![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
夫の実家に行き、義母からかけられた言葉。 (私がギャクタイを受けたことはうっすらと知っている) 「いろいろ気にしない方がいいよ」え?何を?何も知らないくせに。てか、前にも夫を通してそれ言うなって伝えたよね? 「ピクルスちゃんのお父さんとお母さんのおかげで生きてこられたんだよ。」それ、言っちゃダメ、ゼッタイ。ここでパニック発症。 「お母さんと会話が成り立たない?ピクルスちゃんが頭良すぎて考えすぎなんだよ。」ほめてんの?バカにしてんの? 「済んだことはしょうがないじゃん。これからはあなた次第だよ。」それは私が心の底から思えるまで、他人は言うな! 「うちの息子(夫)に会えたんだから、生まれてきて良かったでしょ。」そんな取引条件を呑んで生まれてきたわけじゃない。 「ふーん。かわいそ」いらね。 「こっどもは親を〜えっらべな〜い♪」(鼻歌)あーはいはい上手上手(棒) 既に禁句が致死量を超えたし、もう疲れた。 [No.271] 2015/08/16(Sun) 01:10:35 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。