![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
DELICOさん、私にとってタイムリーなスレです。 ちょっと前、毒義母からの毒発言がフラッシュバックしたり、 今日は今日で、元職場で「そんなことやって何になる!」と怒鳴られたことがフラッシュバックして自分のやっていることが全て無意味に思えてしまったり・・・ ちなみに、「そんなことやって・・・」と言った奴は、帰りに私を車で送りたがったり、甘ったるいニックネームをつけようとしてきたのを拒んだら、わたしを攻撃対象にしやがりました。 どうして、いらない言葉を捨てられず、何度もフラッシュバックするのか・・・ >そもそも、人生で最初に接する人間達=親から散々、不適切なものを投げつけられていたために、そういうものは「問答無用で受け取るしかないものなのだ」という感覚になってしまっていたようです。 そうですね。その通りだと思います! 麻薬中毒を克服した人が「毎日麻薬をやめ続けることの連続」と言っているのをTVで見ました。 親に魂を殺され続けた私は、「毎日死なないこと」を続けたから今があるような気がします。 生き延びて良かったって、私も思います。 出来れば「死なない」よりも「生きる」にシフトしていけたらといいのですが。 [No.465] 2016/06/03(Fri) 15:21:41 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。