![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>「親和性」も「愛着」も、そのものは人間の自然なモノでも、毒な人達は、その人達にある未処理の過去を都合良さそうな相手(主に子など)で発散しようと、勘違いな攻撃性を向けてくるように思います。 まったくその通りですね! > 電話って、音だけ、声だけなので、強烈さが聴覚、体感覚に集約されるせいか、なんか違って濃くて、強い、遠いのに逆に密で近いんですよね。ランプの点滅も相乗効果に。 こちらも同意。 電話って、スピーカーホンにしない限りは「相手と強制的に一対一で向き合わさせられる」感のある道具なので、ある種の「密室性」があり、だから毒な相手との電話はホント、きついです。 侵入的な相手の、その侵入的度合いも10倍100倍に感じられます(-_-;) 桜が咲いたかと思ったら寒気がやってきたりして、本格的な春はまだ少し先といったところでしょうか。 できれば今月中に移住先を定めて、より私にとって「息がしやすい土地」に移ろうかと思っています。 (今住んでいる土地、と言うか都道府県全体が、妙に同調圧力が強くて息苦しいのです。児童虐待件数も群を抜いて多いです。まあ、うちの毒親もそのような土地柄が育てた、という側面もあるのかもしれません) [No.585] 2019/04/02(Tue) 21:35:01 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。