![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> こんにちは。 > > 最近は減ってきていますが、何をどうしても、眠れない時ってありますね。 > 次の日に重要な用事がある時などは、何だかんだ言っても眠れない事を気にしますが、「眠れない」だけでも疲れるのに「眠れない事を悩む」と言うのは、もっと疲れるので、ちょっと、寝ようとしてみて、眠れなかったら、気にせず起きて今日は眠れないんだな。という事にしています。私は「眠れない」と言う問題があると「眠る」と言う事自体が緊張の元になって、余計眠れなくなるときがありました。 > > 疲れて眠くてアクビばかり出るのに、寝ようとしても眠れない、薬を飲んでも眠れない、ホントに眠れない時は眠れないですね。 雨さん こんばんは。 そうですか、対処も見出して、また減っているとのこと、 乗り切れていけるといいです。 私はまた白米ごはん食べて寝ました。。。 私も考えすぎてしまいがちで、 寝床の上に「辿り着けたら」第一関門クリアみたいな、 横になる、というところまでの過程が毎回長く。。 いったん眠れた時は、その後浅く起きてしまう時、よく寝れる時、いろいろあります。 [No.294] 2015/09/05(Sat) 22:30:54 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。