイアウトにしてあげて、今まで寝床にしていた場所辺りにに、使っていたウッドチップを少量置いてあげれば大丈夫でしょうか?

質問が多く、長文になってしまい大変申し訳ありません・・
お手数ですがよろしくお願い致します。
工藤


[No.28] 2015/01/13(Tue) 10:48:37
飼育を始めて9日目 (No.28への返信 / 1階層) - ココア@管理人

はじめまして、こんにちは。
管理人のココアです。

生後一ヶ月、飼い始めて9日目ですね。
まずハムスターが家族五人を飼い主として認識するか?ということですが…
飼い主という認識よりも、ハムスターにとっては「餌をくれる人間」という認識でしかないでしょうね(苦笑)
ですが、五人いればハムスターにも好き嫌いが出てくるかもしれません。
それはハムスターへの接し方(扱い方)で現れると思います。
五人が全員同じように接していれば、ハムスターも同じように慣れてくると思いますが、その中で特に接し方が気に入られると、その人を特別に見ることもあるでしょう。
ただし、逆に誰か一人が乱雑に扱ってしまうと、全ての人間を警戒してしまうこともありますから、みなさんで話し合って同じように優しく接するよう心がけてくださいね。

2つ目、巣箱についてですが、陶器製の巣箱を使わなくなったのは警戒心がやや解けてきたということもありますが、警戒心が解けたために居心地の悪い巣箱に居たくないという見方もできます。
平行に置いたトイレットペーパーの芯の間を寝床にしているとのことですから、陶器製の巣箱にやや居心地の悪さを感じているのかもしれませんね。
陶器製巣箱にもキッチンペーパーを運んでいるのは、倉庫(餌の隠し場所)として使っている可能性も考えられます。
できれば現在置いている陶器製巣箱よりも、やや大き目な箱を与えてみてください。大きさはHPの方を参照して頂ければと思います。
http://popham.web.fc2.com/link/subako_keijo.html

3つ目の穴掘りとエサ。
飼育環境での場合、ハムスターは何らかの変化があるとケージ内の床材を端から端まで掘り起こすことがよくあります。
特にジャンガリアンはその行動が顕著で、飼育を始めて間もないジャンガリアンによく見られます。
エサ皿が床材で埋もれてしまったり、巣箱が屋根しか見えないほど床材に埋もれてしまった…なんてことも。
ただ、こういった暴れているような行動も飼育の初期段階や、ケージの引っ越し直後などで見られるものの、慣れてくるとあまり起こさなくなりますから、飼い始めて間もないという事を考えれば、今は特に心配しなくても大丈夫ですよ。
ちなみにウチでも仕事から帰宅したら巣箱がひっくり返っていたり、床材が山のようになっていたり…ということも飼い始めて1ヶ月以内のジャンガリアンでは良くあります(笑)

4つ目、掃除について。
ケージ内の床材を全交換するような掃除の時は、必ず匂いの付いた古い床材を少量残して置いてあげてください。
ただ、現状では巣箱とトイレの関係が上手くいってないようなので、これを機にレイアウトの見直しをお薦めします。
尿をしている場所がよく分からないとのことですが、トイレは必ず設置してくださいね。ジャンガリアンは100%トイレを覚えますから。
レイアウトはこちらを参照してください。
http://popham.web.fc2.com/link/toilet_learning.html
衣装ケースでもトイレと巣箱の距離が近づく程度で、レイアウトとしては同じにすることが可能です。

ここまでのお答えで不備や分からない点などがありましたら、遠慮なく繰り返し質問してくださいね。


[No.29] 2015/01/13(Tue) 18:25:40
Re: 飼育を始めて9日目 (No.29への返信 / 2階層) - 工藤

ココアさん、詳しいご説明どうもありがとうございます。

一つ目の家族ですが、実は子供が三人おりまして、皆触りたいと騒いだり、私の見てないすきにちょっかいだしたりと、ハムスターにはストレスかもしれません・・・
子供の一人が、手をカプカプ軽く噛まれるのも怖いようで、軍手をはめるのはどうでしょうか?一度軍手にしたら、毎回軍手じゃないとにおいが変わってダメですよね??


2つ目、巣箱ですが、大き目の巣箱を与えるというのは、やはり床材にもぐって寝るより巣箱で寝たほうがいいということでしょうか? 衣装ケースに変えたばかりですが、すぐにでも大きめの巣箱を設置したほうがいいですか?

三つ目、穴掘り行動は安心しました。ストレスとはあまり関係ないと思って大丈夫ですか?エサについての解答が見当たらなかったのですが、今のハムスターセレクションを続けて大丈夫でしょうか?
今日一日で少しは食べているようですが、どこか不満げに見えます・・・ここは心を鬼にしてでもあまり好きじゃないエサに慣れてもらうべきですか?それとも別を考えたほうがいいですか?

四つ目、今日トイレもネットで購入したので、レイアウトも変えてみます。今日なんとなく黄色くおしっこしたような場所を見つけました。

何度もしつこい質問で申し訳ありません・・・
お時間のある時によろしくお願い致します。
工藤


[No.30] 2015/01/13(Tue) 19:04:09
Re: 飼育を始めて9日目 (No.30への返信 / 3階層) - ココア@管理人

子供がハムスターにちょっかい出したくなる気持ちは分かるのですが…
これはハムスターにとって相当なストレスになりますね。
特に子供の声はよく響くので、耳の良いハムスターには不快な音に感じるようです。

手を軽く噛まれるお子さんがいらっしゃるようですが、噛まれないような大きさの食べ物(大き目に千切ったキャベツ等)を持たせてハムスターと接するようにしてみてください。
最初のうちは軍手使用を使うのも仕方ないかもしれませんが、ご察しのように匂いが変わってしまうことや、軍手にハムスターの爪が引っ掛かったりすると、ハムスターが怪我をする危険もあるんですよ。
それから、なるべくまだハムスターに触るのは我慢してもらった方がいいですね。年齢や物事を考える能力にもよりますが、子供は比較的加減が分からないもので、ハムスターの気持ちよりも自分がハムスターに接したい気持ちの方が大きくなってしまい、そのことがハムスターにストレスを与えてしまいます。
まずは「ハムスターには触れない距離で、大き目な食べ物を持って手渡ししてみる」ということからやらせてみてください。
この時に、ハムスターへの声掛けはなるべく静かに、優しく、低めの声でするとハムスターも怖がりませんよ。
それと、ハムスターの世話をする前に必ず手を消毒することを忘れずに。手洗いでもいいですが、出来れば除菌スプレーで手をきれいにすることをお薦めします。

飼育環境においての巣箱は、自然界での巣穴の寝床になるものですから、やはり巣箱で寝ることが大切です。
動物にとって「寝床」というのは長生きするためにも重要なスペースですし、ハムスターの睡眠時間は1日約14時間とも言われるほど睡眠を多くとる動物です。
巣箱は外敵から身を隠して安心して眠れる場所であると考えてください。
ちなみに私は、ハムスターの成長具合や性格等によって巣箱の大きさを変えています。大きい巣箱を望む個体や、逆にちょっと小さい位を好む個体もいるので、さまざまな大きさの巣箱(紙箱)をストックして状況を見ながら変更しているんですよ。
だいたい3ヶ月もすると大きさが決まるので、それ以降はサイズ変更をすることはありません。
参考までに、巣箱に使ってる紙箱も1個70円程度のものです。

エサについて書き忘れてましたね。スミマセン(汗)
ハムスターセレクションは続けて構いませんが、成長期にハムスターセレクションは太りやすいので気を付けてください。
成熟後はサンコーのハムスタープラスや、ニッパイのハムスターフード(ハードタイプ)の方が太りにくいのでお勧めです。
とはいえ、ペレットもそれぞれ味が違うため、ハムスターにも好みがでるので、どうしても食べないようであれば別のペレットに換えて様子をみてください。
ハムスターセレクションに不満げなのは、ミックスフードに比べたら美味しくないからでしょうね。たしかにちょっと苦みがありますが、人間の味覚とハムスターの味覚は異なりますし、他のペレットも苦みのある物が殆どですですから。
それ(ハムセレ)が主食なんだと認識してくれば、何の不満もなく食べるようになりますよ。
また、健康なのにペレットを全く食べなくなってしまった時には「鳩の餌」を与えると食欲が戻ります。

ハムスターは決まった場所でおしっこをしますが、やはり床材に直接してしまうのは不衛生になりますから、トイレは必須ですね。
ジャンガリアンなら比較的早くトイレを覚えますが、もしなかなかトイレを覚えない時は、「この子はトイレを覚えないんだ」ではなく、「トイレを覚えない原因はなんだろう?」と考える事が大事ですよ。

私も見落としてしまう事が多いですし、気になった事はしつこく質問してくださって大丈夫ですよ(笑)


[No.31] 2015/01/13(Tue) 20:05:48
Re: 飼育を始めて9日目 (No.31への返信 / 4階層) - 工藤

おはようございます。ご丁寧なお返事ありがとうございます。

子供たちには、接し方についてもう一度きちんと言い聞かせようと思います。
軍手も確かに爪がひっかかりそうなので、大きめなエサから慣れるようにします。

エサですが、ペレットを主食にしておやつはどの程度まで与えていいかわかりません。ココアさんのどこかの文章で、鳩えさを頬袋いっぱいになるまであげる、と書いてあったと思いますが、週に1回くらいでそういう与え方をしたほうがいいのでしょうか?
ひまわりの種は、あげると嬉しそうですが、あげない時にストレスになってしまいますかね・・・ 好物の与え方が更に難しいです・・
ちなみに野菜はきゃべつを少量毎日手であげています。

今日夕方、ココアさんのお薦めされてたトイレが届く予定です。
設置してみて、また問題があれば質問させて下さい。
よろしくお願い致します。
工藤


[No.32] 2015/01/14(Wed) 10:01:19
Re: 飼育を始めて9日目 (No.32への返信 / 5階層) - ココア@管理人

こんちにちは。

おやつに関しては便宜上、私も「おやつ」と表現していますが、人間のおやつという感覚ではなく「栄養補助とコミュニケーション」という目的で与える物と考えていただけると分かりやすいかと思います。
つまり、主食とは別に嗜好品を与えるという意味ではなく、主食では賄いきれない栄養素を追加しつつ、ハムスターとのコミュニケーションをとる手段という考え方ですね。
市販されているビスケットのようなハムスター用のおやつは、栄養価や添加物などの観点からも与えない方がいいです。

ひまわりの種をあげないとストレスになるかも…と考えてしまいがちですが、あげなくても全く問題ありません(笑)
確かにハムスターはひまわりの種が大好きですし、冬は脂肪を増やし寒さに耐える体作りのために与える方が望ましいのですが、主食であるペレットや生鮮野菜をしっかりと食べていない状態でヒマ種を与えてしまうと、ペレットを食べずにヒマ種をもらえるまで我慢してしまうことがあります。
ところが、しっかりとペレットや野菜を食べているハムスターであれば、ヒマ種を与えてもそれを巣箱へ持ち帰り、食べずにストックしておくんですよ。

鳩餌の与え方としては、週に一度、頬袋いっぱいになるまで詰めさせて巣箱に持ち帰らせています。
与え方としては、小さ目のタッパー容器に入れた鳩餌の上にハムスターを入れて、飽きるまで…という感じで。
こんな感じですね↓
http://i.imgur.com/QhWTSW9.jpg
ちなみにトウモロコシは白い部分が尖っているので、頬袋を傷つけないよう予めニッパーで尖っている部分を切り落としています。
そしてやはりヒマ種同様に、それを巣箱にストックして必要に応じて食べているようですが、掃除すると「本当に食べてる?」というくらい残っているのが実情ですね。
ハムスターにとっては「無理して食べなくてもたくさんあるから安心」という気持ちになるのでしょう。

まず「おやつ」という概念を「嗜好品」から「栄養補助食」という風に考えてみてください。
そこで与えるものとしてですが…
●毎日与えるもの
小鳥(セキセイインコ等)の殻付餌、そばの実(殻剥き)、えん麦(オーツ麦)等をひとつまみずつ。
●週に2〜3回与えるもの
動物性タンパク質(可能であれば活ミルワーム、不可能であればミルワームパウダー等)、ひまわりの種やカボチャの種など油種子類を1〜2個。
●週に1回与えるもの
鳩餌を好きなだけ。

「おやつ(嗜好品)をあげないことによるストレス」となるよりも、「栄養補助食を毎日適度に与えてストレスをなくす」という考えてみてください。
そうすることで既製品のハムスター用おやつは健康上良くない物だということも分かると思いますよ。


[No.33] 2015/01/14(Wed) 18:50:43
Re: 飼育を始めて9日目 (No.33への返信 / 6階層) - 工藤

こんばんは、工藤です。

栄養補助食ですね、なるほど。
飼い始めに、ミックスフードでひまわりの種を毎日与えていたので、
それも良くなかったですね。。。
まずは、ペレットがしっかり主食になるようにしたいと思います。

野菜は毎日与えて大丈夫ですか?

今日トイレが届いたので、固まらない砂を入れ、その上におしっこが付いているウッドチップを数枚入れました。
中に入ると、しばらく穴掘りしてました。。。
しばらく様子を見たいと思います。

またわからない時質問させて下さい。
色々とありがとうございます。
工藤


[No.34] 2015/01/14(Wed) 21:35:02
Re: 飼育を始めて9日目 (No.34への返信 / 7階層) - ココア@管理人

野菜は毎日与えてください。

目安としては…
キャベツを一切れ(紙幣を半分に折り畳んだくらいの大きさで、外葉と内葉を日替わりで)、サラダ菜の葉を1枚(葉の芯部も付けたまま)またはブロッコリースプラウトをひとつまみ添えて。これを毎日与えます。

時々、お好みで人参やブロッコリー1茎、半分に割ったヤングコーンなどを与えるのも良いですよ。人参やブロッコリーは生のままで、茹でる必要はありません。
気を付けたいのはチンゲン菜や小松菜、ほうれん草など…
これらは少量をたまに与える程度なら大丈夫ですが、毎日与えたりすると結石が出来やすくなるので、なるべくなら与えない方が無難ですね。
こう書くと「そんなに色々あげなくちゃならないの?」と思ってしまうかもしれませんが、キャベツ以外は必須ではないので、とりあえず「キャベツは毎日、あとはその日の状況に応じて何かあれば添える」という程度に考えた方が気が楽かもしれません。

野菜は水洗いして与えるのですが、あまり丹念に水を切らなくても大丈夫ですよ。ハムスターが健康であれば、多少水滴がついてるくらいの方が好ましいです。
ただし、糞が柔らかくなっている時はシッカリと水分を拭き取って与えてください。逆に言えばこれでハムスターの健康状態が確認できるワケです。

おしっこの付いたチップをトイレに入れたのであればスグに覚えると思いますが、もしトイレ以外の場所でしてしまっていたら、トイレを段ボールなどで目隠ししてみてください。
トイレ砂を穴掘りしてトイレの外へ掻き出してしまうこともありますが、トイレをしっかりと覚えて他の場所ではしないことが確認できたら浴び砂を設置あげてもいいですね。トイレでの穴掘りをしなくなると思います。
いずれにせよ、浴び砂は必ずトイレを完全に覚えてから設置すること。でないと砂場でおしっこしてしまうので…


[No.35] 2015/01/14(Wed) 22:42:10
Re: 飼育を始めて9日目 (No.35への返信 / 8階層) - 工藤

こんにちは、工藤です。

キャベツも結構量あげていいんですね。
今まで少量しか与えていませんでした。
他の野菜についても良くわかりました。ありがとうございます。

トイレですが、砂はリトルサンドさらさらタイプを入れました。
今朝みると、糞はしてますが、おしっこはいまいちわかりません。
砂の上におしっこをすると、砂が黄色くなりますか?
濡れても乾いてしまえば、分かりづらいですか?

工藤


[No.36] 2015/01/15(Thu) 12:15:15
Re: 飼育を始めて9日目 (No.36への返信 / 9階層) - ココア@管理人

こんにちは。

砂の種類にもよりますが、おしっこをした形跡はたいてい分かると思います。
色はパッと見で黄色く見えるというわけでもなく、たんに「濡れているな」という程度ですね。
おそらくトイレ以外の場所でしてしまっているか、おしっこの量が少ないうえに他の部分と混ぜてしまったかのどちらかだと思います。
おしっこをした後でハムスターが砂を掘って混ぜてしまったり、おしっこの上に砂を被せてしまったりすると分かりづらくなってしまいますし、量が少ないと室温と空気の循環具合では表面が乾燥して、パッと見ではわからないということもあり得ます。

表面上は見えなくても、プラスチックスプーンなどで砂をすくい上げてみると砂同士がくっついた塊が出てくるので、そういった塊が見つかれば除去してください。
固まらない砂とはいえ、濡れると砂同士は水分でくっつきますから多少は塊になりますが、固まる砂との違いは、少しの衝撃でポロポロと崩れてしまうということです。
もし全く形跡が見当たらなければ、トイレの近くで濡れたチップがないか探してみてください。トイレ設置直後はトイレの脇でしてしまうこともよくあるので。

ジャンガリアンならトイレは必ず覚えますが、なかには時間がかかる個体も稀にいるので、そういった場合はレイアウトやトイレの形状・サイズを変えるなど、ちょっと工夫がいるかもしれません(苦笑)
そんな時は遠慮なくご相談くださいね。


[No.37] 2015/01/15(Thu) 18:44:11
Re: 飼育を始めて9日目 (No.37への返信 / 10階層) - 工藤

こんばんは、工藤です。

今日夕方、トイレにおしっこの形跡発見しました!

しかし、トイレにキャベツを運んでいたり、穴掘りしたり、
砂に体をこすり付けたり。。。
トイレとして使っていると言えますかね。。。

工藤


[No.38] 2015/01/16(Fri) 20:05:01
Re: 飼育を始めて9日目 (No.38への返信 / 11階層) - ココア@管理人

こんばんは。

トイレでおしっこしてくれましたか!よかったです(笑)

トイレに食べ物を運んだり、トイレ砂で穴掘りしたり…というのはよくあるので異常な行動ではありませんよ。
また、トイレ砂に体をこすり付ける行動は、浴び砂が無いためにトイレ砂を使ってしまっているという状態なので、現状ではやむを得ないですね。

今はまだ我慢してもらうしかないのですが、一週間ほど様子を見て、「おしっこは必ずトイレでしている」と確信できる状態になったら、浴び砂を設置してあげてください。
そうすればトイレ砂に体をこすり付ける事が無くなると思います。

今は「トイレとして認識しはじめた状態」だということですね。


[No.39] 2015/01/16(Fri) 21:22:28
Re: 飼育を始めて9日目 (No.39への返信 / 12階層) - 工藤

こんばんは、工藤です。

異常な行動じゃないんですね。安心しました。

浴び砂もやっぱりあった方がいいんですね。

まだ一回しか確かな物を見てないので、
またしばらく様子を見ます。

巣箱も、おすすめされてるサイズの箱を置いてあげたら、
巣箱として使ってくれるようになりました。
良かったです。

しつこい質問に、毎回丁寧に答えていただいて、とても助かりました。
また困った時はどうぞよろしくお願いします。

工藤


[No.40] 2015/01/17(Sat) 21:46:48
Re: 飼育を始めて9日目 (No.40への返信 / 13階層) - ココア@管理人

こんばんは。

浴び砂は飼育の初期段階、あるいはハムスターが触られる事を嫌がる場合に限り必要ですね。
人間に触られることに慣れていない幼少期や、多少のストレスを感じている場合には砂浴び場をよく使うのですが、ケージ内での生活や飼い主との接触にストレスを感じなくなると、一切砂浴びもしなくなるんですよ。
そうなると浴び砂は邪魔なだけなので、早々に撤去してしまいます。

別の見方をすれば…
浴び砂をよく使うハムスターは「現状に何らかのストレスを感じている」ということになるワケですね。

ちなみに齧り木もストレスの無いハムスターは一切見向きもしませんよ(笑)

ハムスター飼育は長年やってても悩むことが多いですから(苦笑)
困った時はいつでもご相談ください。


[No.41] 2015/01/17(Sat) 22:56:04
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS